トマさんの畑

トマト命

鳥の唐揚げ

2021年01月11日 06時50分03秒 | 菜園以外

近くに住む末娘に鳥の唐揚げが食べたいと

リクエストしていたら

昨日我が家に来て揚げてくれました。

写真は三分の一です

揚げたてをどんどん食べていたので

全部揃った写真がありませんが

鶏肉3Kg用意していました

いつもの家族11人で完食でした。

自宅で揚げたての絶品の唐揚げを

大好きな家族とワイワイ言いながら

食べれるなんて幸せ過ぎて心配なくらいです。

オープンレンジの中のグラタンです。

これがまた絶品でした。

あんまり関係ないのですが

お赤飯までついていました。

いつも慣れてるとは言え

これだけを一人で一気にやる娘には頭が下がります。

本当に美味しかったです。


海水浴に行ってきました。

2019年08月12日 17時28分27秒 | 菜園以外

家族10人<一人欠席>で海水浴に行ってきました。



その為に今朝5時から上段の畑の雑草処理を終了させました。
トマトその他6畝分ですが大変でした。
全体的には五分の一ぐらいでしょうがこれからどうしたものか?



前に見えている緑は よそ様の畑です。
今までのようにやる気が出てきません。
どうしたものか?

グルコサミンで膝の激痛が消えました。

2018年10月07日 19時18分45秒 | 菜園以外

ガンの手術後の養生がが悪く膝の激痛に悩まされて
色々やったのですが治らず段々とひどくなって
最近では杖を突いて畑に行っていたのですが
40日位飲んだ1週間程前から痛みが消えています。
これはあくまで私の個人的な体験ですが驚いています。
このまま痛みが消えてくれればいいのですがどうでしょうね?



台風で屋根部分のビニールが破れて雨が入っていたハウスですが
やはりメロンが全滅になりました。
張替用のビニールはすぐに注文して手元にあったのですが
次々と台風が来る予報があり 張り替える気にもならず
延び延びになっています。
やはりメロンの葉っぱは雨にあてると病気になりますね。
残りの1棟も全然やる気にならずほったらかしていたら
やはり全然ダメです。
メロンは来年やり直しです。



友人に好きなだけ持って行ってと言われ持って行って植えた
イチゴは親株だったのでしょうか?
親株だったら全然ダメですね。

おまけ



孫二人がお世話になっている幼稚園の運動会に行ってきました。
膝も痛くなく 良い一日でした。

アーモンド フェスティバルに行ってきました。

2018年03月17日 19時13分23秒 | 菜園以外

毎年開催されるのですが
家族とアーモンドフェスティバルに行ってきました。













アーモンドの種を頂きました。



煎りたての熱々のアーモンド思い切り食べました。
メチャ美味でした。





善男善女がのんびりと花を楽しんでいました。



すぐ横に高速道路が走っています。
結構好きな景色です。
そんなわけで本日は畑に行けずでした。

イケアに行ってきました。

2018年01月13日 20時30分39秒 | 菜園以外

家具店なのにいきなりホットドックです。

トッピングしたので1個100円です。

何でも飲み放題で70円でした。

ソフトクリームも50円で満足でした。

食堂は豪華な応接間セットで食事していました。

帰りにコストコに寄りました。

炊き立ての白いご飯にシラス山盛りのシラス丼。

醤油とごま油をかけました。

炊飯器が空になりました。

忘れていました本日は県立美術館に

幼稚園・小学校・中学校・高校の

美術の作品を見に行ったのです。

若い人たちの素晴らしい作品が並んでいました。

日本もまだ捨てたものではないと思いました。

という訳で本日は畑に行く時間が無くなりました。


大好きな阿波踊りに行ってきました。

2015年08月15日 21時07分19秒 | 菜園以外







すだち大使も踊り出しました。






バングラデッシュの方が民族衣装と民族楽器で登場です。
不思議に何の違和感もありませんでした。





西川 峰子さんも踊っていました。






来年も行きたいな!