トマさんの畑

トマト命

夏野菜の収穫

2023年06月28日 15時26分24秒 | トマト

トマト連日の収穫です。

 

 

インゲンの収穫が本格化しました。

32株のナス

もうすぐ収穫が追いつかなくなると思います。

オクラが楽しみです。


ナスが楽しみです。

2023年06月26日 07時07分37秒 | ナス

種から育てたナスが楽しみです。

スイカが次々と大きくなります。

トマト最初で最後の肥料と水やりをしました。

ホームセンターコーナンで1株100円のゴーヤを見つけたので

3株植え付けました。

落花生<おおまさり>の花を見つけました。

ツルなしインゲン<サクサク王子ネオ>

初収穫です。


スイカが好調の様子です。

2023年06月24日 18時43分04秒 | スイカ

梅雨の中休みが効いたようでスイカが好調です。

スイカよく似ているのでダブっているかも知れません。

日付を書く札を30枚追加で買っていましたが

すぐに無くなるでしょう。

かなり遅く植えつけたので梅雨の中休みが無かったら

ここまで成長していなかったと思います。

カラスの被害が目立ってきたので

テグスもどきの糸を張って貰いました

今日も数十個トマトを収穫したみたいですが

写真がありません。

最後のジャガイモもドッサリでした。


本日もトマトの収穫でした。

2023年06月23日 17時38分34秒 | トマト

3日前にトマトを収穫したのですが

今日のトマトはまだ本格的ではないですが

3日前に比べてかなり良い色していました。

畑に来てくれた友人に全部持って帰って貰いました。

ミニトマトも色付きだしました。


スイカの収穫予定日

2023年06月19日 17時29分22秒 | スイカ

一つだけですがスイカの収穫予定日を決めました。

スイカの収穫予定日は私はスイカがお茶碗くらいの大きさになってから

25日目に決めています。

まず間違いなしです。

待ちに待ったインゲンの莢を見つけました。

今回は200株程あると思うので

楽しみです。

娘が畑で採れたナスとタマネギとピーマンを使った

ピザを焼きに来てくれました。


ピーマンの収穫を始めました。

2023年06月18日 11時04分15秒 | ピーマン

120株植え付けたピーマンの収穫を始めました。

産直店に並べさせてもらうつもりで種から育てたので多量になりましたが

問題なく家族や友人だけで消化できると思います。

11月終わり頃まで採り続けるつもりです。


2か月ぶりに畑に行って来ました。

2023年06月17日 12時27分57秒 | トマト

動けるようになった訳ではないのですが

2か月ぶりに畑に行って来ました。

大きなトマトがゴロゴロとなっていました。

家族に助けられて39回目のトマト栽培

何とか恰好がつきそうです。

スイカもかなりの花が咲いているので

今から次第です。


スイカの成長

2023年06月13日 18時00分11秒 | スイカ

スイカの茎の成長しただけかもしれません。

 

先日から比べるとかなりの成長ですが

まだ小さなスイカしかないです。

梅雨に入るまでに受粉を済ませるくらいでなかったらダメの見本みたいなもんです。

太陽が出だしたら様子が変わって来るとは思っているんですが?

今シーズン初めてキラーズが顔を出しました。