能率技師のメモ帳 経済産業大臣登録中小企業診断士・特定社会保険労務士の備忘録

マネジメント理論、経営理論を世のため人のために役立てるために

広島の路面電車、路線バスにはカープ坊やのキャラクター なんでもカープ!広島の街を盛り上げています

2018年09月30日 | カープ大好き!
広島の公共交通機関の主役は、路面電車、路線バス。
 
優勝の翌日から、車両のフロントには、カープ坊やのキャラクター。
こんな街、他にないですよね(笑)。




1949年に市民球団カープ球団創設。
1950年からシーズンが始まりましたが、最初のカープ私設応援団は、広島電鉄の社員だったと言われています。
 
 

旗や太鼓、笛で応援していたとのことです。
運転手さんや車掌さんが、仕事の後、カープの応援に行っていたんでしょうね。
 
 

これは、日本シリーズまで続くと思います。
 

がんばれ!カープ
がんばろう!広島


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カープ優勝セール 広島の街は大騒ぎ!市民球団が街を活性化させ地域経済に活力を注入しています

2018年09月30日 | カープ大好き!
朝、広島の街に住む家族、たくさんの友達、学校や職場の多くが、カープ話から始まります。
それだけ、地域に愛されている市民球団カープ。

今日で言うと、大地とザキの話ですかね?
東京ドームの最終戦・・・中崎投手が打たれ、4-5で逆転負け。
最多勝目前の大瀬良大地投手の16勝目が消えちゃいました。
残念・・・涙。
(個人的には、CS3位進出は、相性の悪いDeNAさんより読売さんの方がありがたいです)
 
松山選手が規定打席に達したとのニュース・・・こちらは嬉しいですね。
また、フランスア投手が休養のため登録抹消。
CSに向けて、チーム全体の調整をしていかなければなりませんね。

いっぽう、広島の街。
カープ三連覇、V9・・・広島の街は、優勝セールで盛り上がりをみせています。




全国的には、シャッター化が進む商店街、個人消費の低迷で不振の小売店、おわコン気味の百貨店・・・。

小売業やサービス業では、年間52週の販売促進計画を立てます。
このうち、年末年始で半分近くの売上をあげます。
山場は、ひとつ・・・。
そこにカープの優勝が加わると、山が2つ、CSや日本シリーズで山が3つ、4つになります。




呉服屋さんも、カープ。


男気・黒田投手プレート。
本通商店街に、さりげなく設置されています。


陶器屋さんも。



居酒屋さんも。
飲食店や居酒屋も、店頭に「カープ放送中」という看板を出さないと、お客さんの数が2倍違うそうです。
また、カープが勝った次の日は、ビール1杯目無料!ぐらいの企画があると客数の拡大につながります。


靴屋さんも。つい、赤い靴を買っちゃいそうです(笑)。
 
 
 
靴下屋さんも。
 
 
地場名産品のお店も。


店舗テナントビルも。



家電量販店も。




本屋さんも。


そごうも。




テレビ局も。


パルコも。


カープの優勝の経済効果は、460億円と言われています。
去年が400億円でしたから、2割の伸びです。


カープ球団の売上も180億円・・・この10年で2倍以上になりました。

放映権料が激減、プロ野球人気の低下などの逆風の中、カープはグッズの売上、カープ女子の増殖などによって、成長企業になりました。

あのカープが、こんなに強くなるなんて・・・。
FAを取らない(取れない)ため、「育成のカープ」。
そして、最後まであきらめない「逆転のカープ」。
12球団中、唯一親会社を持たない「市民球団」。
いろんな要素が、いい方向に行ったんですね。



3月から半年間にわたる長い闘いでした。
今年も2位に10ゲーム以上の差をつけた余裕のV。
CSを勝ち抜き、忘れ物の日本一を取りに行こう!





ありがとう!カープ
がんばれ!カープ
がんばろう!広島

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティファニー製の優勝トロフィー カープベースボールギャラリーで特別展示中 優勝記念グッズも販売中です

2018年09月30日 | カープ大好き!
2018年、カープV9、悲願の3連覇。
広島市の八丁堀にあるカープベースボールギャラリーでは、セリーグ優勝トロフィーを特別展示中です。



ティファニー製の優勝トロフィー。
一体いくらするんですかね。

台座のあたりのシルバーの部分など、銀磨きでたいへんかもしれません(笑)。



警備員の方が、しっかりガードされていました。

 

去年は、広島駅前の福屋百貨店に展示されていたような記憶が・・・。

iphoneもⅩ、カープも来年V10といきたいところです・・・笑。

優勝記念グッズも販売中ですが、ミニトートバック以外は売り切れ。
10月上旬に入るそうです。
カープグッズも大好評。

 
 

今日は、東京ドームで読売戦。
大瀬良投手の最多勝がかかった一戦です。
16勝目をあげて、さらには最優秀防御率を獲得してほしいなあ。
一方の巨人軍もクライマックスシリーズ進出を賭けての絶対に負けられない試合になります。
熱い戦いが繰り広げられそうです。

ティファニー製の光り輝くトロフィー、目の保養になりました。


がんばれ!カープ
がんばろう!広島


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もみじ銀行のカープV預金 カープ優勝!ということで、金利が0.1%の上乗せ 東京ドームは7-8のRG

2018年09月29日 | カープ大好き!

カープは、東京ドームで読売戦。

逆転のカープ、7-8でジャツアンツに逆転勝ち。

野球が一番面白いと言われるルーズベルトゲームでした。

勝ち投手は、なんと永川投手・・・ご近所さんです。

よかった!

コ・ク・ボが打ち、石原が打ち、とどめは、龍馬のタイムリー。

イチが抑えて、セーブ。

カープらしい、良い試合でした。

CSのことを考えると、読売さんに三位に入ってもらいたいんですが・・・ちょっと複雑(笑)。

 

今日は、地方銀行さんとカープのお話です。

広島の第二地銀・もみじ銀行。

今年もカープV預金をさせていただきました。

優勝!ということで、金利が0.1%の上乗せ。

カープ、ありがとう!

一回ぐらい居酒屋で飲み会が出来そうです(笑)。

マイナス金利や人口減少、AIやフィンテックの普及・・・銀行を取り巻く環境は悪化するばかり・・・。

そんな中、地元のチームとともに、地場を盛り上げようと言う企画は、生き残りのヒントになると思います。

 

もみじ銀行・・・以前は広島相互銀行、そして、広島総合銀行、現在は山口銀行系列のフィナンシャルグループの傘下にあります。

第一地銀は、広島銀行。

野武士集団と呼ばれています。

それに対する第二地銀のもみじ銀行は、品がいいので公家集団と呼ばれていたりしました。

本当は逆ですよね。

同級生が、広銀、もみ銀にいますが、性格が温厚なのは、やっぱり、もみ銀マンの方です(失礼!)。

小職のイメージでは、気合と根性の営業の広銀、社員の教育に力をいれているもみじ銀行。

ちょっぴりもみじ銀行のファンです。

がんばってほしいなあ。

静岡の銀行の商売のやり方までとは言いませんが、本来のバンカーになってほしいとは言いませんが、

もっともっとチャレンジングな地域密着の金融を進めていただきたいものです。

もみじ銀行のキャラクターは、丸選手。

この地銀さんは、先を見る目がありました。

去年もMVP・・・

今年も、出塁率トップ、ホームランキングも、すぐそこ。

セリーグ最強の三番バッターです。

ここまで、ビッグな選手になるとは思いませんでした。


でも、今年シーズン後、丸選手はFA権を取得します。

千葉出身だからロッテ???年俸が倍になるから読売や阪神???

ヨシヒロ君、カープに残ってほしいなあ。


がんばれ!カープ

がんばろう!広島


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カープ仕様のポルシェ1台いかがですか ?広島三越の優勝セール、カープ服のライオンさんがお出迎えです

2018年09月29日 | カープ大好き!

カープ優勝から一夜明けると、恒例の優勝セールです。
広島三越では、レプリカユニフォームを着たライオンさんとカープ仕様のポルシェがお出迎え。

店内を華やかにします。

今年も、三越ライオンは、赤いレプリカユニフォーム(笑)。

これで街を走ると目立つこと間違いありません。

カブリオレ&2シーターですものね。

カープのキャップとユニフォームを着て、街を流すというのはどうでしょうか?



この赤と白のポルシェ、900万円。
消費税やオプションを入れると軽く一千万を超えるでしょう。
ちょっと溜め息。

そういえば、去年のV2の時は、カープの戦国武将ユニフォームにちなみ、赤と紺のツートーンポルシェが展示されていましたっけ。

平和大通りの優勝パレードで、アライさんが乗るというのも、いいかもしれません。



近くの百貨店では、900万円の赤いルビーを販売しているとのこと。
カープV9の「9」に、絡めているんですね。



なかなか楽しませてくれる広島三越です。

ズムスタでは、ヤクルトに7-4でカープ逆転勝利。

フランスア投手が勝ち投手、4勝目。曽根くんがタイムリーを打ち、ザキが締めてセーブ31。

今日から、東京ドームで読売戦です。

先発は戸田投手。

CSで当たる可能性もあるので、ここは叩いておきたいところです。

がんばれ!カープ

がんばろう!広島


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出張から広島に帰ってくると、広島はカープ一色 リーグ優勝V9は広島の街を元気にします ありがとう!

2018年09月28日 | カープ大好き!
出張から広島に帰ってくると、広島の街はカープ一色。

 
本当にセリーグ三連覇をして、本当に良かった!
カープの若鯉たちに、感謝!です。
本当に、ありがとう!



リーグ優勝V9は広島の街を元気にします・・・経済効果は460億円。
百貨店もスーパーも商店街も、大優勝セール・・・。
ラーメン10円や飲み代半額・・・完全に常軌を逸しています(笑)。
優勝」の2文字が、広島の街を染めています。
ちょっと感慨深く、感動してしまいました。
ありがとう!カープ


今年は、西日本豪雨災害があって何百人の人が亡くなったり、鉄人・衣笠選手が亡くなったり、アライさんも引退宣言・・・本当にいろいろなことがありました。

市民球団カープの優勝、3連覇は、何よりもありがたい・・・。
広島市民を元気づけます。

カープの歴史は、レジリエンスの歴史・・・。
どん底から、ゼロベースから這い上がっていくスピリット。
カープファンが後押ししてくれます。


ヤクルト第二戦は、3-9で負けちゃいました。
昨夜の大騒ぎ、鯉たちも、かなりお疲れです。
野村くんも、8勝目ならず・・・。
来年こそ二桁勝利を勝ち取ってもらいたいものです。


10月17日、カープはCSセカンドステージ。
去年、一昨年の忘れ物を取りに行く旅が始まります。
本当に、もう一つのフラッグを取りに行って欲しいです。

NHKのニュースで、広島市の若者が言っていました。
「広島に生まれて、ホントーに良かった!」
その気持ち、よく分かります(笑)。

がんばれ!カープ
がんばろう!広島

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若鯉たちに感謝!三連覇、おめでとう!さあ、忘れ物を取りに行く旅に出発だ!がんばれ、カープ

2018年09月27日 | カープ大好き!

いろいろあった1年でしたが、読売巨人軍しか成し遂げたことがない三連覇、本当におめでとう。
若鯉たちに感謝です!

ありがとう!


気合いと根性で投げきった亜蓮、ピシャリと締めたザキ、強力な得点力を誇るタナキクマル、誠也・松山、球界一の下位打線、広島の誇りです。
カープ生え抜きの選手だけで勝ち取った栄冠、価値あるV9だと思います。


これから、忘れものを取りに行く闘いが始まります。

がんばれ、カープ

がんばろう!広島

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラグビーワールドカップまであと1年、博多は、ラグビーで盛り上がっていました 福岡ラグビーファンゾーン

2018年09月26日 | スポーツ
 
九州・博多に出張。
カープのV9が決まるかもという時期なのですが、しっかり仕事です(苦笑)。


19時過ぎの新幹線に乗ろうと博多駅に着くと、なんだか大騒ぎ。
博多駅前では、ラグビーワールドカップまであと1年を盛り上げるために、大々的なイベントが行われていました。

 
 

福岡ラグビーファンゾーン
9/25~9/26限定で、JR福岡駅前にイベントスペースで開催されています。
 
 
 
 
ハイネケン・・・時間がなくて飲めませんでした・・・涙。
 

キャッチコピーは、
RUGBY×FUKUOKA=楽しさ無限大!!
来年2019年は、九州でもラグビーワールドカップの試合が開催されるとのこと。
会場は、福岡市と大分市だそうです。
 
 
お祭り好きの博多っ子・・・さすがです。
博多の街は、ラグビーで盛り上がっていました。
 
 
 
 

博多駅前の会場では、NECや大正製薬、ハンネケンなどがスポンサーについてワールドカップのプロモーション。
 

リポビタンDは、無料のサンプリング。
 
 

福岡市の商業施設でも、やっぱりワールドカップ。





こちらは、三菱地所プレゼンツ!
全国の開催地では、ラグビーイベントをやっているんですかね?



来年のワールドカップ、まだまだ盛り上がりに欠けますが、ちょっと楽しみ。

がんばれ!JAPAN!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カープ、胴上げはお預け 苦手のDeNAに敗れ、Vならず(涙) 明日から地元ズムスタでヤクルト戦です

2018年09月25日 | カープ大好き!
やっぱり三連覇への道は険しいです。
地元ズムスタで、苦手のDeNAに3-5で破れ、胴上げはお預けです。
フランスアが打たれたんだから、しょうがないですね。

ラミレス監督の名采配に敗れました。
去年のクライマックスの悪夢の再来で、連敗です・・・涙。
カープ、今年のCSに暗雲が垂れ込めています。

ナゴドでヤクルト勝利・・・マジック1のままです。


せっかく、仕事を20時で切り上げて帰って来たのに・・・残念。

筒香選手は38号、そして、ヨシヒロも負けずに38号。
魅せてくれました。

明日は、引き続きズムスタ。
先発は、九里亜蓮投手。
ヤクルトは、ブキャナン投手。
首位攻防戦としては、ちょっとゲーム差が離れていますが、カープ、何とか三連覇を決めてほしいものです。

がんばれ!カープ
がんばろう!広島

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カープ、マジック1で足止め DeNAに5-7で負け ヨシヒロ37号 27年ぶりの地元胴上げは今夜?

2018年09月25日 | カープ大好き!
広島市内は、赤い服を着た人たちが、ソワソワ・ムードです(笑)。
居酒屋やスポーツパーには、たくさんのカープ女子。

カープが地元ズムスタでDeNAに勝つか、ナゴドでヤクルトが負けるかで、27年ぶりの広島での胴上げ・・・。
広島市の中心市街地・本通りでは、市民が2列に並んで、何万人もがハイタッチしていくという恒例行事があります。
3連休の最終日ということで、カープファンの期待は膨らみました・・・。



でも、クリスが打たれ、DeNAに5-7で負け。
球は、走っていたんですが・・・。



カープ、マジック1で足止め・・・涙。
クライマックスシリーズのことを考えると、ちょっと不安です。




筒香選手に並ぶ丸選手の37号ホームランが救いでした。

今日は、若鯉・中村祐太投手、23歳。
防御率が6点台なので、たぶん今夜も打ち合いです。
打ち合いなら、負けませんよ、DeNAさん。

がんばれ!カープ
がんばろう!広島


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする