能率技師のメモ帳 経済産業大臣登録中小企業診断士・特定社会保険労務士の備忘録

マネジメント理論、経営理論を世のため人のために役立てるために

大阪 あべのキューズモール 街が変わった!ガキンチョサワーで乾杯!

2011年08月30日 | マーケティング

089

大阪阿倍野の街。

天王寺駅、阿倍野駅というターミナル駅を玄関とする大阪の下町。

JRと近鉄のターミナル駅のある通天閣が見える街です。

とても庶民的で、人情味あふれる大阪のオアシスです。


その阿倍野の再開発で誕生したのがキューズモール。

低層階構造で回遊性を高め、6万㎡の広さ。

六本木ヒルズの3倍の広さとのことです。

イトーヨーカドー、東急ハンズ、SHIBUYA109、ユニクロなどのナショナルブランドも入ります。

ここのディベロッパーは、東急不動産。

山の手のスパイスが隠し味で入っています。


川崎の街がモールで変わったように、大阪の下町阿倍野・天王寺も大きく発展していくだろうと思います。

帰路、天王寺駅の地下で、串カツ、どて焼をいただきました。大阪、最高!でした。


最後に頼んだのが「ガキンチョサワー」。

興味本位で注文。

オーダーした瞬間、店主が「お客さん、ちょっと待っといてーや」と外出。

目を点にしているとコンビニの袋を持って帰ってきました。

まずは、グラスに焼酎を半分ほどそそぎ、そのあと・・・。

水色の「ガリガリくん」。

これをグラスの中に突っ込み、アイス棒でかき混ぜるというシロモノでした。

なかなかの美味。

今度は自宅でガキンチョウイスキーを試してみたいと思います(笑)。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪 天満天神繁盛亭 天満3丁目商店街のキセキ・・・日本一長い商店街/天満筋商店街

2011年08月29日 | マーケティング

日本一長い商店街/天満筋商店街

商店街振興組合の土居理事長。

ただものではありません。


実際にお会いして、その人柄の素晴らしさ、志と大阪あきんどの意地を持った強力なオーラを感じました。

土居理事長は、日本最初の商店街カルチャーセンターを作り、大阪の伝統文化上方落語の常設施設「天満天神繁盛亭」を作った方です。

三枝師匠とともに大阪天満宮の敷地内に繁盛亭をオープン。

その集客力が天満商店街を復活させました。


土居理事長から直接伺った言葉。

インパクトがありました。


「日本の組織は、ほとんどが守り。商店街は、攻める組織になるべき。」


「街を変えるのは、バカ者、よそ者、若者」


「企業商人ではなく、街商人(マチアキンド)になる」


「昭和30年代は生店街、50年代は傷店街、今は昇天街。」→日本の商店街の93%がシャッター通りとなっている。


「念ずれば通じる」


今日、民主党の代表が野田さんになりました。

土居理事長のようなリーダーシップが発揮できるのか?

よりよい日本を作っていかなければなりません。

086_3


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月、四回目の関西ツアー・・・結構、こたえました

2011年08月28日 | 旅行

大阪から新幹線で帰ってきました。


八月は、仕事出張で大阪、家族旅行で京都、長男と熊野神社ツアー、そして大学院のスタディツアー・・・。

二週間で四回の関西ツアー・・・。

結構、こたえました。

 

明日から仕事。

気合いと根性でがんばります!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から大阪フィールドワーク 激戦区の商業集積を実体験!

2011年08月26日 | マーケティング

明日から大阪でのフィールドワーク。

1泊2日で天満3丁目商店街、繁盛館、千林商店街、あべのショッピングモール等に行ってきます。


またまた新幹線に乗っての関西ツアー、8月4度目の新大阪行きです。

担当教授とゼミ生8名での集団行動。

三越伊勢丹、大阪駅ビルなど視察してまいります。


新たな発見を報告させていただきます。

ご期待ください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日をむかえられることに感謝!世のため人のため社会のために努力していきます!

2011年08月24日 | 日記・エッセイ・コラム

今日は、誕生日。

早めの帰宅で、家族で夕食です。

ありがたいなあ~。

ウン歳になって、さほど感動はないものの、逆にカウントダウンのプレッシャーを感じる次第です(笑)。

決して「能率」的とは言えない今までの自分史でしたが、これからは、世のため人のため社会のために努力していきたいと考えています。


感謝!感謝!感謝!


8月は、京都の寺院や熊野古道、熊野大社などのパワースポット巡りで強力な充電をさせていただきました。

世のため人のため社会のために還元していきたいと考えています。拝


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本最強のパワースボット・・・平安貴族も崇拝した熊野詣と那智の滝・・・

2011年08月21日 | 旅行

Img_01777_2Img_0187_4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

念願の那智の滝に行ってきました。

新幹線やバスを乗り継ぐこと6時間。日本の中でも最も時間的距離の長い熊野・那智。


古くは皇族や貴族の熊野詣で始まり、自然そのものを神として祭る・・・その歴史がひしひしと伝わってくるバワースボットゾーンでした。


森林浴的に身体全体からしみ込む自然パワー、熊野古道のごつごつして石から足に伝わってくる刺激、那智の滝の持つオーラ・・・凄いパワーをいただいて帰ってきました。


ほんの少しだけ熊野古道(世界遺産)を歩き、いにしえの大和人の体感した旅気分に浸ることができた次第です。


熊野古道で現代の貴族たちと遭遇。

なんだか豊かな気持ちになりました。

若き彼彼女、本当にありがとうございました。

Img_0167_2


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京の都を守る青龍・・・京都東山の朝 ホテル日航プリンセス京都は、なかなか素敵なシティホテルです

2011年08月18日 | 旅行

京都で宿泊した宿が、ホテル日航プリンセス京都。


烏丸四条から少し歩いたところにあるホテル。

フロントには、西郷隆盛の「敬天愛人」の額がかかり、稲盛さんの方針が伝わってきました。

ホテルスタッフもとてもフレンドリー。

なかなか良いホテルだと思いました。


家族四人連れということもあり、エキストラベッドを入れたトリプルルーム。

12階へ部屋からは、京都東山を一望できるナイスビュー。

バスも広く、トイレタリーグッズも充実、なかなかのサービスマネジメントが人気の秘密だと思います。


源氏物語の一節を読みながら、窓辺でバーボン。

なかなかリッチな雰囲気でリラックスできた次第です。

京の都は、東側を左京区、西側を右京区と言うらしく、北側にある大内裏から見ての呼称とのことです。

発展したのは、東山のある左京区サイド。

八坂さんを中心に祇園、四条河原町、南座などのエンタテイメントゾーン、市役所や県庁、京都大学などの公的施設も左京区にあります。

また、風水的なパワーを高めるために、後から作った鴨川。

北に玄武、南に朱雀、西に白虎、そして東山サイドは青龍が守護しています。


ホテル12階の部屋から見た京都の青龍をご堪能ください。拝

085_3


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都駅ビル 対 大阪駅ビル・・・大阪駅ビルは実用性、京都駅ビルは芸術性

2011年08月17日 | 旅行

京都ツアーの最後に、京都駅ビルを散策しました。

原広司さん(東京大学名誉教授)の設計された京都駅ビル。

空中経路や直線的配置のエスカレータ、空間の配置など、その斬新さ、デザインの素晴らしさには、改めて感嘆。

企画コンペの中で、安藤忠雄さんをも破った作品です。


今年オープンした大阪駅ビル。

同じく百貨店とのジョイントで近代的なコンセプトを訴求していますが、何となく京都駅ビルとの違いが感じられました。


感覚でいうと、大阪駅ビルは実用性、京都駅ビルは芸術性といったところでしょうか。


今度、原さんの作品を図書館でじっくり調べてみたいと考えた次第です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都五山の送火 3.11への追悼・・・東日本大震災の犠牲者に黙とう・・・

2011年08月17日 | 旅行

京都へ。

京都駅に降り立つと、「そうだ京都、行こう」のJRの広告ポスターが・・・。

今までと異なり、「父親と行く京都」というサブコピーが・・・(やれやれ)。

二人の息子たちも期待に胸ふくらませている様子。

それでなくても暑い京都、汗だくの京都ツアーの幕開けです。


1日目に清水寺、円山公園、八坂神社、知恩院、平安神宮、哲学の道、銀閣寺。

2日目には、金閣寺、北野天満宮、嵐山、太秦映画村を回ってきました。

そして、クライマックスは、年に一度の京都五山の送り火、そう、大文字焼です。


場所は、京都駅ビルの11階。

「大」の字と、鳥居のカタチを確認することが出来ました。


年は、東日本大震災の関係で東北の松の木を加えるという設定が二転三転。

結局、東北の願いはかなわなかったようです。

行方不明の方を含めて二万人以上。

その無念さ、家族や友人などの悲しみを思うと、なぜ送り火に加われなかったのか残念でたまりません。

京都駅の空中経路で、黙とうをささげた次第です。

(ケータイカメラのため、画像が悪く恐縮です)

089


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みは、タイムマネジメント 立ち止まる恐怖感と甘~い誘惑

2011年08月13日 | 日記・エッセイ・コラム

今日から夏休み。9連休です。

昨日の大阪日帰り出張で少しバテ気味ですが、大事な初日。

朝マックをしながら計画立案を行いました。

積読になっている書籍、ずっと考えていた私論のアウトプット、中小企業診断士としての頼まれ仕事などです。


ただ、途中に法事、家族旅行×2回の計5日間が潰れることになり、実質4日間。

なんとかやりくりしながら(=manage to)、ミッション達成を目指します。


以前、ある本に書いてあったプロフェッショナルの言葉・・・。


「立ち止まることの恐怖感!それがプロを前進させる。」


サメは、常に酸素を取り入れるために泳ぎ続けなければなりません。

プロも同じ。

同じところに留まることなく、常に前へ進んでいかなければならないと考えている次第です。

 

ただし、もう一つの障害・・・。

生ビールに枝豆、ピーナッツにウイスキーオンザロック、プールサイドで昼寝・・・。

甘~い誘惑に打ち勝つ強い意志と根性が求められます(笑)。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする