ふるさと!-秋田仙北平野を歩く-

ふるさと秋田の「仙北平野」をくまなく巡り歩き、その写真とエッセイを掲載します。

★2021年2月、快晴の秋田駒ヶ岳(その2)

2021年03月20日 | 四季のたより
<「田沢湖」近くから見上げた「駒ヶ岳」> <「田沢湖」、「駒ヶ岳」周辺の地図(国土地理院)>  「春山」から「田沢湖高原」を目指して東に向かいました。「春山」から少し行くと、「駒ヶ岳」が見上げるように眼前に迫ってきます。道端に車を停めて窓から写真を撮っている人がおりました。私は車を降りてカメラを向けました。  近くから見上げているので、「男女岳」は少しのぞいているだけ、「女岳」を取 . . . 本文を読む
コメント

★2021年2月、快晴の秋田駒ヶ岳(その1)

2021年03月17日 | 四季のたより
<「田沢湖」畔から望む「駒ヶ岳」>  少し日にちが経ってしまいましたが、2月最後の日、28日(日)は雲一つない快晴の天気になりました。グーブログをのぞくと、この日に出かけて撮った写真や記事が何件かありました。私も、こんな日に家に閉じこもっているのは気持ちが落ち着かないので、カメラを手にドライブに出かけました。  走りながらどこへ行こうかと考えているうちに、こんな日はやはり「駒ヶ岳」を近くか . . . 本文を読む
コメント

★旧大曲市四ツ屋を往く-6(その5、終)

2021年03月10日 | 旧大曲市を往く
<歩いたところの平成30年の航空写真> ●歩いた日:2016年3月24日(木) ●歩いた所 ・四ツ屋:上水吞場、吉清館、小萱場、草刈野、草刈野上川原、八幡野、中台、川口、新屋敷、虎ノ口、中古道、上古道、上原野 ●歩いたログ(足跡)(道のり7.3km) (以上の地図:国土地理院)   ここ(📷015の位置)から田んぼ中の道を車に向かう。途中で西を望む。 📷016:「古道」から「 . . . 本文を読む
コメント

★旧大曲市四ツ屋を往く-6(その4)

2021年03月05日 | 旧大曲市を往く
<「上原野」の大ケヤキ(2021年1月25日)> ●歩いた日:2016年3月24日(木) ●歩いた所 ・四ツ屋:上水吞場、吉清館、小萱場、草刈野、草刈野上川原、八幡野、中台、川口、新屋敷、虎ノ口、中古道、上古道、上原野 ●歩いたログ(足跡)(道のり7.3km) (以上の地図:国土地理院)  (📷012の地点から)細い砂利道をさらに進むと道沿いに杉木立が連なっている。 📷013 . . . 本文を読む
コメント