?セットnoおじさん

日記、独り言、ラジコン、時々グチ。

羅臼~続き。

2008-06-24 18:35:53 | ラジコン
Aメイン(予選上位者クラス)のメンバー。

道東地区では常連ですな。(^^;)



決勝では、いつものピリピリ感は無く、オチャラケレースですな。

「フロント足もげリタイヤ」あり~の、ブラシ緩み~の(多分^^;)、

スパーギャに、小砂利噛み~の…、と。

でも、12秒台キープして、TOPは23周でゴール♪ですな。


んで、自分はというと…。



遅刻して到着間もなく充電、整備やらで練習走行なしに予選一回目スタート。  

充電用に持ってきた12V親バッテリー君が元気なくLOW-BATTのエラーで

満充電ならず…(-_-;)。17周でゴール。

充電電流さげて予選2回目。

と、タイヤ今一効かずで、予選1回目と同じソレックス28でインナー厚めで

でスタート♪。

元々室内カーペットコース用でセットしていてそのままの仕様でしたので、

車高、リバウンドの見直しとタイヤをソレックス32でインナー薄めに変更。

少しリアが巻き気味(後半タイヤが垂れる)だったので最初の1~2周我慢で

思い切って32に。

ロールしやすいようにボディに5グラムのおもり付けて決勝スタート♪←この辺が

『?セット』と言われる語源かもしれませんねぇ~(¬¬)…。

普通はしないですもんねぇ~ボディに『おもり』なんてのは。

(^_^;)




シャーシもTA-05ほぼノーマル仕様ステアリングワイパーとセンターワンウェイ

のみオプションですな。(^_^;)

スタビも付けてるか…。

見事!Bメイン1位で通過♪~22周でゴールしたけども、

リンケージはずれるし、ステアリングが残るし、最終周回でバッテりーコネクタは

抜けるし、ぎりぎりリタイヤは真逃れたという成績でして、、、。

あまり良い結果ではなかったですな。(-_-)。

んで、

原因は多分これ↓、



キット標準のサーボホーン。

ガタが出ていてグラグラですな。と、これ↓、



キングピン?(段付きネジ?)が無い!!…。トホホ…。

これじゃ~ぁ、ステアリングも可笑しくなるわな~。(-_-;)


んで、結果はこの次・またの機会にでも…。

(^^;) 



コメント

羅臼ラジコン大会…。

2008-06-23 08:20:01 | ラジコン
EPツーリング、EPドリフト、GPツーリングとカテゴリー全部用意して

いざ!出陣!!…。

レギュも海開き連動の大会で、1/10サイズなら何でもOK!とゆる~いので、

レースもまったりと、ゆっくりした展開。


羅臼町に向かう途中の観光で、知床峠へシータイムと記念撮影。



羅臼岳ですな。





別アングル。


う~ん。

スケールデカイよねぇ~。

空気が澄んでいる。 と言うか、色がハッキリしているというか。

ウトロ側から上ったのですが、下は朝靄と霧雨で天気が悪く、寒っかたんですが、

山は快晴♪、ポカポカ陽気♪♪

ほとんど台湾人観光客と連れションですな。

見たくれは日本人、言葉は『アジア』ですな。(^_^;)


しばしの休憩。


んで、レースはボテボテですな。

EPツーリングでは、管内ではAメイン常連組も揃い

独占です。



1周12秒台でAメイン。自分は惜しくも13秒台。

う~ん。(-_-;)………続く。

…。
コメント

今日は羅臼ラジコン大会♪…。

2008-06-22 05:41:04 | ラジコン
これ↓飲んで、気合い入れて行こう!



もっこりパワー『男の一本勝負』ってサブタイトルですもんねぇ~

すんごいでしょうねぇ~(^_^;)




これだもの(*^_^*)

はんかくさくねぇ?
コメント

ブルドック??…。

2008-06-20 01:35:13 | 日記
新発売と言えば、つい買ってしまう♪(*^_^*)

今回は、お酒ですな。

よく耳にする「グレープフルーツ」で割った『ソルティードッグ』っていうカクテル

はあるけども…、『ソルティーブルドック』(^_^;)?‥‥オモロー!!。

このぐらい洒落ていると、味も期待できますな。



同時に『カシスネーブル』も購入!


ソルティ~は糖分少なめ↓、塩分少なめ↓、で飲みやすい

でいて、甘めです。なので

ジャンジャン飲めそうですな。



どうしてもレモン発酵酒のせいか、酸っぱいですな。


んで、

カシス~は、糖分多め↑、塩分多め↑、で

これも飲みやすいんですが、甘さが残るスッキリさ?があるので、

飽きがわりと早く訪れるかも?ですな。



一口目はこっちが旨い。(*^_^*)

でも、それだけですかねぇ~。


でもねぇ~、なんでブルドック2匹なの?…表と裏を合わせれば4匹なんですけど、

んで、絵も上手くない。

ブルドックに見えればイイってもんでは、ない!と思うのですが。

それを読んで買ってしまった自分はイイお客ですな。(;¬¬)…。




コメント (1)

NEWボディ♪…。

2008-06-18 17:51:30 | ラジコン


ニュービートルです。(^_^)

ステアリング・リンケージと同期させて、目を動かすか?、

ドリフト仕様のようにLEDでピカピカにするか??、

考案中…。


@イメージでは~。



ん?(・^_・^)))ジッ…。





おっ??(・_・)ジーッ…。





んん??(((^・_^・)ジッ…。



てな感じに。。。。(¬¬)…、やっぱしな!。

コメント

ペット。

2008-06-15 12:15:49 | 日記


この記事欄でなく、枠外に設置している人のブログをよく見るけども・・・。

どやっているの??

『gooに聞けば??』と言われても。

聞き方わからん!・・・。

(-_-;)

なので、このまま更新。



ですな。(^_^;)

オラも引っ越しするかなぁ~~~。

コメント

ヤリクリ発見!!・つづき。

2008-06-14 00:12:38 | ラジコン
今月分の応募締切が過ぎたので、答え合わせをしましょうか(^-^)。



P.256~P.257の『今日はラジコン日和』のP.257側の上側、



さらにアップ!



ランクルの上の崖に座っているヤリクリ君みぃ~つけた??



横向きに座って両手を上げてカメラ目線!


レベル4でカラーページとは…。

ナメられたもんですな~。


顔の表情までは判りませんが、確かに『ヤリクリ君』で笑。(^_^)v 
コメント

びっくらドンキーにて…。

2008-06-12 00:11:27 | 日記
ひさしブリブリに『ビックリドンキー』でハンバーグ食べますた。


何もトッピングされていない「レギュラーバーグ400g」と、

「パインバーグ400g」を注文して並べて見たところ………??

レギュラーが大きく見えるのさねぇ…(((^・_^・)ジッ。 



ん?…「(・・)はて??



これって、パイン3切れと、ハンバーグを合わして400gってこと?? 

…。


なんか、損してる感じ~~~。

んで、前に食べた時よりも水分が多く、『ホントに400gあるのぉ~?』って

聞いてみたいですな。

(-。-;)ボソ……。


そんで、

「リサイクルに取り組んでいる?」とか言っちゃって、竹の割り箸出さなくして

プラステックの箸に取替ちゃってるし・・・。



食べにくくなってるぞ!(゛ `-´)/


▼…わりと暖かい物を食べるときはプラステックの箸では曲がるのさねぇ~。

▼…すべるし、

もうチョット良い物なかったのかなぁ~、

てね。~~δ(⌒~⌒ι) トホホ…。 



でも、美味ちぃ~。

(∩_∩)♪ 

また、食べに行こー。今度は『ドンキーでポンの時間帯に!』


ドンキーでポンとは?

→ドンキー君にじゃんけんで勝てば100円のお食事券が貰える。んだそーだ。 




コメント

雹が降った(゜ο゜)ハッ! …。

2008-06-11 17:15:26 | 日記
今日のお昼ご飯どき、パチンコ玉ぐらいの大きさの雹(ヒョウ)が降った、



ばらばらばばら~!ってΣ(゜Д゜;≡;゜д゜)

某コンビニの駐車場にて昼食中に。

結構な勢いで…。

んで、



積もり始めてきて、身動きが出来ない状態ですわ。

外に出れば雨と雹の餌食になるし、このままって訳にはいかず、

午後からの仕事に向けて出発!



((( ;゜Д゜)))エ・・・エエー!!

辺りは、局地的大雨の影響でプチ洪水ですな。

いつもはスイスイ走行できる道路も渋滞でのろのろ運転、

畑からの泥混じりの排水で、路肩が判らないぐらいの洪水。

ほんの数分前は何にもなかったのに、このありさまですな。





車の床上浸水!

はじめて体験しますた。(゜.゜;ア・・・

デスビに水が入っちゃうとウンコ?もとい『えんこ』しちゃうので、ここは慎重に

運転。(^_^;)



歩道の上でしばしの休憩、横を走る後続車をやり過ごして

んで、

また移動っと。


ちなみに、渋滞の先頭は自分ですた…。(^_^;)



この街は、以前も大規模断水があった街でして、この事態に一部の地域で

またも断水か?



せっせと、タンクと蛇口の段取りしてますた。

コメント

本日は晴天なり~。

2008-06-10 18:42:06 | 日記
今日は真夏日(7月中旬の気温)って!

暑くって仕事にならん!(>_<)

んで、

仕事のお供にクーラーBOXなんですけど、バックルが壊れていて良く冷えない、

致命的な故障ですな。



そんなに高額な物ではない。

ので、これももっと大きいタイプを購入!

なにやら、500mlのペットボトルを立てて8本入るらしい??(¬¬)…。



がしかし(-_-)

立てて入らず…。

寝かして保冷剤と入れると4本が限界。

(;¬¬)

「やっぱしなぁ」

こちらは、安い物んで“それなり”の作りですな。



写真ではちゃんと入ってるのに、蓋が閉まらないのさねぇ~。

なぁ~んだって感じ。

(-_-;)


コメント