?セットnoおじさん

日記、独り言、ラジコン、時々グチ。

コーヒー…。

2020-03-23 02:58:00 | いいもの見っけ!!
かなりの確率でユーザーの日記に
上がっている豆挽き器?



買ってみた。

豆は適当に
まぁまぁな価格帯のもの
インスタント・コーヒーより
高め…。
(高いからといって美味しいとは限らない)



二杯まで挽けるようですね。



豆も入れて、

いざ、豆挽き開始‼️


ん?

これは?

右回転が正解??
左回転が正解??

(・・?)

まっ、やってみないととね。

細かさとか、粗さなんて

どれが良いかは解らんねぇ〜

(¬_¬)…。


かなりの確率で動画サイトで
『車中泊やキャンプでオススメ!』

んで、
美味しいそう❣️( ◠‿◠ )
に味わっているみたい。

時間に追われている現代人な人に

じっくり時間をかけていただくのも
良いカモょ❗️

(^ω^)
…味は、ともかく。


コメント

水曜どうでしょう?祭の…。

2013-09-15 00:24:19 | いいもの見っけ!!
ステッカー by ローソン。



今はちょうーど、1個70円おでんセール中

おでんを買う(6個以上)で、ステッカー貰える。

と、

カップやきそば。(北海道限定)

中身は焼きそば弁当!

んで、『ソースが濃い』のと『野菜の具』が少ない。

食べ慣れた『焼きそば弁当』とくらべると少ない感じ。


自分が思うに、『~どーでしょう』とか『ファイターズ監修~弁当』などの企画ものは

美味しくない。

はっきし言ってまずい。

北海道限定ってのも、良くない。

北海道の人は、味覚がオカシイと思われかねない。

特に最近の東○水○のカップ麺類は美味しくない。

新しい物好きなので、つい買ってしまうが

美味しくない物は、美味しくない。

新しい物の10のうち8は美味しくない 1はまあまあ。後は残りの美味しいとなる。

んで、その商品も半年もしない内に陳列棚から無くなるのさー。

売り逃げだよね。
コメント

バケツ?…。

2013-07-22 09:54:26 | いいもの見っけ!!
今年の春ぐらいからかなぁ~、セ○ン○○ブンの惣菜コーナーにチラホラ並びだしたのが…。

『野菜のバケツ!』野菜を食べよう!・・・だったか、スローガン付きの商品。

(^-^)

この野菜が高い時期に重宝しました。

内容量の加減は多少ありますが、まぁ良いでしょう。

んで、最近ロー○ンでも同じ様なバケツが販売されています。セ○ンよりも弱冠容量が小さめですが、

食べやすい大きさに切れていて、夏野菜のこの時期

堅~くなりがちのキャベツが非常に食べやすくなっています。

ふと、思ったことが

『どこからでも切れるセロテープ』は消滅してしまったのだろうか?

最近見ないですな。

(^_^;)

んでもって、コンビニ弁当の容器も…。

購入してレンジで「チン!」して貰うのは良いのだけれど、蓋を開けると『ベチャベチャ』になるのさね~。

(-_-;)

温めたときの蒸気(水分)だからしょうがないのでしょうけれど、

あれは何とかならないのでしょうかね~。

特にセ○ンの弁当に多い。

コメント

ライター

2012-11-05 09:36:10 | いいもの見っけ!!
外見からすると約2倍以上の大きさ。

厚さも1.5倍以上は、あるみたい。

これも事故を防ぐよう、重くしているタイプ。(←結構重い)



パチンコ屋さんの景品。税込み\400-

\105-の普通のよくあるライターと比べると約4倍ですな。

しかし、

分解してみると(普通は分解しちゃダメですよ!)

結構 上げ底。

ガスの容量も普通よりちょっと多め程度。

点火レバーもやや重い。

んで、

なぜか?LEDランプ付き。パチスロ(ジャグラー)のタイアップ商品のようですな。

普通のライターがちっちゃすぎて困っている人には、使いやすいのかも?しれない。


自分はトッテモ使いづらい。
コメント

航空ファン監修のおまけ。

2012-10-31 21:41:20 | いいもの見っけ!!
最速の翼コレクション。

今、主にコンビニにUCCのディープ・ブラック(コーヒー飲料)に付属しています。

F-2、F-4EJ、RF-4EJ、F-15(飛行教導隊)、F-14、F-16、F-22、F-117、の全8種。



千歳基地でよく見るF-2と米軍?のF-16。

塗装や機体細部にわたって再現されている『F-2』は、良くできていますね。



F-4兄弟。

通称ファントムですな。



F-15(イーグル)とF-14(トムキャット)です。

教導隊のカラーリングはソビエトのフランカーっぽいので、好きじゃないのですが、今でも現役のF-15です。

本物は未だ見たことがないF-14。

アニメに出てきそうな空母艦載機ですかね。



ステルスのF-22と、もう退役してしまったF-117。

是非とも本物みたいですなぁ~。


F-35やオスプレイ、輸送機、ECMなんかもシリーズで出して欲しいものです。
コメント

世間は三連休…。

2012-10-08 02:21:58 | いいもの見っけ!!
我が家はまったりな1連休。

んで、やっと発売が決まって予約受付がなんでも6月からだそうで。

最近好調なスバルのXVです。

コレを見にお出かけしたところ、試乗車はまだなく、残念。

インプレッサベースのSUV的な要素もあって、価格も控えめ?…。でも、電脳?もとい、アイサイト付きの最上級グレードですと、300万円超と、ちょっとお高い設定です。

試乗は出来なかったものの、電脳的なミニカーを頂き満足、満足。(^_^)v



非売品ですし、買っても欲しいぐらいの出来なミニカーですもんね!。


それはさておき。

300万円超では、省エネ・エコカーでブームのハイブリットも身近に感じたんですな。これが。

実際、数ヶ月前に見積もった事のあるプリウス、α、インサイト、フリード、スパイク等々。

330万円~350万円あたりで、他にも4WDでワゴンでハイソカー的な(←死語)オデとかジオとか…。

XVも300万円をどんだけ超えるかでバンガードの上級モデルと同等になりうる価格帯でして、実際のところ

見積もり取って見ようか悩みどころですかね。もう時期フォレスターがモデルチェンジするそうですし。





カタチがだいぶ前のシビックに似ていると思ったのは自分だけでしょうかなねぇ~。(^_^;)

格好がホンダ車ぽいんですな。色は86っぽいし。水平対向エンジンだし。

んで、もう10万プラスすると本格SUVのFJなんかも手が届く価格帯なんですよねぇ~。

(-_-;)ん~ん。


…、


(ーoー)y~~~ パァ~~

…、


(-。-)y-~~~~


~~~、

ゲホッゲホ(><。)y-゜゜゜

コメント

最近のマイブーム

2012-03-19 01:43:58 | いいもの見っけ!!
カップラーメン

かな。



カップそば

ですな。


この「そば」に『コロッケ』って、以外と旨い。(^_^)v

一般のそば屋のメニューでは、この組み合わせは見ないよなぁ~。


コメント

からあげ君 by ローソン。

2011-09-09 14:32:43 | いいもの見っけ!!
ちょくちょく食べる

コンビニ、ローソン限定のからあげ君ストラップ。



チーズ、レッド、レギュラーの3種。

コメント

カニ・クレーン…。

2011-09-09 14:05:51 | いいもの見っけ!!
『ほこたて』というテレビ番組で活躍した?

で有名の「前田製作所」のかにくれーん。

のミニカー。



ゴキブリホイホイの上をいとも簡単に走行?したのには、ビックリ。

んで、おもちゃ屋さんで買ってしもーた。(^_^;)



自慢のカニ足歩行のギミックも再現出来るものですな。

コメント

蒼いカレー?

2011-04-19 10:00:53 | いいもの見っけ!!
蒼い?青い?葵?カレー。

その名も『流氷カレー』ですな。



ポコポコ浮いて見えているのは、流氷(鶏肉?)回りの青い所はカレールーのようですな。

実際買うと30cm大のナンが付いてくるんで、味はともかく

おなかいっぱいになりますな。

→網走の道の駅に売っております、興味のある方はそちらにどーぞ~。

ついでと言っちゃ~申し訳ないのですが、

これオイちぃ(常温の雪見大福ですな。)
 ↓


猫に与えるな!って書いてあれば~…。

更に、



この手のは、お土産って言うんですかねぇ~これは。

カタチこそ区々ですが、どこにでもあるようになりましたなぁ。プリン。

味も似ていて、美味しい。

カラメルの味がチョットづつ違うぐらいで。

自分はやっぱ上川のレストハウスに売っているプリンがいいですな。なんかオしゃれぇ~。

小さくて食べずらいところが、また、良いんですな。

コメント