口にしたぞ 帯広 PHOTO Plus. 

道産 帯広 十勝 食感 Report 2023.

カレーとシュークリーム ラズベリークリーム 

2023-07-31 | 2023

市販のパウダールーでカレーを作りました。 

S&B社 女性料理研究家の名を冠したカレー。

ごく普通だ。 特徴の少ない 物足りない カレー に感じる・・・。

とても美味い ゆめぴりか  より楽しむためだった カレー!

鶏モモ肉がお勧め。と書いてあったが豚バラを使ったせいか・・・? 

 足らない・・・ニンニクかソースか 解らんが・・・。🐯

S&B社 商品ページ ▼ 

● アレンジに応える味のゆとりを持っています。

例えば好みでケチャップやソース、スパイスなどを足す…、  と、云うことでした。

そーだったのか そこまで読んで・調べてから 造るべきだった・・・。🐯 

半分:4皿分 残っているので 次はより私好みのカレー&アレンジ料理!

 

■ 今日のセコマ ■

ミニ シュークリーム、ほうじ茶、ヨーグルト、MEVIUS×2種

   10個入り240円:本体

4㎝程度の可愛いシュークリーム 好きです ラズベリー! 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝野農園(当麻町) ゆめぴりか  平岸マルシェ  

2023-07-30 | 2023

平岸マルシェ  朝野農園   上川郡当麻町

ゆめぴりか 1.2㎏ 500円    くじつき

あら~~~ 当たってしまったぁ~ 同じく ゆめぴりか 1.2㎏

実質 半額になった・・・ 🐯 去年も当たり🎯 いいのかな~~~。 ありがとう。

 

    朝野農園  るびい さん 

朝野農園さんの お米を目指し  平岸マルシェ  ちょっと遅かった 🐯 

賑わっていた ようですが・・・ 朝野農園さん以外は ほとんど見ず・・・。

 

艶々 美味い  普段口にしているお米と 鮮度が全く違う 

貯蔵庫の室温・湿度の厳重管理に加えまさしく精米したてのお米なのだろう。

少し柔らかく炊けてしまったが・・・味わいを崩すほどではなかった。

新米ではないので水少なめにする必要はない その潜在意識が邪魔をした? 

お米を買うとき 「torazoh.さんですよね」 認識してくれました。

 

  魚新の 鰆:さわら 予想以上に旨い!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊水 余市りんごのほっぺ冷しラーメン ごまだれ

2023-07-29 | 2023

一押し 製麺会社 菊水  やはり 旨い!

強ゴシ のどゴシ 細切り麵 早ゆで 90秒  それで、大丈夫なのか?

あ~~~旨い!  間違いない! 美味い 冷やしラーメン! 

菊水 余市りんごのほっぺ冷しラーメン ごまだれ

  叉焼、トマト、キュウリ、たまごが具材。

 

しっかりとした細切り麺  歯ざわり・食べ応えも十分! 

酢醤油ではなく「ごまだれ」で食す 冷やしラーメン

 

 今日のセコマ ■ 行きませんでした・・・ 

   セコマ ずんだどら焼きを口にしました。

 昨日残した 🐯 自力バースディケーキ・🍎パイで朝食。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自力バースディ ケーキ  梅屋 

2023-07-28 | 2023

やっぱり やってしまった 自力 Birth Day ケーキ! 

ふわふわ生地の チョコ生ケーキ 475円:税込み

株式会社 梅屋 本社/ 北海道旭川市高砂台2丁目2-11 

   シュークリームで有名なお店です 

食材を買いに行ったら同じスペースでケーキを 見てしまい・・・ 🐯 

  チョコ生ケーキとレモンエクレア:324円 2種 購入

札幌ではこの価格が当たり前なんですね・・・ チョコケーキは予想通りの味わい。🐯

 

■ 今日のセコマ ■

ずんだどら焼き×2、95ヨーグルト、MEVIUS CM×2

ずんだどら焼きは69円! 消費期限も8月4日迄でした・・・?

夕食■ 

 刺身をメインにしてみました。

予想以上に好い 楽しめた!  大根のつま・大葉が良い感じ! 

 今日は札幌 道新・HTV 花火大会 夏の花火はあって当たり前!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グランシャリオ ビッグハウス エクストラ  

2023-07-27 | 2023

驚き! 100円パン  

グランシャリオ 

ビッグハウス エクストラ内  札幌市豊平区平岸1条 

BIG デニッシュ メープルを口にし びっくり! 😲

とてもおいしい! 大きく この価格でアーモンドスライス!

 

   ここにパン屋 あったかな

100円パン 記憶にない店・・・比較的新しい  札幌パリの直営店らしい

 

■ 今日のセコマ ■  行きませんでした・・・。🐯 が、

朝は大好き 必ず口にする 3万個限定 アップルパイ

 

 

🐯 私事でありますが・・・ 7月27日 誕生日でした。

ワゴンのセール品 パンツ 少し小さいか?  試着・・・あれっ なんだ・・・。

履くときに気が付きました 今脱いだパンツと同型:色違い でした。

わたくし ブレません。🐯  

あー 自分のためにケーキを買おうとした 👧:女の子のマークのお菓子屋 さん。

帯広とは違う価格帯に少し驚き・・・。 辞めました。 

   夕食 滋味 旨い なめこ卸し!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚新  連発 さば半身  なめこ

2023-07-26 | 2023

今までで 一番美味いしょ このサバ 👩:相方 と、云うことで・・・ 

旨い脂が乗り、抜群の塩加減!  魚新のさば半身 

暫くサバを食べてなかったことも在るかも知れないが 確かに 旨い!

「フライパンでクッキングシートで焼く」 魚新 推奨

 フライパンに入りきらなかったので・・・一部カット。

鯖、切り干し大根煮、なめこの味噌汁、チキンかつ(スーパー)、ご飯、サラダ

    セコマの小揚げを使って 千切り大根煮。

 

  イトーヨーカドーで以前 質の高さに驚いた なめこに出会う😻

    旨いッ! 自然に近い栽培方法 肉厚なめこ!

 

■ 今日のセコマ ■ 

小揚げ、ぜいたくアップルパイ、果汁グミ、MEVIUS 2種

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚新 銀ガレイ  セコマ:珈琲ゼリー 

2023-07-25 | 2023

やはり 一味違う 間違いない!

銀ガレイ  これは小さいほうだが 150g 

大きい切り身は 撮影前に ・・・。🐯 

大きすぎて 半分に分けた。  

    

店に行くと 休憩時間中・・・🐯 まただ 高い頻度で出くわす。

時間に行くと tsunabuchi 氏  遠くか~ら 挨拶  視力が良すぎ!

銀ガレイ  今から切り分けますよ! 

🐯 うん お勧めで組んで。 

銀ガレイ・鯖・鰆:さわら (北海道では珍しい) の3種。

 やはり 魚新 の魚は 美味い!

🐯 tsunabuchi 氏 に、言い忘れた 今日のために 昨日散髪してきたんだぞ! 

 

 今日のセコマ ■ お店での購入なし。

   京極の名水 珈琲ゼリー 

これが 素晴らしい! 好い 美味しい水だと感じるゼリー!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京田屋/豊平区   好きなパン屋さん

2023-07-25 | 2023

北海道の素材でつくる京田のパン

 

クリームパン  京田屋  好きなパン屋さん! 

札幌市豊平区豊平6条9丁目 東光ストア豊平店内
 
普段はあまり口にしないクリームパン 甘みを抑えたクリーム 旨いパン生地!
1949年創業 製法・素材にこだわりを持つ 信頼できるパン屋さん。 

      

アップルパイ あれっ! プレザーブタイプのアップルジャム!

何度か口にしたことがあったと思うが 前は焼いたリンゴだったと思う。

 東光ストアも少し変わりました 

無くなりかけた飲食店・イートインスペースが 復活! 好し!

 あーついでに Quick Cut BBで 散髪:ザ・ビッグ豊平店内

■ 今日のセコマ ■

京極の名水 珈琲ゼリー×2、チョコクッキー、MEVIUS CM×2 

 ホタテ・アサリだしちゃんぽんに🍅

 夕食 豚肉炒め(しめじ・玉ねぎ・ピーマン) メンチカツ付き

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンカマ  八百熊 CAFE 占冠PA 

2023-07-23 | 2023

あ~~~~デニッシュは売り切れ! 

パンカマ チーズ 280円 

占冠 パーキングエリア 上り  八百熊 CAFE 

何度か口にして「一番美味いな」と思えるデニッシュは 売り切れ!

よくわからない パンカマ チーズとコーン、北海道男爵コロッケ 130円

 

ふわふわ ちょっと小腹に・・・パン×かまぼこのフライ 

北海道の隠れたソウルフード! とありました。

あー 面白い!  強めに揚げたパンが好い 

かまぼこの味わいも深みがあり  これは 美味い!

     

真っ赤なミニ🍅 手に取ると「そのまま食べてください無農薬ですから

🏍 占冠PA 4Km手前 バイクの事故に遭遇 😱 適切対応🚌運転手

 

■ 今日のセコマ ■

おにぎり2個、草大福、野菜ジュース、スポーツ新聞 

 

    

夕食 生姜焼き弁当:350円、ミニサラダ、パンカマ・コロッケ各半分

占冠ミニトマト 実が肉厚でしっかり!  確かに甘い 美味い! 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麦チェン北海道 冷やし中華  青紫蘇

2023-07-22 | 2023

笑顔のみなもと! どさんこむぎ  だ、そうです。

夏の涼み 冷やし中華  7-11 530円:本体 472Kcal 

「麦チェン!北海道」 ロゴマーク使用。

麦チェンロゴ使用  中華麺などその商品の主要な原材料が小麦となるもので、

使用される小麦が北海道産小麦100%の商品に限る。 との事です。

 見た目では 解りません。 が・・・   

とても良い事と思う。 でも、スープの力が強すぎ麺を十分楽しめない。

 

 今日のセコマ 

パイの実、ソルティ ライチ、パン:HOT CHEF、のんある×3、MEVIUS CM

  彩り野菜トマトチーズ:158円  とても好いです! 

 

  夕食:鶏唐揚げ・刺身・ミニサラダ、飯・汁。

まぐろ・かつを 刺身 まずまず良く 庭で生った青紫蘇 が一番好かった。

ほしい時・必要な時に すぐ使え・食べられる 安全だし 間違いなく贅沢!🐯

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根室産 いわし 塩焼

2023-07-21 | 2023

今度は根室産 いわし でした。  

根室産 いわし 2尾 118円 小さいです 重量 測り忘れ。

前回は 厚岸産:6月16日 2尾:138円 でしたが 今回は根室産。

 根室⇔厚岸 88.8㎞  共に道東を代表する漁港。

ん--- あまりパッとしない。 悪くはないが・・・

でも、文句を並べるほどではない。まぁ、そこそこ だった。と、考える。

期待 ≒ 楽しみが 大きすぎた んだな。 

庭で採れた大根の質が好くなかった ?  それもあるか・・・🐯

  7-11 銀鮭塩麹焼 和風幕の内 半分

 

■ 今日のセコマ ■   少しだけです 

果汁グミ:新発売   チーズカレー デニッシュ、MEVIUS MMM

▲ 和梨果汁100% 好きです和梨  洋ナシよりずっと好き! 

 CCデニッシュ  デニッシュに強い味は必要ないな。

 ずんだ団子 美味しいが餅が仲良くくっ付いて…。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

注意力欠如 ・・・ 老化進行  

2023-07-20 | 2023

リュックサックから 北海道 コーン ホール 

ありゃ~~~~~~~   

病院:付き添い 順番待ち・・・何気無くリュックの中を覗くとパッケージ!

えっ! あー2日前か スーパーで買ったコーンの出し忘れ 残っていた 😅 

老化の始まり いや 進行中?  特別・必要ではなかった云うことなんだな。

まぁ、使えるので良かったです。🐯 

 

 今日のセコマ ■ 2度行きました 

  1st ドリンク・テッシュー、MEVIUS YP

  帯広 今日は好い天気 気温も上がり 28℃ ちょっと夏 

▼ 2nd     

サンドイッチ、おにぎり、焼きうどん、CUPうどん、

小揚・しらたき、のんある×3  「おタバコは宜しいですか?」 と、👧 

 

 

焼きうどんにおかか 🍙で 遅い昼めし ※午前の用事が長引き 昼がずれた。

★和風豚焼きうどん 128円:本体  もちもち麺で 食べ応え充分!

 遅い昼のデザートに 塩レモン 大福 

あー これ美味い! 爽やかな酸味・甘みのレモン! 餅の歯触りも好い!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

産地直売 真っ赤なトマト 

2023-07-19 | 2023

間違いなし の 新鮮 🍅 野菜!      

違いを感じる! 朝採れ 🍅 産直 完熟 トマト!

   スーパーより近い産地

品棚にない場合は 目の前の畑から 刈り採ってくれることもある。

 100円トマト×2、ピーマン×3、南蛮 一袋で360円 

 星:放射線状に出ている白い筋が くっきり!

トマト は大小・品種?で5種類ほどあり 1個20円~100円。  

甘い・美味しい というより 

鮮度・元気な野菜 が伝わってくる トマト

南蛮は 数本だけ辛く 物足りなかったようです。

 

■ 今日のセコマ ■

ヨーグルト、🍙2個、ツナマヨサラダ、大福2種、MEVIUS MMM

  新発売 混ぜ込み かつお生姜  好い感じ!

 大根  庭で初収穫  凄く辛い らしいです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホタテの日 

2023-07-18 | 2023

「ホタテの日」。 と、思ったが・・・認識不足。 

なごやか亭  いつもの持ち帰りです。 

ホタテ・エンガワ・まぐろ   この3種は 好かったかな。

 いつもの店とは違いますが  内容は同じでしょう

7月18日が「ホタテの日」と思ったが 確認すると 違ってた

青森県漁業協同組合連合会と、むつ湾漁業振興会が、共同で6月18日に制定

その後 何らかの理由で 毎月18日に拡大 された。 との事。 

🐯 毎月に拡大したことにより 訴求力 が落ちたと思うが・・・。

まぁ、青森発なので 北海道では 無視されているのかも知れない。

■ 今日のセコマ ■

焼ホタテ風味 香味焼:ホタテの予備、サンド・ロールパン、とんかつソース、

ずんだ団子:158円/本体  ヨーグルト、のんある×3、MEVIUS CM 

非常に楽しみな ずんだ団子は明日のデザート。 今日は贅沢済。

 

中途半端な時間の寿司だったので  ▼ ほぼ夜食 補充

   えびだし 塩ラーメンにえび追加

あーやっぱり 豪華な味わいになった。 見た目で気持ちも 満足度UP! 

佃煮なので元の塩味が崩れるが 悪くない。次回は乾燥 🦐 塩えび! 

アシナガバチの一種  腹部に特徴があるので 特定できると思ったが、

駄目です 🐯 キアシナガバチ?  はっきりと特定できません・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海の日 だったらしい・・・ 

2023-07-17 | 2023

海の日と言われてもなー 

朝食です  7-11 北海道産小豆使用の こしあんパン 338Kcal. 

カニクリームコロッケ&レンジ加熱玉子、ふきの煮物、ぶなしめじ 

あんぱん一つでは食事にならんと思い 小鉢:惣菜を付けたが 満足に至らず…

 普通に美味しいあんパンだが 1個では物足りない・・・が、

買い足しに行くのも 面倒なので ・・・ 軽めのパン朝食で 済ませた。

 

■ 今日のセコマ ■ ☔ 19時? 強い雨が降り始め 行かず。

夕食 レトルトカレーとサラダ・味噌汁 

美味しいと記憶していたレトルトパックではなかった… 好みとややギャップ。

「海の日」 と云うことで サラダとみそ汁に 若芽:わかめ plus. 

海で戯れ 楽しむだけが 海の日じゃない! 

海産物を楽しむ事も有りだろ!    

海の日 少し調べてみた。  

北海道には24市町村 35の海水浴場が登録され 549472人:平成5年度 利用。

北海道の人口 518.3万人:令和5年1月 

※帯広から一番近い海 大津漁港 55km.  海水浴はできません。

あっ! 

北海道みんなの日は、7月17日 とする。

北海道みんなの日の愛称は、道みんの日とする。

そーだったのか! 全く気が付いてなかった・・・ 🐯

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする