ロードバイクで走って読んでアウトドア

ロードバイク、ジョギング、Swim、読書、Flyfishing、キャンプ、テニス、PC、Zaurusで遊ぶ遊ぶ。

DEFY3 8/25 暑い中、75分走行と早朝ウォーキング

2019年08月25日 17時28分00秒 | 自転車
日曜日の早朝。昨晩の雨のせいで路面はウェット。

乾いてから、ロードに乗ることに。朝の気持ちの良い時間、ウォーキング。





雨が少なくて、お米が心配でしたが、良く実ってます。
収穫までもうちょっと。時間が経つのは、早い。
朝日に川面がキラキラで綺麗でした。
どこまで、歩こうかと考えていたら、涼しいので、物見山を1周することに。






石山のゴルフ場を横に物見山に登り、岩殿観音の前を通り
下って、1周すると9kmほどの距離。

じんわりと汗ばむ程度の運動量。登り降りがあったので、多少足にきたが
ジョグのように関節に違和感はないので、午後からロードで走ることに。




走り出しは、いつもの練習道から。
あまり頑張らずに、走る。巡航で、22から25km/h程度。
ゆっくりと景色を楽しみながら走る。
あまり通らないが、下唐子界隈を経由して高坂方面を走る。
暑さのため、水分不足でコンビニ休憩。
ガリガリくんで冷却して、帰宅。今日は、75分程走って自転車活動終了。

ウォーキング
歩行距離 9.07km
ペース    10.37分/km
消費cal   712kcal

ロード
走行距離 28.53km
平均速度 23.1km/h
走行時間 73.55分
消費cal   706kcal




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DEFY3 8/18 黒山三滝までゆるり走行

2019年08月18日 11時14分00秒 | 自転車



お盆休み最終日。
ゆるりと黒山三滝まで、走ってきました。

昨日、学校見学で猛暑の中、広いキャンパスを歩き回ったので、ちょっと疲れ気味。
ゆっくりと走って、ある程度、時間をかけて走ることに。

今日は、飛ばさないということが、テーマ。
景色を楽しみながら、走ることに。
早朝走ったので、気温も25度くらい。湿気は多いが、走りやすい時間帯だったので、爽快でした。

いつも以上にゆるりと走る、登り基調の道もあまり、ゼェゼェ言わず
しっかりと走ることを目的にペダルをまわしました。




黒山三滝の入口に到着。春にいた、ヤマメも何処に消えました。




水分補給して、帰路へ。
下り基調の道も飛ばさず、軽めのギアで、風で涼みながら走行。

コンビニで水分補給して、鳩山から登って、近所の自転車道を周回して、40km程走行して、活動終了。

心地よいサイクリングでした。

走行時間 115.31分
走行距離 41.21km
平均速度 21.4km/h
最高速度 43.5km/h
消費cal  998kcal



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DEFY3 8/16 台風が日本海へ抜けた後に30km走

2019年08月16日 18時47分00秒 | 自転車



日本中が、台風の為、お盆の帰省からの帰途に影響が出ている。
せっかくのお盆が台無しに。
台風が抜けた後、埼玉は、午後から晴れ間が出てきて、路面が乾いたので
ロードで30km程走ってきた。

夕方からのスタートだったけど、蒸し暑さは、昼間と変わらず、事あるごとに
水分補給。
汗が目に入ると、ヒリヒリとしみてきたので、途中、汗を拭いながら
走った。

明覚駅まで走り、往復の行程。



いつ来てもこの駅、旅情を誘う。輪行で軽井沢までいつか行ければ…

往復80分ほどゆるりと走りました。

走行時間 80.32分
走行距離 31.56km
平均速度 23.4km/h
最高速度 44.5km/h


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DEFY3 8/12 暑くなる前に40km走

2019年08月12日 13時31分00秒 | 自転車



昨日に続き、ロードで出動。
昨日のダメージは、ほとんど無く、心地よく走行開始。

SPDペダルにカバーをつけて、普通のペダルと同じ感じで走る。

朝は、曇り空でいつ雨が降るかわからないので、練習道をさっと走る。

朝早くても、湿気が凄くて30分も走ると汗だくになりやます。
それほど、ペースを上げて走ってはいないのですが、喉の渇きが凄い。
信号で止まるたびに水分補給。

45分ほど走って、休憩。こまめに休憩を取らないと、疲労度に負けそう
でした。

自分の場合、SPDペダルであっても、無くても、それほど巡航速度に
差が出ません。

しかも、2ヶ月、間が空いてるのでまずは、走れる足を作らないと
すぐにへたってしまいます。

40km.100分程走って、終了。
夏場、大汗をかいて走ると爽快感が増します。水分補給をまめに
やって、熱中症に注意しながら走りましょう。

走行時間 101.11分
走行距離 40.54km
平均速度 24.0km/h
消費cal   1021kcal

土日合計、167分の走行でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DEFY3 8/11 2ヶ月ぶりのロードバイク

2019年08月11日 22時30分00秒 | 自転車



久しぶりにロードバイクに乗りました。
6月、7月は、雨が多く、乗る機会を逸してきたので、この夏からたくさん乗って行こう
と思います。

自転車に乗らない間は、ジョグをやってたのですが、体重が重たいせいか、
走り方がわるかったのか、右膝に違和感ができて、走る事を控えてました。

自転車は、膝、足首のダメージが少ないので、今年の後半は、ロード中心に
走れる時に走ろうと思います。

久しぶりに乗ると、ロードの漕ぎ出しがこんなに重かったのかと
感じました。2速での漕ぎ出しでさえ重たく感じました。

夕方、日暮れ前の1時間ほどの走行。これはこれで、暑い8月には良いタイミング
の走行の時間帯だと思います。

暑い昼間は、熱中症が気になるので、早朝か夕方かが走りやすい。

短い時間でもいいので、土日両方、走れるようにしようと思います。
土日で150分程走ら事を目標に。

走行時間 65.55 分
平均速度 22.9km/h 
走行距離 25.24km
消費cal  623kcal

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログランキング 

人気ブログランキングへ