ロードバイクで走って読んでアウトドア

ロードバイク、ジョギング、Swim、読書、Flyfishing、キャンプ、テニス、PC、Zaurusで遊ぶ遊ぶ。

自宅周辺も桜が咲き始めて、5km程走行。

2019年03月31日 11時52分58秒 | ジョギング
桜の季節、始まりました。
自宅周辺は、まだ三分咲きほど。
曇り空で良さが半減してますが、寒い日もあるようなので
来週くらいまで持ってくれないかなと思います。

桜咲く中、自宅周辺を5km程ジョギング。



走り出しの1km位が体が暖まってないせいか、走りが硬い感じがします。





途中、桜を写真に収めながら、走ります。
今回は、途中、1kmあたり6分代を心がけて走りました。



近くの公園を周回。アスファルトでないと、足の負担が減る感じがします。

5km走って、ウォーキングに切り替えてクールダウン。
ジョグは、この程度の走行でも汗の量が多いので効率がいい感じがします。

ジョグ走行
走行距離 5.04km
走行時時 33.54分
平均速度 8.9km/h
消費CAL 534kcal
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早桜を散策して、見晴らしの丘まで。

2019年03月25日 01時24分54秒 | ジョギング
今週も桜並木をジョグで散策です。
昨日の寒さとは、一点。暖かい春の陽気。
近所の桜並木は、満開で綺麗でした。



雲一つ無い晴天で、桜並木を見にきている人たちで賑わってました。



いい感じに花が付いてます。


少し趣向を変えて今週は、里山登りを入れて、11km程、ジョグやウォーキングで運動しました。



見晴らしの丘まで緩い坂を登りました。
ウォーキングを混ぜているためか、意外に足は、元気でした。


ここの里山は、低山ですが、ジョグの後に登ると
適度な負荷になります。
見晴らしの丘は、風の通り道なのか、強い風が吹いてました。

今年初の10km超え。なかなか爽快でした。


ジョグ走行
走行距離 11.0km
走行時時 94:56分
平均速度 7.0km/h
消費CAL 1183kcal
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜並木を1時間ほどジョグ。

2019年03月17日 13時49分06秒 | ジョギング
近所の桜並木に花が着きました。
今日が一番の見頃。ほぼ満開です。
花見をしながら1時間ほどジョグで運動。

午前中は、青空。よく晴れて、暖かさもあって
走りやすい日です。



桜並木の入口には、売店も出て、賑わってます。



綺麗なピンク色の花々と青空。


春満開という感じで気持ちいい日です。



土の上を走るのは、足に優しく走りやすいです。

自転車道を1周して、時折、ウォーキングも混ぜながら、8km程
走りました。




ジョグ走行
走行距離 8.34km
走行時時 65.22分
平均速度 7.9km/h
消費CAL 931kcal

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DEFY3 3/10 5 桜散策しながらクロトレ

2019年03月11日 08時02分04秒 | 自転車
3月に入りだいぶ暖かくなってきました。
近所の桜並木にも花がつき始め、2分咲きぐらい
ボツボツと咲き始めています。

午前中は、天気が持ちそうだったので、走ることに。



柔らかい日差しで、ほとんど無風で走りやすい状態てした。

いつもの練習道を一周して、川島方面に向かう
自転車道を往復してきました。
足の負荷を高めるため、6速中心に踏み込みながら
走りました。
90分程、乗って帰宅。

休憩後、軽くジョギング。
踏み込んで、ロードに乗ったせいか、足にきてて
スピード感あるジョグには、ならずゆるりと
近所の桜並木を撮影しながら、走りました。



まだまだつぼみが多いですが、来週は満開になりそう。



この桜並木に花がつくと、春なんだなぁと
感じます。

途中、撮影しながら走り、足に痛みが出そうだったので
歩きも混ぜながら4km程流して帰宅しました。


ロード走行
走行距離 37.58km
走行時時 94.03分
平均速度 23.9km/h
最高速度 43.0km/h
消費CAL 924kcal

ジョグ走行
走行距離 3.96km
走行時時 34.19分
平均速度 6.9km/h
消費CAL 437kcal
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DEFY3 3/2 4 鎌北湖、越生周回

2019年03月03日 01時54分43秒 | 自転車
あっと言う間に3月になりました。
一年の1/6が終わりました。

3月最初の週末は、快晴で走りたくなる空の青さ。
朝から走ることに。

毎年のことですが、この時期、風も適度に吹き
陽の差し方もあり、空の青さが際立ちます。

今週もゆるりと走ることに。鎌北湖まで出動。
朝なので、風もおさまってるかと思いスタート
すると意外に強い風。
先週より強かったかも。
鎌北湖までの、県道で時より吹く強い風邪で
自転車ごと流されそうになり、安全第一で
走りました。

今回も鎌北湖に上がる坂がきつかった。
体が重い間は、冬でも大汗をかいて登ることになりそうです。



いつもの練習道を走って、2時間弱、気持ちの良い
サイクリングでした。

ロード走行
走行距離 40.07km
走行時時 107.4分
平均速度 22.2km/h
最高速度 45.5km/h
消費cal 840kcal
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログランキング 

人気ブログランキングへ