トマさんの畑

トマト命

秋キュウリ

2022年08月31日 19時20分12秒 | キュウリ

秋キュウリの整枝・支柱への誘引・撤葉・追肥をしました。

ベト病が出ているので撤葉した葉っぱは持ち帰りました。

今年は絶対11月まで試し掘りもしないと固く誓ったのですが

<紅はるか>掘ってしまいました。

後2ヶ月我慢我慢です。

しかし<紅はるか>美味しそうですね。

はるかに美味しいので命名されたはずです。

それにしても芋栽培がこんなに楽しいものかと改めて思う今日この頃です。


秋ジャガの畝立て

2022年08月30日 16時23分55秒 | ジャガイモ

明日から長雨の予報だったので昨日に続いて

今日もジャガイモの畝立てしました。

小雨だったのが途中からじゃんじやん降りだして

大慌てで畝立てだけは終わらせました。

大雑把ですがジャガイモの畝はこれで十分だと思います。

天気予報を見ながら植え付けて

仕上げようと思います。


秋ジャガの畝作り

2022年08月29日 18時27分49秒 | ジャガイモ

スイカの畝の跡地に秋ジャガの畝作りをしようとしていますが大変です。

明後日から秋の長雨の予報

焦ります。

秋ジャガ1日1本づつですが収穫しています。

大爆発してくれると良いのですが?


芽出ししていたジャガイモが発芽してきました。

2022年08月26日 19時54分06秒 | ジャガイモ

芽出ししていた秋ジャガ

ニシユタカとアンデスレッドが発芽してきました。

何とかギリギリ間に合った感じです。

特にアンデスレッドは去年の秋ジャガで芽出しを失敗して

最後まで発芽せづに終わってしまったのでホッとしました。

JAで肥料を買って来ました。

 

今年も超極早生タマネギ

サクラエクスプレスの種を買いました。

1週間後くらいに播種の予定です。

4日前に128プラグトレーの播種したキャベツ

初秋が発芽してきました。

秋キュウリ初収穫です。

かなりの数のキュウリが控えていそうです。

 

本日の収穫でした。


秋キュウリが生っていました。

2022年08月24日 19時03分56秒 | キュウリ

7月30日と8月6日に植え付けた

秋キュウリが生っていました。

14株今から楽しみです。

1週間前に播種したニンジンが発芽の兆しです。

 

カボチャの収穫

後1週間ほど要りそうです。

同じジャングルジムでゴーヤも収穫しました。

毎日ダビデの星を収穫していますが

手が届かなくなりました。

ソロソロ終わりにしますか?

更新剪定していた<縞むらさき>が復活してきました。


キャベツの播種

2022年08月23日 19時36分34秒 | キャベツ

昨日ですがキャベツ<初秋>を128プラグトレーい播種しました。

150粒用意したのですが

予備に置いておきます。

ブロッコリーと並べて寒冷紗を掛けておきました。

5日目のブロッコリーです。

トマトの支柱100本撤収しました。

夢の跡です。

マルチして防草シート張っているのに雑草だらけです。

今日もご近所の農家さんがイチジクを持って来てくれました。

重くて動かせません。

まだまだあります。


ブロッコリーの発芽

2022年08月20日 21時24分47秒 | ブロッコリー

3日前に128プラグトレーに播種した

ブロッコリーが90%以上発芽してきました。

見えにくいですが確実に発芽してきました。

2日前に播種した72プラグトレーは

流石にまだです。

サツマイモ<紅はるか>

向かって左側が本チャンで右側が左の本チャンからカットして

差し芽した分ですがほとんど見分けがつかないくらい成長してきました。

今シーズンはサツマイモ4畝で200株

楽しみです。

ミョウガが好調です。


ブロッコリーの残りを播種しました

2022年08月18日 22時45分27秒 | ブロッコリー

昨日の残ったブロッコリーを72プラグトレーに播種しました。

合計200粒の200ホール2粒残りました。

暑さ対策に寒冷紗を掛けておきました。

第3弾のキュウリが成長してきたので

整枝して支柱に誘引しました。

ご近所の農家さんがイチジク持って来てくれました。

近くで畑している友人の大工さんがスイカを持って来てくれました。

中玉黄色のシュガームーンを収穫しました。

子供とコストコへ行ってきました。

右下の見慣れぬものは七面鳥の足です。

 


ブロッコリーの播種

2022年08月17日 19時19分55秒 | ブロッコリー

ブロッコリー<ハイツSP>

128 プラグトレーに播種しました。

200粒用意していたのですが

128プラグトレー終わったとこで雨がきつくなり

雷模様になり中止しました。

明日 続きをやります。

毎日 ゴーヤとオクラです。

ジャングルジムの中のジャンボカボチャが毎日大きくなります。


ニンジンの播種

2022年08月16日 20時18分25秒 | ニンジン

ニンジン<向陽二号>をタマネギ用7列穴あきマルチ

231ホールに播種しました。

鳥対策にネット掛けておきました。

ジャガイモ<ニシユタカ>12kg追加購入しました。

秋ジャガは合計約200個揃いました。

気温が高いので9月に入ってから植え付けようと思っています。

最近は毎日ゴーヤとオクラの収穫です。

キャベツ<初秋>150粒

ブロッコリー<ハイツSP>200粒買いました。

明日からプラグトレーに播種します。

今日も孫達と海水浴でした。