ふるさと!-秋田仙北平野を歩く-

ふるさと秋田の「仙北平野」をくまなく巡り歩き、その写真とエッセイを掲載します。

★旧大曲市角間川を往く(その2)

2018年10月31日 | 旧大曲市を往く
●歩いた日:2018年10月8日(月) ●歩いた所  ・角間川:東本町、西本町、艮、東中上町、西中上町、町小中島、北小中島、稲荷中島、小中島、南小中島、西上町、中町頭  ・藤 木:八圭 ●歩いたログ(足跡)(道のり5.8km) (以上の地図:国土地理院)    「角間川橋」を渡ったところは「東本町」である。右手、下流の川沿いはきれいに刈り込まれた広場 . . . 本文を読む
コメント

★旧大曲市角間川を往く(その1)

2018年10月28日 | 旧大曲市を往く
●歩いた日:2018年10月8日(月) ●歩いた所  ・角間川:東本町、西本町、艮、東中上町、西中上町、町小中島、北小中島、稲荷中島、小中島、南小中島、西上町、中町頭  ・藤 木:八圭 ●歩いた位置 ●歩いたログ(足跡)(道のり5.8km) (以上の地図:国土地理院)  「角間川」は「大曲」の市街地から6km程南、「横手川」が「雄物川」に注ぐ三角州のような . . . 本文を読む
コメント

★岩手・網張へ紅葉を見に行く(その3、終)

2018年10月25日 | 四季のたより
●行った日:2018年10月4日(木) ●行った場所(スキー場図)   (以上の地図:国土地理院) ※ 朱色はスキー場のリフトに乗った軌跡、橙色は歩いた軌跡です。    展望台から少し北に行ったところで、登山道から北の方を望む。 (「八幡平」方面を望む)    道は尾根筋にあるので、北の方の展望も望める。奥の山並みの、中央のピークが「茶臼岳」 . . . 本文を読む
コメント

★岩手・網張へ紅葉を見に行く(その2)

2018年10月22日 | 四季のたより
●行った日:2018年10月4日(木) ●行った場所(スキー場図)   (以上の地図:国土地理院)  ※ 朱色はスキー場のリフトに乗った軌跡、橙色は歩いた軌跡です。  第3リフトの終点から歩いて稜線少し手前まで行くと、ようやく真っ赤に色づいた紅葉に出会う。 (稜線付近の登山道と紅葉)    笹原の中を稜線に向かって登山道が続く。道両脇の木の赤とその間に立 . . . 本文を読む
コメント

★岩手・網張へ紅葉を見に行く(その1)

2018年10月16日 | 四季のたより
●行った日:2018年10月4日(木) ●行った位置   ※ 橙色で囲ったところが今回行った「網張スキー場」です。紫色は、位置関係が分かりやすいように、参考のために印した「田沢湖」、「秋田駒ヶ岳」、「岩手山」、「盛岡市」の位置です。 ●行った場所(スキー場図)   ※  朱色はスキー場のリフトに乗った軌跡、橙色は歩いた軌跡です。 (以上の地図:国 . . . 本文を読む
コメント