拓のフォト日記

写真付きで日記や趣味や日々の出来事等を
自分なりに判断し感想を記載してますので
どうぞお気軽にお越しください。

中之島バラ園

2024年05月18日 | 日記
5月11日(土)晴れ
天気が良かったので大阪中之島バラ公園へお出かけ



先ずは駐車場を探しながらこのビルの地下駐車場
 


帰りに駐車場を間違えないようにスマホでパチリ





中之島中央公会堂


その前から中之島バラ園へ向かう



周りはタワーマンションやオフィスビルが立ち並ぶ


大阪の中心街にある中之島バラ園です。


バラを撮ったら背景にはビルが写ります。


高速道路を走る車も写ります





バラ園の北側には高速道路とビルが建ち並ぶ








東側も高速道路とビル





南側は北浜証券会社が多いオフィスビル











帰りに西を向けば大きなビルが建ち並んでいました。

北浜の駐車場のあるビルまではスマホで道案内のように
何枚も撮っていたので間違わなかったけど!
地下駐車場の案内通りにビルに入ったら
自動ドアが開きエスカレータも自動で動き出し
地下へ降りたが駐車場が何処にあるか分からない?

ビルの地下で老人がウロウロしてたら
不審者と間違われるだろう?
誰かに聞こうと思うが人もいない?

田舎者の老人が都会の街中に出たら
知らないことが多すぎて何も出来ない?

何とか人を探し駐車場を聞き
地下から抜け出して帰ることができた。

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 青空と新緑 | トップ | 生石高原~丸山千枚田 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kiko)
2024-05-18 23:45:09
takuさん、こんばんは。
11日に「中之島バラ園」へ行かれたのですね~
私は15日の水曜日に行きました。
高層ビルにバラの花、綺麗に撮られていますね。
次はどこへ行かれるのかな~?
Unknown (murasaki)
2024-05-19 00:36:30
taku 様
こんばんは~
このところあちこちのブロガーさんが
薔薇をupされていますねえ、中之島も、
私も育てている薔薇をupしてるのですけど

私の夫の身内(きょうだいも)は大阪にいます
息子らが小学校とかお盆や正月にはお兄さんの所に行ってました、高速道路が多かったですが、見ていると一般道は歩道が狭く、
橋桁はサビサビ、第二京阪道路が出来て早くなりましたがビックリしたのは、高速の橋桁の所にコンビニや駐車場や商売もしていて
地震が来たら危ない😱

それに天王寺動物園からも阪神高速や通天閣が見えています、東京はそれほど狭くは無いけど大阪はどこに行っても狭苦しい所にビル等建ってますね、USJ も高速道路が見えます
なんか?切ないです😓

私も大型スーパーの🅿️は必ず写メ撮っていますよ、アウトレットでも昼間来て、夕暮れに帰ると雰囲気が変わる様な感じで、自分の車が見つからないと、段々寂しくなって泣けて来ますよ😢角度が違うと間違えてるみたいに思えます、年齢だけではないですよ、それと大阪はどこ行っても地下街があり、夢に出てきそうです😀、その辺りにいてる人はその辺りしか知らないみたいで、そこから先は
又聞いて下さいとか言われます、何回もそう言う経験をしてますよ、
長くなりすいません、この前はメタセコイヤでしたね、私も同じところに座っていたかもです✨️
Unknown (vell24fire1)
2024-05-19 07:00:55
おはようございます。
懐かしい大阪の景色♪

大阪証券取引所辺りはクルマは多いが
歩行者は少ないですネ♪

それにしても中之島にこんなキレイなバラ園があったとは!?
Unknown (さくらもち)
2024-05-19 07:28:16
いつもありがとうございます。事務所のすぐ近くなので、よく界隈を歩きますが、青空とのコントラストが素晴らしいですね!
Unknown (1948of)
2024-05-19 09:56:33
素晴らしい薔薇🌹の写真を拝見して気持ちが浮き立ちます。
ありがとうございます🎶

駐車場、本当に自分の事みたいです。スマホで写真を撮りますが不安ですね。一度、大型スーパーで迷子になり泣けて来ました。
屋上から見ると別の駐車場に行ったみたいです。ぐるぐる歩き回り泣けて来ました。親切な若い女性が助けてくれました。方向音痴の私、救いようがありません。
大都会の (P)
2024-05-19 14:57:56
バラは豪勢でいいですね~🌹
私の処の赤いバラがやっと蕾をもちました、
白いバラには癒されて、
赤いバラには刺激を受けて、
私も忙しいわ(^^ゞ
いつも見せて頂き感謝です、またね。
Unknown (taku)
2024-05-19 17:04:10
kiko さん こんにちは。

 早々にお越し頂き嬉しいコメントありがとうございます。
 「組戻し」の時は親身になっていろいろ教えて戴きありがとうございました。
 とても嬉しくて何時までも忘れられないと思います。

 kiko さんは15日に行かれましたか?お天気はどうでしたか?
 この日は天気が良くて土曜日だったので大勢の人がバラを楽しみに来られていました。
 高層ビルにバラの花は他では滅多に見れない光景ですね。

 私は次は和歌山の「あらぎ島の棚田と丸山千枚田」に行きました。
 一昨日は高野山の「赤と青モミジ」を撮ってきました。

 ありがとうございました。
Unknown (taku)
2024-05-19 17:22:06
murasaki さん こんにちは。

 早々にお越し頂き嬉しいコメントありがとうございます。
 仰るように大阪の一般道路は狭いですねぇ~
 狭いのにいろんなものが建ってるので余計に狭苦しく感じます。
 それに阪神高速道路が彼方此方に張り巡らされてカーブも多くて運転が難しいです。

 第二京阪道路は道幅も広く直線が多いので運転しやすくて
 京都や滋賀県の琵琶湖方面へ行く時も利用して便利が良くなりました。
 広い駐車場や地下駐車場などは帰りに自分の車を探すのが大変ですね。
 メタセコイヤ並木もご覧戴きありがとうございます。
 同じカフェにお座りになられましたか?

 何時もお越しになられてのコメント感謝しています。
 ありがとうございました。
Unknown (taku)
2024-05-19 17:46:13
ヴェル さん こんばんは。

 早々にお越し頂き嬉しいコメントありがとうございます。
 北浜の証券取引所辺りは車は多いけど人は土曜だったので休みで少ないと思います。
 でも!カフェとかの飲食関係の店の前には長い行列が並んでいました。

 中之島中央公会堂の前から東の端の方まで川に挟まれてバラ園が続いています。
 昔とはだいぶ変わっているでしょうね。

 ありがとうございました。
Unknown (taku)
2024-05-19 18:22:01
さくらもち さん こんばんは。

 早々にお越し頂き嬉しいコメントありがとうございます。
 事務所がお近くにあるとはいつも綺麗なバラが観れていいですね。
 私は青空が好きなのでこんな光景が多いです。
 ワンちゃんとネコちゃんの絵を上手に描かれていますねぇ~
 いつも楽しみに拝見させて貰っています。

 ありがとうございました。 

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事