ロードバイクで走って読んでアウトドア

ロードバイク、ジョギング、Swim、読書、Flyfishing、キャンプ、テニス、PC、Zaurusで遊ぶ遊ぶ。

なにげに気に入ってるファミレス一杯

2015年01月22日 22時12分53秒 | 時事
なにげにいいなと思うのが、サイゼリヤ
でワインデ一杯。

帰りに小腹が空いたら、ワインのデキャンタとピザなんかで1000円掛からない
んで、いいかんしでホロ酔いとなります。

いい感じでほろよい。

いいかもしれません。

ストレスの発散にもなりますし、気持ちの整理にもなります。

そんなところ、探すのもいいかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い冬は、ジョギングを軸にトレーニング

2015年01月22日 21時02分57秒 | 自転車
先週、今年初めてランニングをやった。

40分程度ですが、6kmほど走って、筋肉痛も多少残った。

昨年は、ロードのクロトレでそこそこ走ったつもりには、なっていたけど
いざ走ると、それなりのダメージが残った。

寒い冬は、ジョギングに適したシーズンで、自転車に比べると走りやすい。

今年は、少し趣向を変えて、ジョギング中心で体に喝をいれてみようと思う。

時間を選んでロードも混ぜながら、走ってみるのも面白い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フリースタイルスキー世界選手権

2015年01月19日 23時51分22秒 | スポーツ スキー テニス 
サッカーアジアカップ、テニス全豪OPと楽しみなスポーツが続きます。
期待の高まる競技が多い中、冬本番のスポーツ、フリースタイルスキー
世界選手権を見入ってます。

中継の映像を見てると、白いゲレンデがそそります。
もともと一番好きなスポーツがスキーなので、競技の光景を見ると、
懸命に滑ってたころを思い出し、またガンガンに滑りたくなります。

最近なかなかスキ-にいくことができないので、残念ですが長い目で見て
いつかは、ゲレンデに復活したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョギング 2015013 初RUN

2015年01月18日 13時10分28秒 | ジョギング
年明け、トレーニングをやってなかったので、そろそろ走らなねばと
いうことで、軽くジョギングをしてきました。

快晴の冬の関東の気候で空も澄み切って気持ちのいい天気。
寒さも、冬真っ只中という感じで、ほんと寒い。
ロードで出撃したいのですが、寒さと風の凄さでランニングで
温まることに、しました。

日当たりのいい道を選んで、久しぶりのジョギングなので、
ゆっくり、ゆっくりと走りました。
2kmほど走って、自転車道に出ると見晴らしのいい風景で一枚撮っておきました。


ここを走って、橋の途中で、秩父方面の山々が雪をかぶっているのに
気付いたので一枚撮影。


昨日、一昨日と底冷えがすごかったので山が雪かぷっててても不思議ではないけど。

冬は、ジョギング中心に運動量を稼ごうかと。

走行距離 6.3km
走行時間 44分
平均速度 8.6km/h
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Alee407 またまたスローパンク

2015年01月15日 07時54分40秒 | 自転車
昨年末にチューブを変えたばかりのalee407。

昨日の朝、乗ってみようとしたところ、
またまた前輪がスローパンクしてました。

ホイールが悪いのか、タイヤが悪いのかどうしたものか。

タイヤも替え時なのですが、前使ってた
チューブも直すものの、すぐにスローパ
ンク状態になってたので、ホイールがよくないのかな?

乗ってまだ2年程度なのに残念です。

乗ると爽快なミニベロなのでなんとかし
たいのですが、ここまでくると考えてしまいますね。

ホイールテープでも巻いてみるかなぁ?
悩みどころです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SHARP AQUOS ブルーレイディスクレコーダー BD-500w 初期不良交換

2015年01月13日 22時59分19秒 | PC Zaurus IT
AQUOSのBlu-rayレコーダー、今月の2日に購入したばかりですが、
初期不良交換してきました。

何故かDVDの映画を見た後、ディスクを取り出すと、トレイが閉まらない。

こんなことが、立て続けに起きたので、早い内に交換してもらいました。

こういう現象は、使ってて直るというものでもないので、早めに対処しました。

交換品で一時様子見てみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさしぶりにPCを自宅で触ってみると、ちょっと違和感

2015年01月12日 04時07分45秒 | PC Zaurus IT
ひさしぶりに自宅でPCを使ってみた。

最近自宅では、ほとんどスマホなのでPCを触る機会がほんとに減った。

ほんの1年ほど前までは、ネットへのアクセスはPCが中心だったのですが
最近は、スマホに変わってしまった。

PDAなどの携帯端末は、昔から使っていたのですが、PCっぽくてUIも
今のスマホほど融通が効かなかったので、スマホほど密接に使っていなかった。

仕事では、間違いなくPCがないと成り立った無いのであるが、個人で使用する
用途だとスマホで事足りてしまう。

そんな生活スタイルになってしまった、

ネットの用途は、SNSなどのサービス利用、参照が中心なので、長文を作成して
アウトプットを出すような用途も、そう多くはないので、ちょっとした文章を入力
する程度であれば、タブレットで十分なのだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとびっくり。昨年1年ほとんど本を読まなかったんだ。

2015年01月12日 03時51分47秒 | 時事
自分のブログみてあらためて驚いた。

2014年は、1年 ほとんど纏まって本を読まなかったんだ。

意外というか、そんなに読んでなかったのかという感じで、自分のなかでも
そんなに滞っていたとは思わなかった。

慌しい1年でいろいろなことがあったので、本を読む時間を作らなかったの
ですが、これほどまで時間が空けてしまったとは。

今年は、少し反省して、少しずつでも読んでみようかと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Alee407で今日もゆるりと

2015年01月12日 03時32分28秒 | 自転車
3連休の中日。

天気も安定して快晴。

ミニベロでゆるりとポタリング。

走っていると富士山も見えたので一枚撮影。

午前中だとここからでも鮮やかな富士が楽しめます。
この時期の富士山は雪をかぶってほんと綺麗です。


こちら側は、赤城、沼田界隈の山々だと思います。
こっちも雪をかぶって綺麗。

スキー場も雪で滑りやすそう。
でも地元の方々は、大雪でご苦労も多いのかな。

そんな感じでゆるりと1時間半ほど近所をぶらぶらと走行。

今日はロードで走っている人もたくさんいましたね。
明日はロードでトレーニングしてみようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NEC AtermWF1200HP PA-WF1200HP 無線LANルータ買換え

2015年01月11日 03時15分54秒 | PC Zaurus IT
NEC AtermWF1200HP PA-WF1200HP
クリエーター情報なし
NEC


この1年ほどで自宅の無線ネットワーク環境が悪くなったので、
ここで無線LANルータを変えてみた。

ずっと使っていたプラネックスのものが、
瞬断が起きたり、ローカルの機種に
よっては、接続できなくなったりしてき
たので、リブートなど繰り返していると
より安定しなくなってきたので買い替えた。

PC、プリンター、スマホなど安定的に繋がって元の状態に戻りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログランキング 

人気ブログランキングへ