ロードバイクで走って読んでアウトドア

ロードバイク、ジョギング、Swim、読書、Flyfishing、キャンプ、テニス、PC、Zaurusで遊ぶ遊ぶ。

孤高のメス 何度見ても良い映画です。

2017年08月31日 21時06分19秒 | 映画

 

孤高のメス
クリエーター情報なし
メーカー情報なし

この映画、やはり好きです。

見たのは、2回目ですが、今回も実直に取り組む姿勢に

感動を覚えて、響きます。

 

人として、こういう姿勢で行きたいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョギング 8/29  ゆるりと夜間走行。

2017年08月29日 05時48分24秒 | ジョギング

夜間走行。午前中のロードでの走行にもう少し運動量を

足したくて、自重筋トレの後、スロージョギングで

走りました。

少々足に来てたけど、軽く流しました。

走行距離 2.01km
走行時間 15.15分
平均速度 7.6km/h
最高速度 11.5km/h
消費CAL 200kcal


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DEFY3 8/29 早朝40km走行。物見山経由。

2017年08月28日 10時19分11秒 | 自転車
遅い夏休み。
だいぶ涼しい朝。気持ちのいいうちに、
鎌北湖まで走ってきました。


カラッとしてて、蒸し暑さは、ありません。
空の雲も秋っぽいです。

今日は、坂の割合を増やして、走ることに。

毛呂山に向かって、軽めのギアで走ります。
鎌北湖の麓まで、毎度毎度、同じような
ペースで走りました。

登り基調の道から、鎌北湖までの坂を登ります。
何度登っても、この坂は、キツイです。





登って、水分補給。10分ほど休憩して
毛呂山バイパスを走り、鳩山の麓まで
戻り、玉川方面、泉井方面を経由して
30kmほど走行。

コンビニ休憩で、水分補給。
足にストレッチをかまし、再スタート。

鳩山の麓から、図書館前を経由して、
山短大前を通り、物見山を登ります。
下りは、カラッとした空気で涼しく
疲労回復です。

トータル40kmほど、走って自転車活動は、終了。

走行距離 40.52km
走行時間 105.15分
平均速度 23.1km/h
最高速度 58km/h
消費CAL 約1015Kcal
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョギング 8/26 早朝の5km走行

2017年08月26日 08時31分33秒 | ジョギング
午前中、用事があるので、早朝にさっと
汗をかいてきました。

スロージョギングで、近所を周回しました。


山際は、雲がかかって、スッキリしない天気です。

前回と同様、前荷重で走ります。
足の踏み出しを軽いイメージで走りました。



近所の街路樹には、花がついてて、目を
潤わせてくれます。

ゆっくりとしたペースながらも、景色を
見るなどして、楽しめました。

走行距離 5..24km
走行時間 42.25分
平均速度 7.4km/h
最高速度 11.5km/h
消費CAL 525kcal
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョギング 8/24 遅い夏休みの夜、5kmほど走行。

2017年08月24日 22時28分06秒 | ジョギング
遅めのなつやすみ。
予定通り取れなくて、振替してたらこの時期に
なってしまいました。

猛暑の日で、午前中から気温がどんどん上がり、
自転車活動は、見送りました。

湿度がそれほど高くなかったので、夜
5kmほど走りました。


前荷重を意識しながら走りました。
前荷重だど、脹脛の下部や、アキレス腱あたりの張りが
気になるのですが、姿勢を正して走ると
楽に走れるような気がします。

30分を超えて走ると、かなりの汗で、
帰宅してからのハイボールが、格別でした。


走行距離 5.19km
走行時間 37.15分
平均速度 8.4km/h
最高速度 10.4km/h
消費CAL 486kcal
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョギング 8/20 雨が落ちないうちに、4km走

2017年08月20日 18時35分38秒 | ジョギング
梅雨に戻ったような天候。
涼しいことが、せめてもの救いですが、
スッキリとしない雲が、いつでも雨を
降らすような厚みを持ってるので
なかなかロードバイクに乗る気にさせない。

早めに起きたので、ジョギングで走ってきました。

走りながら、今日は、町内会の清掃がある
ことに気づき、早めに戻るよう走りました。

この数日のスロージョギングでは無く、
普通の走りで、少々ペースアップして
4kmほど、走りました。

㎞あたり、6:30のペース。多少息が切れましたが
それほど負荷も感じず走ることができました。


走行距離 4.07km
走行時間 26.27分
平均速度 9.2km/h
最高速度 11.4km/h
消費CAL 364kcal

普通のジョギングは、スロージョギングより
負荷が高いのですが、走っていて気持ちが
良いものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/17 スロージョギング 夜間走行

2017年08月18日 00時49分56秒 | ジョギング
久しぶりに夜、雨が降らなかったので
軽くスロートレーニング。

2kmほど軽く走りました。
じわっとした汗が出て、体が軽くなったような感じがしました。


走行距離 2.04km
走行時間 18.11分
平均速度 6.7km/h
最高速度 9.4km/h
消費CAL 218kcal

少しでも続けていけらばと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DEFY3 8/13 100分走行

2017年08月13日 14時08分56秒 | 自転車
連休最終日。
天気は、スッキリしないのですが、空は
保ちそうだったので、ロードで走ることに。



早朝出発する予定でしたが、世界陸上のリレーと
全米プロゴルフ選手権を見てたら、スタートが
7:30位になりました。

走り出してみると、意外に雲が厚く雨の心配が。

100分、40km走行を目処に走ります。
いつもの練習道を1時間走ってみると、
結果的に踏み込んで走り、平均速度が
25.7km/hに。

昨日、一昨日のジョギングのせいか、
走り出しは、足が重かったのですが
体が温まると、ついつい踏み込んでしまいます。


稲穂が順調に育ってます。

途中、水分補給して、残り30分ほど調整
走行して、40km走行しました。


走行距離 40.84km
走行時間 96.05分
平均速度 24.9km/h
最高速度 42km/h
消費CAL 約1166Kcal

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョギング 8/12 夜間にスロージョギング

2017年08月13日 00時47分28秒 | ジョギング
連休の二日目。
午前中は、小雨模様で午後から晴れ間も出るような天気。
真夏にしては、涼しい気候。

夕食の後、走るつもりがうたた寝してしまって、
深夜のジョギングとなりました。

夜は、涼しく走りやすいです。
昨日に続き、スロージョギング。

ゆっくりと3kmほど走りました。
今日は、昨日よりペースを落としすぎました。
もう少し 早くても良いかなあ。

走行距離 3.13km
走行時間 32.09分
平均速度 5.3km/h
最高速度 8.1km/h
消費CAL 372kcal


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョギング 8/11 スロージョギング 90分間走

2017年08月11日 21時50分28秒 | ジョギング

先週は、台風の影響もあって梅雨のような長雨。
三連休も残念なことに、あまり天気は良くないようです。

雨がいつ降るかわからないような感じだったのでジョギングで運動量を
稼ぎます。



いつもと趣向を変えて、スロージョギングをやってみました。

背筋を伸ばして、歩幅半分でつま先着地でスローペースで
走ります。

つま先着地は、足を痛めるかと思いましたが、歩幅が小さいと
快適に走れました。
これは、意外な発見です。
速度は、ほんとに遅いペースで進まなくて嫌気がするかと思ってたら、
呼吸がしっかりと整えられるのと、腕をしっかりと振るので楽に走れました。

これも発見ですが、足へのダメージが少ないです。
長い時間走れそうな感じがします。

初めてスロージョギングをやってみましたが、走った満足感もあって、
今後も続けてみようと思います。

走行距離 9.73km
走行時間 90.42分
平均速度 6.45km/h
最高速度 12km/h
消費CAL 1073kcal

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログランキング 

人気ブログランキングへ