ふるさと!-秋田仙北平野を歩く-

ふるさと秋田の「仙北平野」をくまなく巡り歩き、その写真とエッセイを掲載します。

★旧千畑町畑屋を往く-5(その1)

2022年08月30日 | 旧千畑町を往く
<今回のログ(足跡)> ●歩いた日:2022年8月22日(月) ●歩いた所  ・金沢東根: 湯ノ沢、蛭川、川原田、竹花、善知鳥坂、観音下、寺村、元屋敷、大石 ●歩いた位置 ●歩いたログ(足跡)(道のり8.0km) (以上の地図:国土地理院)  今回は、前回「畑屋を往く-4」で歩いた所の「丸子川」上流地域、「金沢東根」です。川をさらに遡るとだいぶ前(2019年11月13 . . . 本文を読む
コメント

★旧千畑町畑屋を往く-4(その6、終)

2022年08月26日 | 旧千畑町を往く
<歩いたところのH28年の航空写真> ●歩いた日:2022年7月14日(木) ●歩いた所  ・中野:砂館、打上、寺田、内城、外城  ・金沢東根:柳田、蛭川、川原田  ・千屋(旧千畑町千屋):下相野 ●歩いたログ(足跡)(道のり5.0km)   (以上の地図:国土地理院)  (📷018の地点で)県道の方に目を向ける。 (「下相野」付近の「県道11号」)  橋の南は . . . 本文を読む
コメント

★旧千畑町畑屋を往く-4(その5)

2022年08月20日 | 旧千畑町を往く
<「川原田」の風景> ●歩いた日:2022年7月14日(木) ●歩いた所  ・中野:砂館、打上、寺田、内城、外城  ・金沢東根:柳田、蛭川、川原田  ・千屋(旧千畑町千屋):下相野 ●歩いたログ(足跡)(道のり5.0km) (以上の地図:国土地理院)  (📷014の)十字路から西の「丸子川」の方に目を向けると、ひと際大きな屋敷がある。そのたたずまいを近くから見たいと思い、そち . . . 本文を読む
コメント

★旧千畑町畑屋を往く-4(その4)

2022年08月16日 | 旧千畑町を往く
<「川原田」の一角にて> ●歩いた日:2022年7月14日(木) ●歩いた所  ・中野:砂館、打上、寺田、内城、外城  ・金沢東根:柳田、蛭川、川原田  ・千屋(旧千畑町千屋):下相野 ●歩いたログ(足跡)(道のり5.0km) (以上の地図:国土地理院)  (📷011の)橋をわたるとすぐ、やや広い道に突き当り、その角に花壇が作られている。 📸012:「蛭川」の一角  左手から . . . 本文を読む
コメント

★旧千畑町畑屋を往く-4(その3)

2022年08月12日 | 旧千畑町を往く
<「金沢東根字柳田」の十字路> ●歩いた日:2022年7月14日(木) ●歩いた所  ・中野:砂館、打上、寺田、内城、外城  ・金沢東根:柳田、蛭川、川原田  ・千屋(旧千畑町千屋):下相野 ●歩いたログ(足跡)(道のり5.0km)   (以上の地図:国土地理院)  (📷007から)田んぼ中を道なりに東へ、そして南に進むと、また家が建ち並んでいる。  その一角にも石柱 . . . 本文を読む
コメント