?セットnoおじさん

日記、独り言、ラジコン、時々グチ。

カーズのメーター完成!

2007-09-30 03:07:01 | ラジコン
このまま走行すると、あっちぶっつけ・こっちぶっつけで、

色が剥げてしまうのは、勿体ない気がするんですが

とりあえず、完成。



メカ載せ完了。



仮走行、ヨシ

んで、

電飾テスト

フロント・ランプ点灯!。



映画、またはDVDを見ていれば解るはずですが、片目で正解!なのです。

(^_^)v

んでんで、

電飾テスト、その2

リア・マフラー点灯!(写真では点灯していますが、点滅するんですな。)

(^_^;)



なかなか、良い出来ですな。



しかし、

なんか物足りない。

ということで、顔書いてみますた。



これで、ツーリング・ボディで、なくなってしもーた(-_-;)、

レギュレーションに引っ掛かるかなぁ~。



まっ!

ウケねらいでヨシ!するかな。

コメント

映画『カーズ』の…。

2007-09-29 23:17:56 | ラジコン
メーター似?

まね?

ぐらいのレベルですが、塗装は一応完了。

(^_^)v



錆色を色で出すのが難しいんですな。

(-_-)

遠目で見れば『それ』らしく見えるので(自己満足)イイでしょ??



パテも生乾きで塗装開始したもんで、凸凹のまんま!…の、エンジンルーム。

んで、

ミニカーや当時のポスター、パンフレットでは

この車の後方からの絵が無くDVDやゲームの絵を参考に

塗装すますた。



もとがパンプキンなので、良いとこいったでしょ!!

と、

途中経過をば…。


これから、飾り付けですな。

『ドリフト車らしい飾り付け』ってのは、良く知らないのだけれど、

なんか、キラキラしていればイイでしょう…(¬¬)。
コメント

ドリフト・ミーティング…。

2007-09-29 12:16:33 | ラジコン
(¬¬)…ラジコンのだよw。

大会は明日だってのに、未だ制作中~!(汗)



んで、

シャーシがTL-01改のMシャーシ仕様なので

ボディも200mm幅でMサイズとなると

ミッドナイトパンプキンのプラボディしかなく、コレに決定!



マウントに合うように加工制作中;・・。

んで、

パテが固まる間、見せかけのマフラー付けたのさー。



ヨコモのOPパーツ。

んでんで、



リアウイングも付けて、~らしくなって来たかんじ。

仮に乗せてみて、今のところ満足!(^_^)v



完成にはまだほど遠いんですが、

(^-^)…。


間に合うか、それが心配?!…(;¬¬)。


コメント

やっぱし、これだ!…。

2007-09-29 08:27:02 | 日記
テンプレート。

ここ2~3日朝が寒~~~い。

動きも鈍~~~い。(T_T)

ストーブが欠かせない季節になって来ますたねぇ~~~。

キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!! って感じ。(←ちょいふるオヤジ。)




『オメーもソロソロそこから退けろよ!』って言ったら

そんな顔したみたい。

!!…。
コメント

メタボ…。

2007-09-28 23:40:54 | 日記
最近気になる物といえば、

ぽっこりおなか…。(;¬¬)

あのラーメン食べすぎ?

回転寿司のサーモン食べ過ぎ??(←安くておいちぃ~!)

缶コーヒーの飲み過ぎ???


 (._.) 
/( 。 )\………。 
  | | 


ってことで、

運動をば、せんといかん!

んで、

『ゴルフ』へ行くことに…。

って言ってもパークね!(^-^)



以外と空いてる庭園コース!(^_^)v

ここは高低差が激しくて年寄りには向かず、なので

空いているのかなぁ~。

このコースを数周! 汗びっしょりで歩いた歩いた(^_^;)

下のグランドでは、サッカー大会?かな、

結構上手い少年達と親子さん達で混雑していて



これぞ!スポーツの秋!!って感じ。



んで、その後は『食欲の秋』に変っちゃいましたけどね!


ありゃりゃ。(^^;)…。















コメント

ネコ…。

2007-09-28 23:13:59 | 日記
仕事柄、ネコの大家族に遭遇する事が多い。この頃。

んで、家に遊びに来た子猫くん。



動きがはやっ!(^_^;)

かわいい顔が撮れず(-_-;)…、

かと

思ったら



気になる物を見つけたのか、すぅ!!っと、探索し始めるし…。

捕まえて手のひらに乗せると、



『どうも?あのテレビの後ろが気になる…』のか、凝視している(¬¬)。

んで、大人しくなったと思ったら

寝てる…(^_^;)。



慣れるのに、苦労しそうな子猫ですな。

(-_-;)…。


コメント

ラリーJAPAN…。

2007-09-28 19:10:05 | マイブーム
WRC Rally Japan 公認のプルバックカー・コレクション

ロー○ンの缶コーヒーのオマケで、売っていたもの。



↑ スズキ SX4WRC コンセプト。




↑ ランサー エボリューションⅨ。




↑ フォーカス RS WRC 06(2007var.)。




↑ フォーカス RS WRC 06 コンセプト。




↑ インプレッサ WRC 2006。


と…。


いよいよ、今年も10月26日~28日開催のラリーJAPAN!!

大会前日のシェイクダウンも見所多いっす!!。

特にインプレッサには頑張ってもらいたい!(`・ω・´)シャキーン…。


情報には疎くて、今回は新型車を投入するのかなぁ~?。

ハッチバック・タイプ…(¬¬)?

ずんぐりムックリ?になって、あんまし好みでは無くなったヤツ。


どっちにしろ、観戦チケット購入していないので、音だけ聞きに行くかも?

ですな。


…、家のテーブルで楽しむか、ですな。…(;¬¬)。 



 



コメント

暑いんでないのォ~~~。

2007-09-22 00:20:47 | 日記
いまさら、今年最高気温!って…、どーいうこと?!。

((( ;゜Д゜)))エ・・・エエー!!



秋晴れ!

(´。`)フ~

んで、夕方に月末のドリドリ大会用のMシャーシ持って

コース初走行!


まーまー出来で、コースに居たオッサン達と、しばし談笑ー。

→週末の地方大会(もう屋外最後なの?)

→参加のお誘い…。(゜∀゜)アヒャヒャ(゜∀゜)アヒャヒャ(゜∀゜)アヒャヒャ

←しかしなぁ~微妙なんだなぁ~時期的に。

↑↑そーこーしているうちに、コレだもの!!…。↑↑



↓↓どしゃ降り↓↓

工エェ工エェ(゜Д゜(゜Д゜)゜Д゜)ェエ工ェエ工



~(・・)??~と秋の空。



と、昔の人は良く言ったもんだ!。 



コメント

↑↑↑↑↑↑↑例の魚群に見える。↑↑↑↑↑↑↑

2007-09-19 17:42:16 | 日記
こんなに出れば儲かるのになぁ~~~。

gooのテンプレートに『コラボ』があるといいですな!

パチンコ・メーカーとコラボとか、

ラジコン・メーカーとコラボ・テンプレートとか、

コラボでなくても、マウスでミニゲームとか、

φ(ー"ー ) ウ~ン...

コメント

応急手当…。

2007-09-19 03:20:17 | 日記
仕事柄、よく怪我をする(>_<)

常備品としてカットバン?ばんそうこう?を使用するのであるが

この怪我を癒すのにも快適さは必要だろう、と。

調査・分析開始!


市販のタイプで安っ!っていう、ビニール製のタイプは論外で

「エヴァンゲリオン」…?の「エヴァンソウコウ」なんてのは全くもって

論外…。(←パチンコ屋でくれた。)


布製のタイプに限って調べてみたのさー。



この他にも種類は沢山あるだろうが、近所で手に入る物と勝手に決めて、

使用感や耐久性などのテスト・分析。(^_^)/

んで、

まず、付けた(貼った)時の丁度良い大きさ、自分に合っている大きさなんぞ…。



各社、多少の大きさの違いがあって、使用する場所で変わってしまうことが(-_-;)

なので、

今回は、擦り傷、切り傷の多い『指』に限定。

2~3mm短いだけで剥がれやすい、接着部分の糊が延びてベタベタになるとか

とっても微妙…。



快適さの使用感では、上から良い順番に。

この見事1位!の“キズガード”は、テープ部分が良く延びる、剥がれにくい、

皮膚が『ふやけ』にくい、と3拍子そろってますな。(^-^)

んで、

治療・完治という使用感からでは、



『ニッコー・バン』がダントツ1位!!…。

一つの箱の中に大・中・小と、3種類も入っているし、

ガーゼ部分に薬品が付いていて「直ってる・直った」気がするんですな。

(^_^)

若干のふやけ感、患部の変色などもあるけども

剥がしたときも快適ですな。

(^_^)v


暇があれば、『続!カットバン価格編』も計画しております。








コメント