トマさんの畑

トマト命

近々蒔く予定の種を買って来ました。

2021年10月31日 22時37分12秒 | エンドウ

3品種は2度目なんですが

近々播種予定の種を買って来ました。

#うすいえんどう

#つるありスナックエンドウ

#中葉しゅんぎく

#サラダ京水菜

#ほうれん草オシリス

#万能小ネギ

エンドウ以外は今週中に蒔きたいと思っています。

昨日もアップしましたが

ニンニクがニョキニョキです。

肥料も買って来ました。


ニンニクの発芽

2021年10月29日 18時01分33秒 | ニンニク

10月20日に植え付けたニンニクが発芽してきました。

山東ニンニクと上海早生の2品種植え付けたのですが

発芽は山東ニンニクのみで上海早生はまったく動きが無しです。

ツボミ菜を植え付けました。

20株植え付けましたが

後20株程植え付けたいと思っています。

 

 


ソラマメの播種

2021年10月27日 21時15分09秒 | ソラマメ

ソラマメ<仁徳一寸>ポット蒔きしました。

28粒ありました。

鳥が狙うのでネットをしておきました。

ソラマメ久しぶりなので楽しみです。

荒れ地にツボミ菜の畝を作り始めました。

明日仕上げて植え付けたいと思います。

畑に友人の大工さんが来て

サツマイモとカボチャを持って来てくれました。


キャベツの苗を買いました。

2021年10月25日 19時51分36秒 | キャベツ

昨日畝立てした畝にマルチをするつもりで

畑に行ったのですが雨がきつく

急遽キャベツの苗を買いに行きました。

明日マルチして11m畝に1列20株植えます。

雨の中ツルありインゲンを収穫しましたが、、、

自作のヒョロヒョロ苗が頑張っています。

 


高菜の移植

2021年10月21日 19時01分55秒 | タカナ

2回目の高菜の移植をしました。

多分 問題ないと思いますが

大丈夫かな?

先日植え付けた自作の超極早生タマネギ

サクラエクスプレスですが

細いながら根付いたようで苗が立ち上がってきました。

このまま上手くいってほしいです。


中生タマネギ<アトン>

2021年10月17日 22時42分08秒 | タマネギ

10月5日に播種した中生タマネギ<アトン>

本日で12日目

20㎖なので2500~3000粒

良く育ってくれています。

11月半ばに植え付けられたら良いと思っています。

昨日植え付けたので400本弱だったので

タマネギの畝 後2畝は要りそうです。

雑草の中からラディッシュが出てきました。

種を蒔いたの忘れていました。