?セットnoおじさん

日記、独り言、ラジコン、時々グチ。

長年使用している道具箱、壊れた😭、、、。

2024-05-01 20:47:00 | Weblog



ラジコン始めた時からずっと使用して

かれこれ云十年、、、(¬_¬)

正確に言えばエンジン車をメインに

始めた時からかなぁ〜。

当時、京商ピュアテン全盛の頃。

それから、スーパーテンになって

京商CUPにも連れて行って自費で

本戦に参加出来る所まで行きました💦

が、行きませんでした😅💦




肝心のバックル(壊れて無い方)


壊れちゃている方、、、(¬_¬)。

ロック掛からないので、持ち運びには

もう無理です💦

そこで似たような道具箱を求めて








道具・パーツなど、色々入る箱って

中々難しい😓

ホーマック・ブランドのコレ↑は

少し『小さい』のさー💦

んで






ひと回り大きなコレ↑にしてますが、

なんか使い辛い、、、(¬_¬)。

そんでカテゴリー別で色々入る

カバン🧳!



マキタの汎用バック


ショルダーと、中にハンドルがあり

持ち運びには重宝します❗️


今は京商ミニッツ用に使ってます。

😅💦

このカバン🧳に全部入ります!




コレもマキタの汎用バック(重量級)

なのも入る、プロポやバッテリー、

充電器、ポタ電などもコレに。

、、、(¬_¬)

ガガあたりで『となりの道具箱』って

やってくれないかなぁ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)。










コメント (2)    この記事についてブログを書く
« ラジコン整備(TD-2)、、、。 | トップ | 再販ブーム到来⁉️、、、。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (alaingarden)
2024-05-01 22:23:10
 こんばんは。

 ピットボックスは丈夫ですよねー。
 自分のピットボックスも残っていますが、今はお休み中です。

 それにしても、ラジコンの道具やパーツが段々と増えてきてバッグが重くなりますよねー。
 (*´∀`) 肩ひもがありがたいです。
Unknown (tohoho_5bu5bu)
2024-05-02 05:29:45
わん太さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

ピットボックスは新しくなって今は黒色なんでよ!、んでバックルだけ部品は昔はあったらしい💦
今は「ラジコンで遊ぶ」と言ってもラジコン以外の持ち物多くて重いでしょ😅
あのバッタ🦗が流行るの分かる気がします💦自分は4脚テントから、、、🤣💦

コメントを投稿