能率技師のメモ帳 経済産業大臣登録中小企業診断士・特定社会保険労務士の備忘録

マネジメント理論、経営理論を世のため人のために役立てるために

若鯉たち、お帰りなさい!今日からズムスタで阪神戦 虎退治といきましょう がんばれ!床田

2019年05月31日 | カープ大好き!

ひと仕事を終え、ズムスタに到着!
若鯉たち、お帰りなさい!

大山選手に打たれなければ、今日も大丈夫でしょう。





がんばれ!カープ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国でひと仕事を終えて、特急「南風」号に乗ると・・・そこは、アンパンマン・ワールド/非日常空間でした(笑)

2019年05月31日 | 旅行
四国でのお仕事、無事コンプリート・・・。
JRで帰路に。

特急「南風」号に乗ると・・・
そこはアンパンマン・ワールドでした・・・笑。


カレーバンマンが座席の横に。


座席にも、天井にも、壁にも、アンパンマンに出てくるキャラが踊ります。


小さなこどもさんたちが乗ると喜ぶんでしょうねえ。

本州の岡山と四国の高知を結ぶ特急「南風」号。
「みなみかぜ」ではなく、「なんぷう」と読みます。


アンパンマンの作者であるやなせたかしさんが高知の出身ということで、アンパンマンのキャラ列車が登場したとのことです。


瀬戸内海を渡る瀬戸大橋、まわりはアンパンマン・・・非日常空間に、ホント癒されました。


そういえば、カープのアンパンマンの復活は、いつになるんでしょうかね。

がんばれ!背番号55


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若鯉・山口翔20歳、見事なツバメ斬りでプロ入り初勝利!カープ、月間19勝で球団記録!進め!カープ

2019年05月31日 | カープ大好き!
それにしても見事なピッチングでした。
 
若鯉・山口翔20歳、背番号47、見事なツバメ斬りでプロ入り初勝利!

ローテの谷間で、あまり期待していなかったのですが・・・恐れ入りました!
伸びるストレート主体の若々しい投球で、ヤクルト打線を7回まで抑え込みました。
あわや、ノーヒットノーラン!
怖さを知らない若さというのは、本当にすごいものですね。


床田やアドゥワに続き、先発ローテーションが一層充実してきました。

1回表、カープの攻撃
バティスタ選手 ソロホームラン・・・それにしても、このホームランの弾道、すごかったです。セカンドライナーが、そのままライトスタンドに飛び込む感じ・・・ライアン小川投手のドギモを抜きました。
「打ったのはストレート。良いポイントでコンパクトに打つことが出来ました。先制点になって良かったです。」

磯村選手 2点タイムリー2ベースヒット
「打ったのはカットボール。一振りでしっかり捉えることが出来ました。」
ここで、この試合が終わりました・・・。

4回表、菊池のタイムリー
「打ったのはカットボール。良い追加点になりましたね。」

5回表、カープの攻撃
田中選手 タイムリーヒット
「打ったのはフォーク。チャンスだったので積極的に打ちにいきました。」

小窪選手 タイムリー2ベースヒット
「打ったのはチェンジアップかな。食らいついていきました。ランナーを還すことが出来て良かったです。」

6回表、コースケの3ラン・・・やっときました、広輔!打率も184に・・・目指せ、まずは、2割代!
「打ったのはカーブ。しっかりと自分のスイングで捉えることが出来ました。」


カープ16安打・・・0-13で、ツバメ斬り
勝負の世界、武士の情けはありません。

カープ月間19勝で球団記録!
今のカープ、3連覇した去年のカープより強いかもしれません。

それにしても、ヤクルトの14連敗・・・手の施しようがありません。

今日から広島に戻ってズムスタでの阪神戦。
一応、首位攻防戦になるのでしょうが、今のカープに隙はありません。
しっかりと虎退治をしてもらいたいものです。

がんばれ!カープ
がんばれ!床田!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀬戸大橋を渡り四国に行って来ました 海を渡る橋を造るという日本の技術力の偉業に改めて感動しました

2019年05月30日 | 旅行
瀬戸大橋を渡り四国に行って来ました。



 
JRの列車は、瀬戸内海を渡り、四国に向かっています。
岡山県の児島と香川県の坂出を結ぶこのルートに橋を渡す・・・。
本当にすごいことです。
海を渡る橋を造るという偉業に改めて感動した次第です。


昔、宇高連絡船が沈没し、こどもを含むたくさんの人が亡くなったことが、瀬戸大橋を造る端緒になったそうです。
日本人の持つものつくりスピリッツに敬意を表したいと思います。


瀬戸大橋完成後、広島と愛媛を向かう「しまなみ海道」、そして、兵庫県と香川県を結ぶ鳴門ルートも完成。
本州と四国が一つになりました。

しまなみ海道の20周年を記念して、週末には橋のライトアップがされているとのこと。
行ってみたいなあ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カープ、ヤクルトに連勝!大瀬良5勝目、ナイスピッチング!誠也が打ち、龍馬の内野安打で勝ちました!

2019年05月29日 | カープ大好き!
カープ、ヤクルトに連勝!
 
3-5。

大瀬良5勝目、ナイスピッチング!
7回、無四球でした。
丁寧なコーナーワーク・・・エースの貫禄十分です。


誠也が打ち、龍馬の内野安打で勝ちました!

1回表・・・いきなり、鈴木誠也の2ラン!
「打ったのはストレート。先制点に繋がるホームランになって良かったです。」

5回表、逆転のカープ 打線がつながりました。
鈴木選手タイムリーヒット
「打ったのはストレート。みんなが繋いでチャンスを作ってくれたので、ランナーを還せて良かったです。」

西川選手タイムリー内野安打
「打ったのはストレート。良いところに飛んでくれました。必死に走りました!」

雨の中断もありましたが、危なげのない試合。

仕事の疲れも吹っ飛ぶ、勝ち試合でした。
ありがとう!カープ


明日の予告先発は、若鯉・山口投手
熊本工業出身の20歳!
前田智徳さんの後輩ですね。去
年のドラ2!
しっかり腕を振って、若さをぶつけてください。
アドゥワに続いてほしい逸材。
きっと、やってくれるでしょう。

がんばれ!カープ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島シーサイドにあるイタリア食堂「MALE・マーレ」に行って来ました 肉料理のおいしいイタリアンレストラン

2019年05月29日 | グルメ
週末、広島ベイエリア宇品にあるイタリア食堂「MALE・マーレ」行って来ました。

 
マーレは、イタリア語で海という意味。
文字通り、臨海の古い物流倉庫を改造して造ったイタリアンレストランです。


ただ、残念なことに高い堤防があるため海を見ることが出来ません。

パスタもなかなかのお味。
今日は焼きカルボナーラをいただきました。


MALEを経営するC&Eコーポレーションは、焼肉店やステーキ店も経営していて、肉料理もおいしいイタリアンレストランです。


少し前までピザ窯があり、美味しいマルガリータもサーヴされていたのですが、ピザメニューはいつの間にかなくなっていました。
クルマなのでワインが飲めないのが、ちょっと残念。
プロジェクタでカープ中継もやっています!


今度はタクシーで来ようかなあ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カープ、ルーズベルトゲームでヤクルトに勝利!8-7でカープ勝利!いい試合でした ヤクルト12連敗

2019年05月28日 | カープ大好き!

わくわくドキドキの雨の神宮球場、ヤクルト戦でした。


カープは、いつもの感じで、タイムリーを連発!


3回表、カープの攻撃
鈴木選手 タイムリーヒット
「打ったのはスライダー。チャンスで回ってきたのでなんとかランナーを還せて良かったです。」


西川選手 タイムリー内野安打
「打ったのはフォークかな。チャンスだったのでしっかりと食らいついていきました。良いところに飛んでくれましたね。」


田中選手 タイムリー2ベースヒット
「打ったのはスライダー。攻撃の良い流れに乗って自分も続くことが出来ました。追加点になって良かったです。」


4回表
バティスタ選手 タイムリーヒット
「打ったのはツーシーム。少し詰まったけど良いところに飛んでくれたね。」


西川選手 タイムリーヒット
「打ったのはフォークかな。チャンスだったので思い切っていきました。上手く合わせて打つことが出来ました。」


8-7で最終回、中崎が四球連発。


それでも何とかしのぎます。
まさに、ルーズベルトゲーム・・・一番野球が面白いと言われるスコアです。

よく抑えました、ザキ。

ヤクルトは、12連敗だそうです。


明日は、エース大瀬良。
がんばれ!カープ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島ベイサイド 宇品海岸プロムナード シーサイドの旧倉庫街にお洒落な雑貨店やカフェ、サイクル店、家具店

2019年05月28日 | まち歩き

海辺の美しい景色を楽しみながら歩ける「宇品海岸プロムナード」。


行政の港湾整備の一環で、広島港がある宇品(うじな)が整備されています。
以前は、物流倉庫や港湾施設があったところ。

今では、お洒落な雑貨店やカフェ、サイクル店、家具店などが出店。
土曜日や日曜日などはたくさんの若者が集まってきます。

広島プリンスホテルが見えます。

ここは海と島の博覧会(平成元年・1989年)が開催された場所。
バブル経済崩壊とともに平成という時代を歩んできました。
そのモニュメントが残っています。

ここは一万トンの船が入港できるバースもあります。


海岸通りをドライブ、カフェでゆっくりまったりという場があることに感謝です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロ野球一軍選手平均年俸は7,187万円 一位は読売、二位はソフトバンク、三位は阪神・・・カープは?

2019年05月27日 | カープ大好き!

プロ野球選手(一軍)の平均年俸は7,187万円。
スポーツエリートの世界・・・やっぱりすごいです。
一般庶民から見ると、夢の世界ですね。


今月、日本プロ野球選手会は、今月、加入選手を対象とした年俸調査の結果を発表しました。


丸選手などFAで獲得した読売巨人軍が、ソフトバンクを抜いて一位。
リーグ別では、セリーグが7,597万円、パリーグが6,795万円。
人気のセ、実力のパという感じですね。


チーム別の選手平均年俸(登録選手平均)


1位 読売 6926万円
2位 ソフトバンク 6539万円
3位 阪神 4381万円
4位 楽天 4288万円
5位 広島 3887万円
6位 DeNA 3657万円

7位 日本ハム 3304万円
8位 西武 3237万円
9位 ヤクルト 3209万円
10位 ロッテ 3134万円
11位 中日 2973万円
12位 オリックス 2654万円


やっぱり、読売、阪神、ソフトバンク・・・大都市にあり歴史、人気もある球団は、金満です。
そんな中、ビンボー球団と揶揄されてきたカープは5位と大健闘。
200万人を超えるマツダスタジアムの観客動員、カープグッズ販売に支えられた結果です。
楽天も6位と頑張っています。

年俸総額でも、同じような結果になっています。
1位 ソフトバンク 39.2億円
2位 読売 38.7億円
3位 楽天 26.1億円
4位 阪神 25.8億円
5位 広島 23.7億円
6位 DeNA 23.0億円


7位 日本ハム 21.1億円
8位 ヤクルト 19.8億円
9位 西武 19.4億円
10位 ロッテ 19.7億円
11位 中日 18.1億円
12位 オリックス 16.1億円


一位のソフトバンクと最下位のオリックスでは、倍以上の差があります。
プロ野球の世界も格差社会なんですね。


一軍選手(2019年開幕時)も、選手平均年俸と連動しています。
1位 読売 1億2064万円
2位 ソフトバンク 1億1,904万円
3位 楽天 8,056万円
4位 阪神 7,829万円
5位 広島 7,319万円
6位 DeNA 7,259万円


7位 ヤクルト 6,114万円
8位 日本ハム 5,958万円
9位 西武 5,745万円
10位 中日 5,086万円
11位 ロッテ 5,082万円
12位 オリックス 4,409万円


一軍選手で言えば、一位の読売と最下位のオリックスでは、三倍近い差が出ています。
読売vs.カープでも、1.5倍近い差があります。
年俸一億円以上の選手は、67名だそうです。
でも、カープが12球団中5位というのは、うれしいですね。

お金で宿敵読売に動いた選手もいれば、緒方監督のように読売から誘われても生涯カープという野球選手もいます。
どちらが幸せな野球人生なのか、見ていきたいと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カープ、12連勝はお預けになりました 4-5で読売勝利 でも、長野の同点タイムリーに感涙です!

2019年05月26日 | カープ大好き!
東京ドームでの読売戦。
カープ、12連勝はお預けになりました。
4-5で読売勝利。
セットアッパーのフランソワ、打たれちゃいました。

でも、この試合、長野の同点タイムリーに感涙です!
ジャイアンツ・プライドを持ったチョーさん、なぜか赤いユニフォームを着ている・・・。
 
 

満塁、2ストライクに追い込まれながらもライト前へ。
読売時代、カープが泣かされたバッティングでした。

7回表、カープの攻撃。

鈴木選手タイムリーヒット
「繋ぐ気持ちでいきました。」

長野選手タイムリーヒット
「打ったのはストレート。みんなが繋いでチャンスを作ってくれたので打てて良かったです。」
(カープ球団からのメールより)

これで、2位の読売と2ゲーム差。
まだまだこれからです。

それにしても、コースケには打ってほしかったなあ。

がんばれ!カープ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする