トマさんの畑

トマト命

里芋の保存の仕上げ

2023年01月21日 18時55分52秒 | 里芋

昨日は穴を掘って里芋を入れて

土を被せただけで終わっていたので

今日は仕上げました。

土を埋めて山盛りにして

黒マルチ被せて周りから水が入らないように

Uピンで周りを止めたて周りに土を掛けました。

念のためにブルーシートを被せておきました。

これで春まで大丈夫だと思います。

春になったら一回り大きな里芋が出てくると思います。

一度掘り出してから芽出ししますが

美味しいのでかなりの個数を食べると思います。

ハクサイとブロッコリーを収穫しました。

リーフレタス 播種して1週間です。

この時期に今のところよく頑張っていると思いますが

まだまだこれからです。


里芋の保存

2023年01月20日 19時21分20秒 | 里芋

里芋<大野里芋>の残りを全部掘り上げて

一昨日掘ったところに埋めて保存しました。

大きい里芋がゴロゴロでした。

いつものように完全に逆さまにして埋めました。

前に芽を上向きにして埋めたら

春になってブルーシートを突き破って発芽してきました。

奥に見えるのは<赤芽大吉>の親芋です。

これらの里芋は移植時に親芋から離れた芋です。

土に埋めて春先までは自信が無いので

家に持って帰って食べる事にしました。

全部埋めました。

ここまでしていたら友人がおやつの<みかさ>を持って

畑に来てくれたので周りも整理したかったので

簡単にブルーシートを掛けておきました

残りの整理と仕上げは明日にします。

種芋が100数十個あるはずです。

絶品の<大野里芋>次のシーズンは楽しみです。

友人がおやつに<みかさ>を持って来てくれました。

お隣に辛味ダイコンを頂きました。


赤芽大吉の収穫

2022年12月08日 20時24分26秒 | 里芋

昨日に続いて里芋を収穫しました。

明日も収穫して

赤芽は終わりにしたいと思っています。

畑で杖をついている事が多いのですが

最近は杖をついていても動けない事が多いです。

ボチボチかもしれません。


里芋を掘ってみました。

2022年10月30日 19時01分26秒 | 里芋

5月11日に植え付けた里芋<赤芽大吉>

掘ってみましたが結果はあまり良くなかったです。

予想どうりだったのですが

<土寄せ>を怠ったのと植え付け1か月後の

<芽掻き>を怠ったのとその2点です。

30株植えているのですが半分ぐらいは

掘り出して逆さまにして来春まで埋めておくつもりです。

半分のダイコンに防虫ネットをしていたのですが外しました。

この時期のダイコンの緑は綺麗です。

タマネギはかなり良い感じで根付いたようですが

今年も浅植えし過ぎたようです。

1畝仕上げました

明後日に雨マークが出ているので

雨を入れてからマルチします。

本日もダイコンの間引き菜と丹波黒です。


里芋の成長

2022年09月18日 18時52分49秒 | 里芋

5月11日に植え付けた里芋

大野芋と赤芽大吉30株が元気に育っています。

植え付けて1か月後の芽掻きを怠ったので

グチャグチャですが

メインの茎は太く育っています。

収穫は植え付け後150日から180日ぐらいなので

あと3週間以降ですが

多分それまでに試し掘りすると思います。

既にニシユタカは発芽が始まっているのですが

アンデスレッドが発芽してきました。

しかし隣は腐っていました。

明日から台風の影響で大雨との事

取り合えづ2畝仕上げておいたので

雨がやんだらマルチです。


里芋が好調の様子です

2022年06月14日 18時38分42秒 | 里芋

5月11日に植え付けた里芋30株好調の様子です。

大野芋と赤芽大吉

合計30株

特に友人が持って来てくれた絶品の大野芋

楽しみです。

梅雨明け1ヶ月の水遣りで成功か失敗か決まると思います。

何としても成功させたいです。

オクラ<ダビデの星>も良い感じで成長してくれています。

スイカの収穫日の目安を付けて座布団を敷きました。

トマトがボチボチ増えてきました。


里芋の発芽

2022年05月25日 19時50分14秒 | 里芋

5月11日に植え付けた里芋の発芽してきました。

友人が持って来てくれた大野芋と赤芽大吉です。

あまり発芽が遅いので畝間に水を貯めると

一斉に発芽してきました。

落花生<おおまさり>の苗もも同じ友人が持って来てくれたものです。

植え付けてネットを仮にベタ掛けしておきました。

 


里芋の植え付け

2022年05月10日 17時03分41秒 | 里芋

頂いた大野芋と買っておいた赤芽大吉と

合計30株植え付けました。

1条2畝で株間50cmです。

明日から3日間は雨との予報

バタバタとマルチも無しです。

ゴーヤの苗を4株買って来て

ジャングルジムに植え付けました。

白ゴーヤの白にがくんを既に3株植え付けているので

ゴーヤは合計7株になります。

ツルなしインゲンですがボチボチ花が咲いても良いと

思うのですがもう少し先のようです。

また畑に置いているパイプ椅子の底が抜けました。

1年に1回必ずです。


里芋の芽出ししました。

2021年03月22日 19時10分38秒 | 里芋

 里芋は最近 収穫時に翌年用に

畝に埋めておくのですが

去年は埋めなかったので種芋を買って来ました。

しかし1ヶ月ほどしたら発芽してくると思うので

他の野菜との絡みで少し芽出しの時期が早すぎたかもです。

ホームセンターで売れ残りの頼りない種芋を買ったので

スーパーでももう一度探してみて

有ったら買ってやり直すつもりです。

一番奥の畝に穴あきマルチ張りました。

最高にブサイクです。

今日は雨が降ったり晴れたりの繰り返しでした。

天気のせいにしておきましょう。


雑草

2020年08月15日 22時42分57秒 | 里芋

早朝より雑草退治していましたが

高温警報が出ていて

10時頃めまいがしてきたので

切り上げて海によって帰りました。

船は盆休み無しなんですね。

最近マイブームの

和菓子屋さんに行きました。