能率技師のメモ帳 経済産業大臣登録中小企業診断士・特定社会保険労務士の備忘録

マネジメント理論、経営理論を世のため人のために役立てるために

カープ、読売を3タテ マジック19 岡田7勝目 キクチが打ち、守り、走る 今日から神宮でヤクルト戦

2018年08月31日 | カープ大好き!
最近、カープのお客さまのジャイアンツ戦。
東京ドーム3連戦、なんとカープが読売を3タテ。
オイ、オイ、オイ・・・。
 
 
駅前福屋のロビーのマジックナンバーボードです。
今日、19になります。
 

これで、16勝5敗・・・読売さんだけで、カープの貯金の半分をいただいています。
岡田投手、久々の7勝目。
ドミニカのカープアカデミー出身のフランソワ投手は、月間最多登板18という日本記録を樹立。
これは、西鉄の稲尾投手以来とのこと。
おめでとう!稲尾さんと言えば、伝説の投手。
日本シリーズで巨人に三連敗・・・そのあとの4試合に投げ逆転優勝。
「神様、仏様、稲尾様」と呼ばれ、博多の街は狂喜乱舞しました。
 
ジャクソンの綱渡り中継ぎも、勝因の一つ。
ジェイ!復活の兆しが見えてきたぞ!

でも、でも、今日のヒーローは、菊池!
打ち、守り、走る・・・。




1回表のタイムリーツーベース
「打ったのはストレート。野間がよく走ってくれましたね!」


最終回の得点に結びついた一塁へのヘッドスライディング!
勝ちへの執念を感じさせました。

これで、マジック19

今日からは、神宮でヤクルト戦です。
がんばれ!カープ
がんばろう!広島


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カープ、マジック20 アライさんが打ち、ザキ、フランスアが抑える 延長10回、無安打で勝ち越し勝利

2018年08月30日 | カープ大好き!
カープ、マジック20
マジックを他力本願ではなく、一つずつ勝って減らしていくという事は良いことです。

6回表、久々のスタメンのアライさんが3ラン!
「打ったのはストレート。初回に自分の守備のミスから失点してしまったので、何とかこの試合の中で取り返したいと思っていました。」
カープ球団からのメール



九里も、アレンらしく、何とかギリギリ投げ切りました。
ザキ、フランスアが抑え、延長10回、無安打で勝ち越し押し出しフォアボール。

5-4でカープ勝利。

ヒーローインタビューは、初セープのフランスア投手。

地味な勝ちでしたが、読売に連勝!
大きな一勝でした。

今日は、岡田先発。
復活してほしいものです。

がんばれ!カープ
がんぱろう!ひろしま


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カープ、読売に勝ち、マジック21 広島駅にマジックボード登場

2018年08月29日 | カープ大好き!

東京での6連戦。
まずは、東京ドームで、お客さんのジャイアンツに10-5で勝利。
クリス、ナイスピッチングでした。

広島駅に、マジックボードが登場。
今朝、一つ減って、21になります。



がんばれ、カープ
がんばろう!広島


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おしゃれと無縁に生きる 村上龍さんの新刊文庫  お洒落な人が語る「GOETHE(ゲーテ)」エッセイ集

2018年08月28日 | 本と雑誌
村上龍さんが好きになったのが、テレビ番組「カンブリア宮殿」。
小説家×ビジネスという「新結合」が新鮮でした。


おしゃれと無縁に生きる
村上龍著  幻冬舎文庫 500円+税

村上龍さんの「GOETHE(ゲーテ)」エッセイ集。
2015年10月から2018年6月に掲載されたものです。
文庫サイズで3ページ完結の短いエッセイが約80詰っています。

欧州文化であるF1、テニス、サッカーに造詣の深い筆者。

ファッションも、とてもお洒落です。
テレビ用はHUGO BOSSのスーツを定期的に購入されているそうです。

「おしゃれと無縁に生きる」は、その最初の短文。
イタリアを何度も訪れて感じたのが、イタリア人はブルーのシャツを着ているとのこと。
そして、続けます。

「よく、ファッション評論家みたいな人が、イタリア人のおしゃれとして、赤いパンツやピンクのシャツを紹介したりしているが、あれは、嘘。」

「イタリア男ほど、ファッションに関して保守的な人々はいない。」

大金持ちフランシス・コッポラとの対談の時、彼の靴下に穴が空いていたとのこと・・・。
そして、続けます。
「仕事のできる男は、特権的に、おしゃれとは無縁に生きることができるという隠された真実の、見事な証だった。」
何となく分かるような気がします。


先日、大学時代の友人が出張で、広島へ。
居酒屋で一杯という話になりました。
彼は、監査法人に勤める会計士。

小職は、いつもの休日ルック・・・短パン、Tシャツ、ビーサン。

でも彼は違いました。
プルックスのダークスーツ、ソフト帽、ストライプのレジメンタルタイ。
帽子ですよ、帽子。
気温35℃の中、ビシッと決めています。

何だか、植民地を支配に来た為政者と、地元の原住民というコントラスト・・・笑。

彼曰く「プロフェッショナルは、見た目が9割。だからファッションには金をかけます・・・」。
夏でも、麻のスーツやネクタイ・・・どんなに暑くてもやせ我慢するそうです。
なるほど・・・。
お洒落な人も、それなりに大変なんですね。

昔話に盛り上がりましたが、この居酒屋の雰囲気にフィットするのは、自分のように思いました(笑)。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カープ、11-1で大敗 ヨシヒロの30号ホームランだけが救いの8月最後のズムスタでの一戦でした

2018年08月27日 | カープ大好き!
早朝から所用で、ズムスタに着いたが2、回裏・・・すでに0-6で高校野球で言えばコールドゲームの世界です(笑)。
 
結果、11-1(涙)。



唯一の救いが丸選手の30号ホームラン。
「打ったのはフォーク。自分のスイングでしっかり捉えることが出来ました。」
(現在6回表 D10−C1)


マジックは、22のまま。
去年の今日は、マジックが21。
昨年ペースで3連覇に近づいているカープです。


CSは、読売さん、ヤクルトさん、そして阪神さんとの短期決戦になりそうです。
カープが苦手としているDeNAさんや中日さんとのCSの可能性が低いのが、ちょっと嬉しくもあります。

ズムスタは、縁日・・・ハイボールで一杯。
ベースボールを観に来たというよりは、ボールパークで飲み会・・・という感じです。


夏休み最後のズムスタでのカープ戦。
球場に来ているこどもたちのためにも、もっといい試合をして欲しかったなあ。


明日からは、東京ドームで読売戦。

がんばれ!カープ
がんばろう!広島


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ズムスタに到着しました。ちょっと遅刻 コーヤの押し出しで6-0 一点でもいいから点を取って!若鯉たち

2018年08月26日 | カープ大好き!

今日は、ここから。


でも、3回で6-0です・・・涙。


最終回まで、たぶん、応援します。  





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カープ、マジック22、貯金22 背番号14の大瀬良大地投手、ハーラートップの14勝目 打撃陣も奮起

2018年08月26日 | カープ大好き!

ドラゴンズ戦第二戦、カープは6-2で勝利。


大地が投げ、ヨシヒロが打つ!
今年のカープを象徴したゲームでした。


丸29号(1回裏3ラン)、バティスタ20号(5回裏ソロ)、鈴木25号(7回裏ソロ)・・・。
みんな20本以上・・・すごい破壊力です。


一回表、ヨシヒロの3ラン。
「打ったのはスライダー。昨日の第一打席、同じようなケースで凡退していたので、気合い入れていきました。先制された後すぐに逆転出来て良かったです。」
カープ球団からのメールより


これで、カープ、マジック22、貯金22
背番号14の大瀬良大地投手、ハーラートップの14勝目!

エースの風格が出てきました。

今日の予告先発は、若き高橋昴也投手。
中日戦、勝ち越しで終えたいものです。


今日は、ズムスタに駆け付けます。


がんばれ!カープ
がんばろう!広島


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カープ、マジック23 ノムスケ打たれるもヤクルト、阪神が負けてマジック減少 3-5でドラゴンズに敗戦

2018年08月25日 | カープ大好き!
それにしても、最近のカープ、3連戦の緒戦を落としてしまいます。
ちょっとお疲れ気味の若鯉たちです。

3-5でドラゴンズに敗戦。

12安打放ったものの、わずか3点。
うち、ホームラン2本・・・得点効率悪すぎです。

4回裏、曾澤選手のソロホームラン 12号
「打ったのはストレート。きれるかなと思ったんですけどよく入ってくれましたね。まず1点返せて良かったです。」

8回表、松山選手のホームラン 11号
「打ったのはスライダー。良いポイントでしっかり捉えることが出来ました。」

満塁チャンス・・・アライさんの併殺打に象徴されていました。
次こそは!


また、失策2というのも、ちょっと気がかり・・・短期決戦では決定的となります。

そして、先発の野村投手、4点を取られ、7勝目はなりませんでした。

今日は、大瀬良投手が先発。
がんばれ!大地

がんばれ!カープ
がんばろう!広島


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンカレー 広島の老舗カレー店 根強いファンがいる昭和のカレースタンド 魅惑のテイストです

2018年08月25日 | グルメ
夏と言えば、カレーです。
猛暑の中、スパイスは身体を元気づけてくれます。

広島市の中心部、本通りから金座街に差し掛かると、独特なスパイシーな香りが漂ってきます。

サンカレー・・・広島の老舗カレー店です。


かれこれ半世紀近く営業している小さなお店。
カウンターとテープル席が3つ。


結構やみつきになる味・・・高校時代からはまっています(笑)。

カツカレー、チキンカツカレー、エビフライカレー、コロッケカレー、卵カレー、ビーフカツカレーなどの揚げ物トッピングのバリエーションがあります。

最近では、何も乗っていないプレーンのカレーがお気に入りです。
ワンコイン・・・500円です。

昭和の時代を思い出させてくれるサンカレー。
末永く営業していただきたいものです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シティホテルでのプロポーズプラン こんなの初めて 広島プリンスホテルで恋せよ Boys&Girls!

2018年08月24日 | マーケティング
広島プリンスホテルのフライヤー(ちらし)で面白い企画を見つけました。
 
プロポーズプラン・・・略して「プロプラ」。

このコピーは、
「一生の思い出になる大切なプロポーズをグランドプリンスホテル広島で。さまざまなシーンに合わせてお選びいただけます。」

女性へのプロポーズを海辺のシティホテルで・・・なかなかロマンチックです。


バブル経済全盛期の頃、ヘリコプターをチャーターして東京上空でプロポーズした友人、渋谷のデジタルサイネージで愛の告白をした友人・・・昔の男どもは差異化のための様々な工夫と生々しい努力をしていました(笑)。


そんな苦労をホテルマンがサポートしてくれる・・・なかなか素敵なマーケティングプロモーション企画だと思います。
この企画、全国のプリンスホテルでやっているんですかね?


3つのシーンを想定しています。

シーン1.チャペル・・・幻想的なチャペルにて花束とともに想いを伝えるプラン。
チャペル使用料+プロポーズ用花束 3万円

シーン2.レストラン・・・食後のデザートプレートにプロポーズのメッセージを入れもらえるプラン。
ディナーコース 1名様6,000円より

シーン3.お部屋・・・あらかじめ宿泊の部屋に花束を手配。
バラの花束12本7,500円、花びらでベットの装飾10,800円より



面白いのは、チャペルコースはブライダル係、レストランコースはレストラン予約係、ルームコースは宿泊予約係が担当しているところ。
ホテルマンのモチベーションアップ、職場の活性化にも結びつきそうです。

さらに、もし、このプランでプロポーズが成功すれば、広プリで結婚式、披露宴を行うことは、ほぼ確実ということでしょう。
売上も上がり、収益に結びつきます。

広島プリンスホテルのサービスレベルの高い、ホスピタリティ力のあるホテルマンを味方につければ、成功の可能性は高まると思います。

この企画には、脚注がついていました。
「キャンセルは3日前までとさせていただきます。3日前以降は50%のキャンセル料を頂戴いたします。」

命短し、恋せよ Boys&Girls!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする