ロードバイクで走って読んでアウトドア

ロードバイク、ジョギング、Swim、読書、Flyfishing、キャンプ、テニス、PC、Zaurusで遊ぶ遊ぶ。

スマホに住所録などデータ連携するのもどうかと考えてると....

2013年06月30日 18時12分24秒 | OUTPUT100
これまでの携帯から住所録から移行しようかと考えてたら、
取り急ぎ必要なものだけでいいかということでようす見した。

ガラケーは、手元にあるわけだし、都度かけるさいに、
登録して行けばいいかという感じがしたので。

必要なものだけ入れて行けば、そのうち、事足りてくるわけだし。
メールの取り交わしなどしてると、そこからも登録できるわけだし、
今まとめなくてもいいかと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホで更新してみます。

2013年06月30日 15時51分03秒 | OUTPUT100
これまでのあまりやった事無いのですが、スマホで更新してみました。

携帯から更新するよりは、遥かにスムーズじゃないかと思います。

入力がまだあまり慣れてないので煩わしさは、
あるのですが、これも慣れの問題なので、時間が解決するのかなと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月29日(土)のつぶやき

2013年06月30日 02時45分37秒 | OUTPUT100

やっばりこれまでのポリシーに戻そう。
なんか変な力学が働いて、変なベクトルに向いてしまっている。らしさをもって動きかけないと調子狂ったままだ。この状態は、アホらしい。


外的要因で一喜一憂したところで振り回さられるだけ。もう一度芯を作り直してやるだけ。これがないと、推進力が低下さたみだ。


スカイ島/フェアリープール②(スコットランド) pic.twitter.com/ljc1xrZ2

tzeptzep3さんがリツイート | 165 RT

子供のテニスの間、車のなかでスマホの
扱いを練習する。画面に軽く触れると、他の文字を入力してしまう。
慣れなんだけど、やっばり軽く触って
入力の精度をあげないと、やりずらさばかりが増してしまう。
確かに和文入力は、早いけどミスタッチばかりが多くなってしまう。


梅雨の晴れ間。明日も晴れそうなので、
できれば。ロードバイクに乗りたいけど、いろいろとやらないと行けない事もあって、なんか時間を気になってしまう。朝、少しだけでも乗ればいいのだけど、ウィンブルドンの試合見ると、麻になってしまうんだろうな。


ブルックリン橋/ニューヨーク(アメリ カ) twitpic.com/bz8pvh

tzeptzep3さんがリツイート | 49 RT

@tzeptzep3 おはようございます(^_^ゞやっと晴れてきました!気持ちよくいきましょう!(^q^)

tzeptzep3さんがリツイート | 1 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんばれ!錦織。3回戦突破目指して

2013年06月29日 19時22分37秒 | スポーツ スキー テニス 
今日は、錦織の3回戦。
なんとか突破して、4回戦に進出して欲しい。

安定した試合ぶりで、落ち着いて見れるけど
心配は、芝のコート、各選手が滑ってケしてたりする。

ひざを痛めてるみたいだから、十分注意しながら
プレイして欲しい。

それにしても、去年と比べても強くなったな。
ナダルが数年前に、トップテンランカーに
なると言ってたけど、ほんとにそうなりつつ
ある。凄い選手だと思う。
あとは、長いツアー。ケガをせず出自できれば
今は、しっかりとした結果が出ると思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物事の進みは、右に左に触れると進みませんな

2013年06月29日 17時54分58秒 | ビジネスネタ
いろいろなものをくみ取らないと、旨く循環しないことは、たくさんありますが、
あまりそこに焦点を合わせると、進みがゆるくなる。

周囲への影響や、考えを捕らえつつ、自身の考えは、振れなく捕らえていないと、
振り回されるだけになる。

所詮、人の力量というものは、大きくは変わらないもであるから、あまり過剰になったり、
謙遜し過ぎたりするのは、従来の中庸なる芯を外すことになって、推進力に掛けることになる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月28日(金)のつぶやき

2013年06月29日 02時43分14秒 | OUTPUT100

スマホは便利だけど、仕事で使うのは、ちょいと厳しい goo.gl/YCBKK


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月27日(木)のつぶやき

2013年06月28日 02時45分42秒 | OUTPUT100

おはようございます。昨日の土砂降りから一転。今日は、晴れ間も出そう。
良い一日を。


イエローリバー湿地帯 (オーストラリア) pic.twitter.com/lh5Eu9wY

tzeptzep3さんがリツイート | 21 RT

電車ノロノロ運転。ゆったりした速度が眠気をそそる。いい感じで眠い。


いやいやいずこも同じ。どこも大変だ。
のしつくと、自由度に縛り入ってちょいと動きずらい。でも、それもまたよしだ!


ブルーホール(ベリーズ)※「カリブ海 の宝石」と呼ばれている pic.twitter.com/ly1KQFn4

tzeptzep3さんがリツイート | 188 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホは便利だけど、仕事で使うのは、ちょいと厳しい

2013年06月28日 00時54分23秒 | PC Zaurus IT
スマートフォン 使い出すとこれははずせないツール。

楽しむというところでは、便利な端末。

しかし、入力ツールとしては、少々難あり。

オフィス系のアプリがフリーソフトではないので、ちょっと使いズライ。

参照はできるけど、編集して更新すると保存ができなかったり、なんだこりゃ
と思えるところもまだ。

グラフィック、音楽、Movie、Webなどは使い勝手は申し分ないのだけど、
仕事で文章表現するところが厳しいような感じがする。
慣れの部分は、あるけどどっぷり使うと疲れがでる。

Zaurusは、この辺が楽だったのでよかったのだけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月26日(水)のつぶやき

2013年06月27日 02時49分44秒 | OUTPUT100

見解の相違と言うものは、日常茶飯事で意思の疎通というものは、何かにつけて難しいもの。家庭内、コミュニティ、会社、人的接触のあるところは、何かにつけてひとつひとつの確認が必要。


時間が経つと、物事はかわる。
なんか違う今日この頃。
当然と言えば当然だけど、なんかヘン。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月25日(火)のつぶやき

2013年06月26日 02時48分01秒 | OUTPUT100

体を動かして、行動を先にアクションしてると、思考が前向きになってよい方向にものごとが回り始める。行動が先で思考を回し、これを継続していくことで良い循環にもっていくことが一番肝心に思う。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログランキング 

人気ブログランキングへ