トマさんの畑

トマト命

豆用の畝立しました。

2015年11月14日 00時07分07秒 | 豆類

雨が降りかけていたのですが
畝だけは今日中に立てたくて足を引きずって頑張りました。





これで今雨が降ってくれているので来週マルチして
豆を順次植えつけていきます。



畑で採れたてのトウモロコシいただきました。

インゲン終わりにしました。

2015年11月09日 17時59分25秒 | 豆類

昨日のピーマンに続きインゲンも終わりにしました。



よく頑張ってくれました。
この後はレタスをメインに菊菜・ほうれん草・小松菜・を蒔きたいのですが
この場所は横にあるジャガイモが終わると
メロンハウス1棟いただく予定なのでゆっくりはしておれません。
明日種蒔いて1ヶ月後には終了させたいので忙しいです。



御近所にあげまくりましたがまだこれだけ残っています。





シャルムこの雨で一気の大きくなるでしょう。

ソラマメ ポット蒔きしました。

2015年11月08日 17時43分52秒 | 豆類

ソラマメ 品種は<唐比の春>で20ポットです。





既に5ポットご近所にいただいている
グリーンピース追加で16ポット蒔きました。
スナップエンドウも16ポット芽が出てきたので
今まであまり本気でやらなかった豆類
今年は忙しくなりそうです。

ニンジンの葉っぱがひどく齧られているのが気になり
よく見るといましたいました。





ツボミナも葉っぱに小さな穴が開いていたので
根元を掘ってみるとヨトウが5匹いました。





ピーマン終わりました。

ツルなしインゲン植えつけました。

2015年08月09日 18時40分36秒 | 豆類

ポット蒔きしていた大好きなツルなしインゲン植えつけました。
<やはりインゲンはツルなしです。>
真ん中に春頃ポット蒔きしていたピーマンも植えましたが
既にポットで花が咲き実がなっていました。<ダメ元です>

ポットに蒔いていた各種苗が余ったのでご近所に使ってもらいました。




左側はキュウリです。
両方ともこれから毎日水やりです。



メロンばらつきはありますがいい感じで上がってきました。<楽しみです>




ツルなしインゲン用 畝完成です。

2015年08月09日 00時32分53秒 | 豆類

ポット蒔きしているツルなしインゲンが
グングン大きくなるので慌ててバタバタです。
暗くなってきたので今日はここまでです。
<写真はフラッシュONなので見えていますが実際は暗くてよく見えません。>



スイカの跡地なので雑草が大変です。



こまめ登場です。



ダマシダマシです。



キュウリ終わらせました。



御近所に冬瓜いただきました。

今日もでしたが明日も朝5時には畑
昼前から家族で海水浴
来週は大好きな阿波踊りに家族で行きます。

ツルなしインゲン撤去しました。

2015年08月05日 20時03分21秒 | 豆類

ツルなしインゲン美味しくタップリ楽しませてもらいました。



オクラとピーマンの足元スッキリしました。



ピーマンまだまだ行けそうですがこの辺りで
一度剪定して秋に備えた方が良いかなと思っています。



隣の岩津ネギも土寄せしました。

枝豆 初収穫です。

2015年06月11日 17時48分58秒 | 豆類

少し早いのは判っているのですが抜いてしまいました。



大正解です。
メッチャ美味かったです!





レタスもこれぐらいが美味しいですね。



トマトも色づいたのは嬉しいのですが
向って右側のトマト ポキッと折ってしまいました。



割り箸で添え木してテープで巻きました。
多分大丈夫でしょう。



ミニトマトも色づいてきました。
真っ赤なトマトが出来るまで頑張ろうとここ数ヶ月思っていました。







枝豆 後1週間かな?

2015年06月06日 21時01分12秒 | 豆類

膨らみがもう少し足りないようです。





岩津ネギの仮定植です。
1ヶ月程ここで体力付けて定植したいと思っています。
早く葱シャブ食べたいですよ。





7月に岩津ネギを植える予定の畝にあるニンジン間引きして土寄せしました。
後1ヶ月で出来ていなくても採る予定です。



御近所のスイカ畑にアライグマが現れ大好物のスイカを食べて行きました。



本日の頂き物です。




インゲン初収穫です。

2015年05月27日 00時39分47秒 | 豆類

思っていた量の半分以下でしたが収穫できました。
さっそく天ぷらでいただきました。<満足>

ミニトマト3本・中玉トマト1本 
1本仕立てにしました。
毎年1本仕立てのつもりでスタートするんですが
途中からジャングルみたいになってしまいます。
今年こそオシャレに決めたいと思っています。









キュウリが毎日採れだしました。
楽しみです。