口にしたぞ 帯広 PHOTO Plus. 

道産 帯広 十勝 食感 Report 2023.

とり五目おむすび  ほぼ一日 雨

2023-06-30 | 2023

日中は 降ったり止んだりの空 帯広でした。

麺類のつもりだったが、賞味期限の関係で ちぐはぐ朝食。

7-11:とり五目おむすび セコマ:レーズンロールパン、肉団子

 全景:セロリ酢漬け+わかめ、ヨーグルト、牛乳

711 とり五目 かなり味が強め 印象に残る🍙 120円:193kcal

 

今日のセコマ  少し雨が降っていたが 傘立てが出ていなかった…

パン2種、のんある×3、MEVIUS CM   

行かなくても困ることにはならなかったが・・・ なんとなく。

行く途中の野球グラウンド ▼

別件◆ NHK 鷹(たか)を継ぐもの  孤高の鷹匠松原英俊

「最後まで鷹と生きたい」 孤高の鷹匠が霊峰月山に挑む

凄い番組だった いや素晴らしい人物を知った。 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道小粒納豆 タカノフーズ 

2023-06-29 | 2023

地味(滋味?)に 納豆です。

北海道小粒納豆  道産大豆と云うことで安心感がある納豆。

内容量・40g×3 添付品・旨みだしたれ(4.8g)・からし(0.6g)

熱量 76kcal(70kcal:納豆のみ)

 小粒:豆自体の旨さはあまり感じないが 食する機会は多い。

こんな感じで 頂きました。▼

本マス(大樹産) アマニ油ドレッシング・さつま揚げ  

セコマ:山菜きんぴら炒め煮、セコマ:セロリ酢漬け+わかめ

深川市産 ななつぼし、セコマの味噌汁  北海道小粒納豆 

 北海道でも 養殖銀鮭・輸入サーモンに押され気味…。

 親戚から頂いたのは 珈琲ぜんざいだけではなかった!

大吟醸 大手門  鈴木酒造 あ~~~~ 🐯 禁酒中。 残念・・・

 

今日もセコマ 2023.6.29 

  29日朝 バターチキンカレーは204kcal 

👆 粒あん&マーガリン 結構おいしく 396kcal やや高め。

29日の セコマの買い物 ▼

レーズンバターロール、煮玉子、グミ、のんある×3、MEVIUS MMM 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もセコマ 6.28 

2023-06-28 | 2023

スーパーで買い物をしたが 夜 セコマに寄った

パン3種、カップそば:99円、セロリの酢漬け、ビール、MEVIUS SCM

殆ど今日 食するものではない。パンは明朝、ビールは依頼品。

 

こちらが今日:28日 朝です ▼

パン2個、レタス・マカロニサラダ、ヨーグルト、🍅ジュース。

ベーコンポテトパイ:309kcal  ロバパン/あんドーナツ:349kcal

パイは過熱しなかったが まずまず旨い。  パイ好きのせいもある…。

 

こちらは夜 🥗 レタスと🍅・チーズ ▼

 KAGOME 高リコピン トマト  生産地表記なし

周りの🍅に比べると ひときわ奇麗・目立つトマト だったので買い。

リコピンがどうだか 解らんが しっかりした美味いトマト だった。

 

    昼過ぎ 親戚が訪ねてきて・・・

手土産  「珈琲 ぜんざい」 株式会社 宇治田原製茶場

何故 お茶ではなく 珈琲? だが  結構 楽しめました 🐯 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ざるそば 北海道産蕎麦粉  

2023-06-27 | 2023

7-11のざるそば 口にしました。 

あれっ 以前より旨く感じるな・・・ 

北海道産蕎麦粉使用 香りとのど越しざるそば  7-11 

 448円(税込483.84円)  販売地域:北海道

あっ・・・ 大根おろし 追加したんでしたわ。🐯

最初から 物足りないと思って 大根卸してました・・・。

まぁ、以前よりは そばを感じるようになったと思います。

 

 そばを食べた後に スーパーに少し買い出し。

    のんある+惣菜などを買う。

 

その帰りに いつものセコマへ寄りました。

 👧 店員さん に ネギ背負ってるんですね 可愛いです…。

 レジにて 👧 好いねぎですね どこのですか?

「いい匂い こちらまで伝わってきます」 と、お墨付きを頂く 🐯 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セイコーマート ねぎとろ:手巻き寿司

2023-06-26 | 2023

中々、新しく投稿出来ない為 少し構成を変えてみます。

セイコーマート ねぎとろ(わさび入り) 

これが ね・・・結構好いんです  🐯V  ねぎとろは置いておいて 

酢飯・海苔がかなりイケる! 味わえる!

🍙・手巻きはカツプ麺と合わせることが多いが、今回 単品食。

製造者:だるま食品㈱ 小樽市銭函3-524-8 

グループ会社と思っていましたが 資本提携はないようです。

 熱量 150kcal  本体価格 120円

 

この日のセコマ  

1.5lLコーラ、野菜ジュース、ねぎとろ、朝飯めかぶ、果汁グミ、

95ヨーグルト、のんある×3、MEVIUS MMM×2 

 麺づくり(醤油)+鶏叉焼  会員割引-30円?か 

セコマ=セイコーマートは毎週 割引商品・会員サービス割引あり!

 スーパーで迷って買わなかったが セコマで買った…

ブルボン シルベーヌ フォレノワール  旨い、楽しめる!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメンサラダ 

2023-06-18 | 2023

わたし 🐯 にとっては 冒険。と、言うか 不本意・・・。 

蒸し鶏と半熟卵のラーメンサラダ  7-11 ¥330:本体価格

ラーメンサラダとは、北海道 発祥の冷製サラダ。 らしい・・・

冷やし中華に比べ具材・野菜が多く サラダを当てはめた。

※サラダという名なら 1年通してメニューに組み込める。

 

    

まぁ、普通に食べることができました。

確かに野菜はある程度取れるが・・・サラダの名は大げさ!

まぁ、パスタにマヨ系を絡めサラダと呼ぶ場合もあるが・・・。

熱量 527kcal. サラダと思って食すると 大怪我しそうだ!

煎胡麻ドレッシング付/カニカマ 2本 追加しています 🐯 

え~さらに 生ドーナツ デザートとして 口にしました。

「生」は生クリーム入り チョコクリームを表現した様です。

  313kcal. と、表記されてました。 

 

近くの公園でエゾリスと遭遇 乳首が目立ち授乳・子育て中 ▼

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

16日は 和菓子 Day.

2023-06-16 | 2023

今日16日は和菓子の日 と云うことらしい・・・。

高橋まんじゅう屋   帯広市東1条南5丁目19-4 

地元では知らない人はいない位 かなり有名な 「高まん」。 

 厚い生地に 餡がたっぷり 餡・チーズとも140円 

食べ応え充分 慣れ親しんだ味 満足 「高まんの大判焼き」

これも 和菓子になりますよね・・・。🐯

 

▼ こちらは柳月 

さわや夏 キウイ餅、夏ゆべし、はちみつレモーネぶどう大福

    キウイ餅は6月限定 6個入り480円 

 爽やか 清涼感を感じる餡で 美味しい和菓子!

 ぶどう大福 丸まんまの🍇 よく解らない。🐯

 

セコマでも 大福・どら焼き…手軽に楽しめます!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厚岸産 いわし:鰯 

2023-06-16 | 2023

厚岸産 いわし  

厚岸(あっけし)町 ・・・ 釧路の東側   焼く  約49㎞  

あさり・かき養殖で有名だが 今回は鰯:いわし 

好きな魚だし 価格も気に入ったので 購入。

先ずは 塩を振り 身を引き締める。

 

好い感じだと思います 🐯 

 こんな感じで 口にしました。 味噌汁付けず。

大根おろし これも好かった  道産大根

 

▼ デザートに 夏ゆべし はちみつ レモーネ  柳月

 「美味」を感じさせる 可愛いい素敵な包装  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のり弁 

2023-06-14 | 2023

のり弁 大好き。 に、なるんだろうな わて 🐯

セコマ ハムカツの海苔弁  438円:本体

右上は 同じくセコマ(セイコーマート)の中華 春雨サラダ。

  新発売なんだも 買わなきゃ・・・と、なった。

黒の海苔に映える ハムカツと目玉焼き 

サイドにきんぴらと昆布の佃煮 

ホッケの代わりのハムカツ 8mm程度の十分な厚みです。

悪くないが、ご飯のおかずとして どうなんだろう⁈

白身フライのほうが 気持ち的に しっくり 安心感 がある。

目玉焼きは 半熟 とろり 嬉しい  ベストの 焼き加減! 

 

  売鮮市場テキサス 本店  のり弁 360円:本体

セコマの2日前になります ベーシックな のり弁を食べてました…

竹輪と白身魚のフライは 欠かせない! と、思っている 🐯

これには 多くに支持を得る 厚焼き卵と鶏のから揚げも・・・。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デリーガーデン (Delhi Gardens) 札幌:平岸

2023-06-09 | 2023

そーいえば 好き 美味いカレー 味わっていたんだ・・・

デリーガーデン(Delhi Gardens)

札幌市豊平区 平岸2-6-2-16

LUNCH メニュー  ナンセット チキンカレー  910円

チキン ティッカ カレーセット 野菜 1080円 

 

    店内では4年位?の、久しぶり! 

 

ちょっと ボケたが ・・・ 🐯 

野菜 其々の食感 味わいが 楽しい 美味しい  野菜カレー! 

ナンとライスのハーフ とても美味しいナンは欠かせない! が、

デリーガーデン(Delhi Gardens) この店は ライスも旨い! 

ハーフ&ハーフ ということだが・・・合わせると1.5の量だな。

      充実のMENU 

仕上げは ほんとに美味しい ラッシー!

Drink クーポンを持っていたが 4年ほど前の物なので遠慮…

🐯あら、写真撮ってませんでした。 とにかく 旨いんですわ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本鮪が入った特上鮨 トライアル 

2023-06-01 | 2023

あっ・・・本鮪が切れていた。

スーパー トライアル/帯広東店  10貫入り 880円:税込 

其々のネタに艶!  美味しそう 🐯

本鮪・サーモン・穴子・タイ・イカ・ハマチ・エビ・

いくら(鮪・サーモンたたき・合わせ)軍艦2種、鉄火巻き2巻。

豪華に思える  好いネタ 艶々! 

結構 好い感じ じゃないでしょうか? 

持ち帰り スーパーの寿司で本鮪入り! 楽しめた 寿司でした。

スーパーの寿司って わさびはすべて 外しているんですかネ?

 

 原材料名表記が面白い!  

▲ 酢飯(国産米)、まぐろ加工品、サーモン、タイ、生魚

イカ、煮穴子、いくら醬油漬け、えび・・・ 面白い

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする