ふるさと!-秋田仙北平野を歩く-

ふるさと秋田の「仙北平野」をくまなく巡り歩き、その写真とエッセイを掲載します。

★旧太田町長信田を往く―4②

2023年12月31日 | 旧太田町を往く
<「豊後町」の風景> ●歩いた日:2023年12月25日(月) ●歩いた所 ・斉内(長信田): 橇目、豊後町、南開、小曽野、杉元、胡桃台、諏訪田、樋口、段ノ腰、宝竜、長者森、河原田、高田、下斉内、天神堂、中田、北開、鶴ヶ窪、狐塚 ・国見(横 沢): 川端、大釣木、新橋、小釣木、砂溜 ●歩いたログ(足跡)(道のり8.3km)  (以上の地図:国土地理院)  さらに少し進み . . . 本文を読む
コメント

★旧太田町長信田を往く―4①

2023年12月27日 | 旧太田町を往く
<今回のログ(足跡)> ●歩いた日:2023年12月25日(月) ●歩いた所   ・斉内(長信田): 橇目、豊後町、南開、小曽野、杉元、胡桃台、諏訪田、樋口、段ノ腰、宝竜、長者森、河原田、高田、下斉内、            天神堂、中田、北開、鶴ヶ窪、狐塚   ・国見(横 沢): 川端、大釣木、新橋、小釣木、砂溜 ●歩いた位置  ●歩いた . . . 本文を読む
コメント

★旧太田町横沢・長信田を往く-2⑦、終

2023年12月18日 | 旧太田町を往く
<今回歩いたところのH30年の航空写真> ●歩いた日:2023年10月8日(日) ●歩いた所  ・国見(横 沢):桜後、川端、大釣木、新橋、小釣木、砂溜、佐幣神  ・斉内(長信田):橇目、大久保、下堤、狐塚、鶴ヶ窪 ●歩いたログ(足跡)(道のり6.1km)  (以上の地図:国土地理院)  (📸014から)車道を西に少し進んだところで、行く手を望む。 📸015:「桜後」 . . . 本文を読む
コメント

★旧太田町横沢・長信田を往く-2⑥

2023年12月13日 | 旧太田町を往く
<「狐塚」の小水力発電所> ●歩いた日:2023年10月8日(日) ●歩いた所  ・国見(横 沢):桜後、川端、大釣木、新橋、小釣木、砂溜、佐幣神  ・斉内(長信田):橇目、大久保、下堤、狐塚、鶴ヶ窪 ●歩いたログ(足跡)(道のり6.1km)  (以上の地図:国土地理院)  「斉内川」沿いに走る砂利道に突き当たったところで振り返る。 📸013:「鶴ヶ窪」の一角 . . . 本文を読む
コメント

★旧太田町横沢・長信田を往く-2⑤

2023年12月07日 | 旧太田町を往く
<「大久保」から「大釣木」を望む> ●歩いた日:2023年10月8日(日) ●歩いた所  ・国見(横 沢):桜後、川端、大釣木、新橋、小釣木、砂溜、佐幣神  ・斉内(長信田):橇目、大久保、下堤、狐塚、鶴ヶ窪 ●歩いたログ(足跡)(道のり6.1km)  (以上の地図:国土地理院)  (📸009から)カーブを過ぎて少し行くと、右手(南)から来る道に突き当たる。 📸010 . . . 本文を読む
コメント