ふるさと!-秋田仙北平野を歩く-

ふるさと秋田の「仙北平野」をくまなく巡り歩き、その写真とエッセイを掲載します。

★旧仙南村野荒町・金沢を往く④

2023年05月26日 | 旧仙南村を往く
<「中野際」の風景> ●歩いた日:2023年5月3日(水) ●歩いた所  ・野荒町:伊豆林、前谷地、篭林、篭林後、町ノ内  ・境 田:篭林  ・金 沢:下野際、中野際、上野際、南明田地、碇、狐森、中谷地、味噌森、高畑、寺田 ●歩いたログ(足跡)(道のり7.9km)   (以上の地図:国土地理院)  (「上野際」から)さらに東に進むと十字 . . . 本文を読む
コメント

★旧仙南村野荒町・金沢を往く③

2023年05月20日 | 旧仙南村を往く
<「下野際」の風景> ●歩いた日:2023年5月3日(水) ●歩いた所 ・野荒町:伊豆林、前谷地、篭林、篭林後、町ノ内 ・境 田:篭林 ・金 沢:下野際、中野際、上野際、南明田地、碇、狐森、中谷地、味噌森、高畑、寺田 ●歩いたログ(足跡)(道のり7.9km)   (以上の地図:国土地理院)  (📷006の地点から)さらに東に進み、「国道13号」に出る少し手前で振り返 . . . 本文を読む
コメント

★旧仙南村野荒町・金沢を往く②

2023年05月15日 | 旧仙南村を往く
<「野荒町篭林」の風景> ●歩いた日:2023年5月3日(水) ●歩いた所  ・野荒町:伊豆林、前谷地、篭林、篭林後、町ノ内  ・境 田:篭林  ・金 沢:下野際、中野際、上野際、南明田地、碇、狐森、中谷地、味噌森、高畑、寺田 ●歩いたログ(足跡)(道のり7.9km) (以上の地図:国土地理院)  (📷001、「伊豆神社」の)境内を出てまた北に . . . 本文を読む
コメント

★旧仙南村野荒町・金沢を往く①

2023年05月11日 | 旧仙南村を往く
<今回のログ(足跡)> ●歩いた日:2023年5月3日(水) ●歩いた所   ・野荒町:伊豆林、前谷地、篭林、篭林後、町ノ内   ・境 田:篭林   ・金 沢:下野際、中野際、上野際、南明田地、碇、狐森、中谷地、味噌森、高畑、寺田 ●歩いた位置  ●歩いたログ(足跡)(道のり7.9km)   (以上の地図:国土地理院)  今 . . . 本文を読む
コメント

★2023年、装う里山(「西山」の春の風景)

2023年05月06日 | 四季のたより
 春先の、山の木々が芽吹く季節が、私の一番好きな季節であることは、これまでブログで何度か書きました。何度か書いても、この時期、天気に恵まれると家の中にじっとしておられず、カメラを手に出かけてしまいます。そして、ブログのネタにせずにはおられません。  今年(2013年)はこれまでになく早い春の訪れで、「仙北平野」にある我が家からも眺められる里山、「西山」が、4月中旬から薄絹に覆われたような柔らかな . . . 本文を読む
コメント