見出し画像

氷川きよしについて ★ by とねりこ

☆Kiinaの眉について〜Kiinaの歌声を味わい尽くす♬461-(1)

20181213日、14日に行われた恒例のスペシャルコンサートでKiinaが見せた「限界突破×サバイバー」のパフォーマンスは、後に「限界突破」というワード自体がKiinaの代名詞になるほど世間に衝撃を与えました。

でも、もちろんこの日にいきなりKiinaが激変したわけではありません。Kiinaの心の奥底に眠っていたマグマが地表の真下まで湧き上がってきていたのが、2018年後半だったのだと思います。

 

その変化に気がついたのは、歌よりもビジュアル〜もっと細かく言えば眉毛の形でした。

102日にKiinaは新しいアルバム「新・演歌名曲コレクション8 −冬のペガサス勝負の花道〜オーケストラ」をリリースしましたが、それとピッタリと重なるように930日から1029日までの1か月間、明治座で「母をたずねて珍道中 お役者恋之介旅日記」の特別公演を敢行しました。

夏前に撮影されていたパンフレットの表紙と

 

翌年発売されたDVDのジャケ写です。

そう。本来のKiinaはとても凛々しい立派な太眉を持っていて、ポスターやパンフではさらにそれを強調するようなメイクが施されていました。

公演が始まって舞台で恋之介に扮したKiinaは、一見同じ衣装の別人のようです。眉が細くなっているのです。

 

912日に川崎市のカルッツかわさきで劇場公演前最後のツアーコンサートが行われました。

私の記憶では、この時には少し眉が細くなっていたような気がするのです。

「じょんがら挽歌」から始まる最初の4曲を袴姿で凛々しく歌い終えた後、前年のスペシャルコンサートで見せてくれたグリーンの素敵な衣装で始まった「男花」からのリズム歌謡メドレー。当時の私のメモに「アイメイク濃い!」と書いてあります。

よほど強く印象に残ったのでしょう。

翌年FCから発売されたDVDで確かめてみると、スペシャルコンサートの「限サバ」ほどではないにしても、それと同じ系統のしっかりとしたアイメイクになっています。

 

この当時は、Kiinaが眉を細くしたのは、その方が恋之介のイメージに合うと考えからだろうと思っていました。

ところが、公演が終わってもKiinaは細眉から元に戻しませんでした。

「きよしくん、眉毛が細いまんまなんだけど」「飽きっぽいから、そのうち元に戻すんじゃない?」

Kii友さんとLINEでそんなやり取りをしたことを鮮明に覚えています。

 

暮れのスペシャルコンサートに向けて、そして来るべき20周年に向けてのKiinaの並々ならぬ決意と覚悟。

その表明の第一歩が眉の形を変えることだったのかなと、5年前を振り返ってみるとそんな気がしてなりません。

 

アルバム「靳・演コレ8」の収録曲については、時を同じくして始まった明治座公演の思い出と一緒に振り返りたいと思います。

コメント一覧

なお
とねりこさん、いろいろ教えてくださり、ありがとうございます!
kiinaさんのことをずっと応援します(^ー^)
トマト
とねりこさん、皆さん何時も有難うございます😊
復帰第一弾 東京ガーデンシアター 大阪フェスティバルホール 埼玉大宮ソニックシティのファンクラブエントリーいよいよ明日14日締切ですね
kiinaは商業高校デザイン科卒です衣装のデザインも少しずつやる様になりました。左右色違いのスーツに左右違いの靴の衣装kiinaデザインです
新曲も楽しみですが衣装も楽しみです🕺
カコ
こんにちは!
とねりこさん、色々有り難うございます。♡

Kiinaさんの復帰も決まり、先の見通しも徐々にハッキリしてきて、心踊今日この頃ですね!

眉の話題から~Kiinaさんは何か心の中に溜まると?!それを爆発させる様な行動をとる事があって・・・
以前確かゴールドディスク受賞の時のステージに、思いきり片側刈り上げのアシンメトリーなヘアスタイルで登場されて、私も含め皆さんもハッ??とさせられた場面がありましたね!
それから♪一剣にそぐわぬ細眉、色々思い出します。(@_@;)
きっとその時々に吐き出せない葛藤があったのでしょうね?!

今度の復帰にあたっては、長良会長のようにKiinaさんを心から愛してくださるスタッフの皆さんと一緒に心置きなく表現して欲しいと願うばかりです♡☆

勿論私達ファンの心からの応援も添えて
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )☆♡
せり
こんにちは。kiinaの細眉はご自身の内面を表すものでしたね。もともとしっかりした眉のkiinaにとっては一番の表現方法だったのかもしれません。独立に当たっては様々なことがあったと思いますがいままでずっとkiinaを支えて下さった皆さんが一緒という話もあります,そうだったら嬉しいです。ところでシャンソン歌手としてデビューの湯川先生肝いりの元女優さん、公開された衣装やビジュアルがkiinaの「紫のタンゴ」に似ておられますね。
みつこ
とねりこさんもkiinaの眉の変化に着目していらっしゃったのですね。恋の介のパンフレットは本当に凛々しい眉ですね。でも優しい恋様には細眉がふさわしい。役柄だけでなく、kiinaの内面が変化していってたのが2018年のクリコンに現れて来ているのですね。
今週発売の女性セ○○に水森先生の氷川評として「彼は昔からセルフプロデュースに長けているんです。〜豊かな発想で歌い方や見せ方を工夫して、新しいことに次々挑戦するんです。」とありました。新生kiinaが夏のコンサートでどんな歌を歌いどんなビジュアルを魅せてくれるのかワクワクします。今はめちゃくちゃ忙しいと思うので、体を大切に頑張って欲しいと願うばかりです。
チャチャチャ
おはようございます。いつでしたか、鏡を見ると誰かに似ているのですよね。よく考えたら僕のお母さんにそっくりとお話しされたDVDがあります。今は自分らしい自分を表現したい時代になったように思います。kiinaの憧れだった本来の姿を言えるように、見せられるようになったのは時代の流れの中で不思議なことではなかったと思います。たまたまkiinaが美丈夫だった為目立ってしまいましたね。
独立の為にファンの皆さんの求められるような名前も使え、曲も歌唱されるkiinaの判断は厳しい物だったと思います。今まで以上に応援して行くことが私たちに出来ることではないでしょうか。

Kiina  ガンバレ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る