青空、ひとりきり

鉄路と旅と温泉と。日々の情景の中を走る地方私鉄を追い掛けています。

打線の圧力

2007年03月28日 00時28分23秒 | 日常
せっかく開幕したからにはきちんと録画して情報も遮断してDVD再生したのに、小野晋吾が初回に3失点したので即座に早送り。

問題点は同じなので指摘するのも面倒だが、ひょろい当たりそこねとバット折られたぽpだけ。相手に圧力を掛けられるのがズレータだけではどうしようもなく…周りが打って線の圧力にしてかなきゃどうしようもねえな。

最近根元が樋口に見えて来た今日この頃。
要するに2005以外は20年間似たような選手ばかりで、何にも変わらない体質を繰り返しているんだが…

打撃を育成する指導者がずーっと高沢ってのにも、問題があるんだろうねえ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登大変だよ能登

2007年03月26日 22時24分00秒 | 日常
(写真:ヤセの断崖)

風光明媚な断崖続く能登金剛。
「ヤセの断崖」と言われたこの崖も大きく崩落していた@報ステ。
みんなで海鮮丼を食った関野鼻のあのレストランの間際から、全部崖が落っこってたもんなあ。

大きな被害が出ているそうだが、能登金剛も先日訪問した積丹海岸と同様に断崖と海岸線の間を縫うように国道が走り、入り江に漁村集落がぽつぽつと続くような地域。つくづく、車でガケ崩れに巻き込まれたような事故がなかったのは幸いだったと思います。

野球のほうは明日から西武戦。ズレータがいなけりゃ二試合連続完封21イニング連続無得点の腐れ打線ですが、もう慣れましたね(笑)。貧打は宿命。
さて、相手さんのほうは…

390 代打名無し@実況は実況板で sage New! 2007/03/25(日) 23:59:18 ID:feOv5pjD0
今年の大沼はマジで違うって。
毎年期待してない俺だけど、今年はやってくれると思う。
5点くらい離された終盤の8、9回を任せられるのは奴しかいない。

だそうですw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

で、開幕

2007年03月24日 23時39分28秒 | 日常
たかだか一試合でどうこうないんだけど、今年は予想外に混戦になるのかなあと言う雰囲気だけ。
何となくだけど。

マリンは、ズレータの一発だけの試合だったが、その印象度は凄まじかったw
ダルの球が、あの球だけ今日イチ甘かった、ド失投も極まれりのド失投。
それを仕留めたズレータも見事なんだが、やっぱりあの場面で打つというクオリティが…ソフトバンクからの補強選手だろとw

他球団では…
ちょwwwwローズwwww
今年の岩隈はかなりやりそう
G・G佐藤はGWまでだろ
と言う感じです(笑)。

多村はやっぱり体だけ無事ならあんだけ打つバッターなんだとは思うし…
バットを最後まで大きく持ったフォロースルー、ゴルフのドライバーショットみたいな感じで、あれは飛ばし屋の打ち方だよな。
しかしながら、鷹はやっぱり吉武を取られたのが何気に痛いんじゃないだろうか。

ともかく、明日もう一試合見ましょうかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開幕前夜

2007年03月23日 22時20分48秒 | 日常
さて、明日からパ・リーグ開幕。
自分の中では野球はパ・リーグ中心に回っているので、要するに球春到来。
明日の開幕を控えて、マリンの入場の列が伸びているらしい。
いつからそんな人気球団になったんだよw

一昨年をピークとした野球熱には若干の翳りもあり、今年はFCにも入ってないけれど、それでもまた自分の人生と全く関わりのない人間どもの野球と言うゲームで一喜一憂する半年が来るのだろうし、やっぱり野球は好きなんでしょうね。
明日は行きたくもないゴルフにまた付き合わされてしまうので、開幕戦は録画で確認する事になるのだが、だからネタバレはナシでお願いいたします(笑)。

それにしても、ズレータが鴎に居ると言うのはホント未だに馴染めん(笑)。
あと、堀幸一の二軍スタートってのは結構ショックだなあ…
何気に2000本安打まであと259本と言う事で、頑張れば出来ない事もないんだよね。堀と言う選手、初様の影に隠れてはいたが私の中ではやっぱり思い入れの深い選手でもあり。
まあ、堀もダメだダメだと思わせてゾンビみたいな選手でもあるから、結局今年の8月くらいに「4ばん、しめいだしゃ、ほり・こーいち!」とか言う谷保さんのアナウンスがマリンに流れてるかも知れんけどw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平日の祝日

2007年03月21日 19時16分16秒 | 日常
一応自分は週休二日制をまあ維持させてもらっているのだが、平日にポコンとある休日も悪くないもんです。2勤1休ペースが理想ですw

今日は天気も良かったのだが、昨日居酒屋→カラオケで飲み過ぎてしまいちょこっと髪を切りに出かけたのみであとは家に居た。一瞬浦和競馬でも行ってみっかとか、ひっさし振りに平和島(総理大臣杯)に行ってみようと思ったりしたが、フトンから出れずに却下。

つか、最近我が家の近所に大型ショッピングセンターが出来てしまい、休日ともなると付近の交通渋滞が激化しているのがかなりウザい。
駐車場の入り待ちで1kmくらい並んでるんだもの。もうアホかと(ry

17時くらいから普段見ない夕方の各民放ニュースをザッピしていたのだが、奥サマのための日帰り温泉グルメツアー→東大合格→上野公園のお花見レポ→真央ちゃん→松井→天気予報→終わり。あれ?w
最近の夕方の民放ニュースは、何にもニュースをやらないらしい(笑)。
ニュースが食い足りないので、結局19時からNHKのニュース7とか見てるし。

一瞬行こうと思った総理大臣杯は、インでカブった植木がFで㌧だらしいですね。
いつも通勤で使っている京浜急行のボロ駅(仲木戸)の改善には遅れが出そうだなw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする