トマさんの畑

トマト命

高菜の漬物

2021年12月31日 21時19分34秒 | タカナ

6日前に漬けだした高菜の漬物を試食しました。

昨日も食べたのですが大好評だったので

今日も畑に行って取ってきました。

今から美味しくなると思うのですが

この調子だとすぐになくなると思います。

次は3株用意しているので

楽しみです。

サクラエクスプレスが凄い勢いです。

収穫の予定は3月半ばですが

かなり早くなるかもしれません。

お隣からニンジンを頂きました。

別のお隣から差し入れです。

 

今年も1年間 当ブログにお付き合い頂き

ありがとうございました。

来年もよろしくお願いします。


辛味ダイコン

2021年12月29日 21時15分53秒 | ダイコン

今年も辛みダイコンを頂きました

毎年第1菜園の友人が届けてくれます。

辛味ダイコンうどん

辛味ダイコン蕎麦

良いですね。

アルミホイルに包んだサツマイモを30分程焼いたのですが

全部一緒に燃え尽きていました。

残り火でなかったらダメでしたね。

久しぶりで忘れていました。


ダイコンの収穫

2021年12月28日 18時44分45秒 | ダイコン

連日ダイコンその他冬野菜を収穫しています。

今一番人気の水菜です。

岩津ネギも連日です。

今日の収穫をお届けしたら

お米を頂きました

ここのお米は特別に美味しいので

嬉しいです。


ネギの様子

2021年12月27日 20時46分20秒 | ネギ

6週間前の11月11日に播種して防虫ネットを被せている

小ネギと九条太ネギ200ホール

元気に育ってくれています。

来春にコンプラで使うつもりです。

ホウレン草と春菊と岩津ネギを収穫して

妹宅に届けました。

いつもの大工さんが里芋を持って来てくれました。

珍しく畑が凍っていました。


ソラマメの成長

2021年12月26日 19時43分44秒 | ソラマメ

ラップと不織布で防寒している

ソラマメが少しだけ成長してきました。

元へ戻しておきました。

これならアブラムシの親虫も来ないと思います。

娘のリクエストで収穫して届けました。


桜島ダイコンの収穫

2021年12月25日 20時06分47秒 | ダイコン

桜島ダイコンを収穫しました。

周囲は80cmありましたがまだまだのようです。

収穫時期まで後1ヶ月あるようなので

プラス10cm?

楽しみです

高菜の漬物

高菜はまだまだあるので今からです。

最近 毎日同じものを収穫しています。


畑に助っ人が来てくれました

2021年12月22日 20時41分54秒 | ダイコン

寒空の中ダイコンを抜きたいと

幼稚園児が来てくれました。

ついでにハクサイも

ママにお土産が出来たと喜んで持って帰りました。

本日はダイコン4本抜きました。

セロリも2株抜きました。

水菜も収穫しました。

野菜は今日も自宅には届かなかったですよ。