トマさんの畑

トマト命

一昨日買ったイチゴ4株植えました。

2021年02月28日 22時28分48秒 | イチゴ

一昨日買ったタキイのジャンボいちご<まんぷく2号>

本日植え付けました。

流石は12cmポットです。

迫力がありました。

ツボミや花がマルチに当たるので

部分的にワラを敷きました。

80数株楽しみです

<良い1日でした>


エンドウの日光浴

2021年02月27日 23時37分40秒 | スナップエンドウ

寒くて風もあったのですが久しぶりの太陽

エンドウ君たちに被せてある

不織布を取り日光浴させました。

この辺りはスナップエンドウですが

成長が良いです。

気持ちが良さそうです。

まだまだ油断ならないと思い

再び不織布を掛けました。

過保護かな?

近くの農家の方が松の木の切れ端を

1輪車で持ってきてくれました。

火をつけて畑談義

楽しかったです。

<今日も穏やかで良い1日でした>


イチゴの苗を買いました。

2021年02月26日 21時16分00秒 | イチゴ

ホームセンターでイチゴの苗を4株買いました。

先日イチゴにマルチした時かなりの酷い株があったので補充の為

タキイ種苗さんのジャンボいちご<まんぷく2号>を買いました。

金額は1株500円程でした。

この時期に12cmポットで花と実が

ドッサリついているので仕方ないですかね。

本日は雨だったので明日植えつけます。

先日 実エンドウ<うすいエンドウ>を6株買って

植え付けましたが元気そうです。

隣の絹サヤはかなり花が咲いていました。

すぐに追いつくでしょう。

<良い1日でした>

 


1畝作りました。

2021年02月26日 00時44分32秒 | レタス

岩津ネギを植えていた畝に5月の終わり頃

里芋を植えるつもりだったのですが

今から3ヶ月もあるので

一昨日種蒔きしたレタスも100ポット以上はあるだろうし

その他 今から3ヶ月で終わる野菜や

今からポット蒔きするバジルやマリゴールドのトレーの置き場もかねて

1m幅で10m畝作りました。

一雨あったらマルチして動きがあればトンネルするつもりです。

本日もツボミ菜<菜花>収穫しました。


再び小ネギの移植をしました。

2021年02月21日 20時49分09秒 | ネギ

先日少し大きめの小ネギを移植しましたが

今回は小さな小ネギの移植です。

今回の移植先は前回と同じのエンドウの畝肩です。

少し残りましたが残りは明日です。

最後のダイコン抜きました。

今シーズンは100本

形は全部が全部揃ってはいなかったですが

好評でした。

おまけ

ホームセンタコーナンの張り紙です。

イチゴは何株か弱っているので

見に来ようかな?


イチゴにマルチしました。

2021年02月20日 22時44分12秒 | イチゴ

先日から追肥したり雑草を抜いたり

畝を整備していたのですが

今日マルチしました。

畝に勾配をつけたかったので

全部 手で畝をなするように仕上げました。

いつものエイヤーです。

マルチの裾は今回<防草シート>を

考えているので仮止めです。

かなり傷んでいたので

植え替えるつもりです。

しかしとりあえず

イチゴ90株 ニンニク40株

ホッとしました。

実エンドウが壊滅状態だったので

ホームセンター<コーナン>で

うすいエンドウ6株買ってきて植え替えました。

おまけ

一昨年末に撤退した第1菜園の友人が

洋菓子を持ってきてくれました

昨日も別の友人がお米を持ってきてくれました。

ありがたい事です。

<体力的にはきつかったけど良い1日でした>

 

 


再び<寒起こし>をしました。

2021年02月18日 23時01分40秒 | 寒起こし

既にダイコンとハクサイの畝は<寒起こし>済んでいたのですが

隣のブロッコリーの畝が空いたので

10m畝3畝<寒起こし>をしました。

愛用のパイプ椅子に休み休みです。

明日から暖かくなるのにやる事が遅いです。

エンドウ君たちに防寒対策で不織布を掛けました。

これも明日から暖かくなるのに遅いですね。

いつもの事です。

おまけ

<寒起こし>やっていたら畑の近隣の友人が

和菓子の<みかさ>を持ってきてくれました。

最近ほとんど昼飯抜きで畑やっているので

嬉しかったです。

すぐにパクつきました。

<寒起こし>していたらミミズに出会いましたが

そう言えばミミズが主食のモグラが

穴にガムを入れてから

ほとんど動きがなく穴が空いたりしていないです。

ガムが効いたのかな?

どうかな?

小学校からの友人が畑に来てくれました。

焚き火しながら畑談義

楽しかったです。

<本日も穏やかで良い1日でした>


絹さやエンドウに花が咲いていました。

2021年02月16日 23時58分08秒 | エンドウ

12月2日に植え付けたエンドウ

本日 絹さやエンドウの花が咲いていました。

今からが楽しみです。

元気なのはスナップエンドウなんですが

明日 明後日の寒波が心配です。

もっと防寒した方が良かったかな?

昨日の雨でタマネギが元気になってきました。

ブロッコリーその他野菜の破棄物を

穴に埋めて何度も踏んで水を掛け

糠を掛けておきました。

野菜堆肥にするには3ヶ月かかるとの事

諦めてこの上から牛堆肥を被せるつもりです。