たたらワークス★漫画・ドラマ・小説のネタバレ感想

〖ダブルチート 偽りの警官 Season1〗1話~最終話まで全話あらすじ・ネタバレ感想!

〖ダブルチート 偽りの警官 Season1〗1話~最終話まで全話あらすじ・ネタバレ感想!
向井理が詐欺師を狙うクロサギ警察官?
テレビ東京×WOWOW初タッグのオリジナルドラマ。
2024年4月26日よる8時からテレビ東京系にて放送スタート。
『ダブルチート 偽りの警官 Season1』あらすじ・ネタバレ感想 tataraworks

〖ダブルチート 偽りの警官〗 

■主演:向井理
■脚本:𠮷田康弘ほか
■監督:河野圭太
■プロデューサー:木下真梨子
■放送:毎週金曜よる8時~8時54分
 ※放送予定は変更になる場合があります。
 ※season2は、2024年6月~WOWOWプライム・WOWOWオンデマンドにて放送、配信。



★項目クリックでページ内ジャンプ
(goo blogアプリはブラウザ接続で可能)

〖ダブルチート 偽りの警官〗キャスト

 ※ゲストは各話に記載

〖ダブルチート 偽りの警官〗あらすじ・ネタバレ感想

第1話あらすじ・ネタバレ感想(2024年4月26日放送)
第2話あらすじ・ネタバレ感想(2024年5月3日放送)
第3話あらすじ・ネタバレ感想(2024年5月10日放送)
第4話あらすじ・ネタバレ感想(2024年5月17日放送)
第5話あらすじ・ネタバレ感想(2024年5月24日放送)
★new第6話あらすじ・ネタバレ感想(2024年5月31日放送)
★new第7話あらすじ・ネタバレ感想(2024年6月7日放送)
★準備中new第8話(最終話)あらすじ・ネタバレ感想(2024年6月14日放送)



〖ダブルチート 偽りの警官〗キャスト

<品川南署戸樫神社前交番>
多家良啓介 たからけいすけ (向井理)
 商店街の交番に勤務する警察官
 元は捜査二課のエース刑事
 裏の顔は“詐欺師K”
阿部直樹 あべなおき (上川周作)
 多家良の同僚警察官

<警視庁捜査二課特別捜査室6係>
宮部 みやべ ひかり(内田理央)
 特別捜査官で階級は巡査部長
 元銀行員で簿記1級の資格を持つ
山本寛太 やまもとかんた (結木滉星)
 統括主任。多家良のかつての後輩
堀北隆司 ほりきたりゅうじ (梶原善)
 係長で階級は警部
●刑事・瀬尾豊(若林秀敏)
●刑事・木村勝悟(村越亮太)
●刑事・西大介(五十嵐勇紀)
●刑事・仲田件(田中健太郎)
<警視庁捜査二課>
岩合拓真 いわごうたくま (伊藤淳史)
 課長。階級は警視正

<警視庁捜査一課>
坂本正隆 さかもとまさたか (橋本じゅん)
 刑事

<所轄>
南野祥平 みなみのしょうへい (長田成哉)
 品川南署知能犯捜査係

<Kの関係者>
矢柴等 やしばひとし (荒川良々)
 クリーニング店を営む元詐欺師
 実は“詐欺師K”の相棒
柊麻美 ひいらぎあさみ (松本若菜)
 多家良の元婚約者
 ある事件をきっかけに失踪

<そのほか>
●高橋和希(嶋田鉄太)
 多家良を慕い交番にやって来る小学生
ヤマガミ(?)
 カリスマ地面師
 正体は第5話で判明



〖ダブルチート〗第1話あらすじ・ネタバレ感想

●あらすじ(20:00~21:09)
警察官の多家良啓介(向井理)は“過去のミス”により交番勤務をしている。
真面目で親切な多家良は町の子供から≪喫茶・多家良≫と呼ばれるほど親しまれている。
ある日、1本の通報が入る。
経営コンサルタント・鹿野博之(勝村政信)が参加する『コロナ融資無料相談会』に現れた須永良二(小林隆)が「騙された」と会場で暴れていたのだ。

その頃、警視庁捜査二課では特別捜査官採用で配属された宮部ひかり(内田理央)が、課長の岩合拓真(伊藤淳史)に着任の挨拶をしていた。
元銀行員のひかりは、「詐欺被害を少しでも減らしたい」と熱く語る。
ひかりは、主任の山本寛太(結木滉星)とともにトラブルを起こした須永の元へ事情を聞きに行く。

コロナの煽りを受け経営難に陥った須永は、鹿野に融資を相談した。
すると鹿野からある条件を満たせば5000万円の融資を受けられると言われた。
その話を信用した須永は、鹿野に1500万円を騙し取られ[全国中小企業金融公庫]から融資返還の督促状が届く事態に陥ったと言う。
ひかりは憤りを感じるが、警察の捜査対象になったのは須永だった。
そんな中、多家良は近所でクリーニング店を営む矢柴等(荒川良々)の元を訪れ……。

〖ダブルチート〗第1話ゲスト

●鹿野博之(勝村政信)
 経営コンサルタントで詐欺師
●鹿野の仲間・関川竜一(越村友一)
●須永良二(小林隆)
 鹿野に1500万円を騙し取られた
 相談会で暴れる
●須永典子(野村麻純)
 須永良二の娘
●典子の息子・須永悠(須藤優雅)
●鈴木しのぶ(島かおり)
 商店街で交通費千円を貸すご婦人
●千円を取る寸借詐欺師(阿南健治)
●河合(林和義)
 [河合工務店]社長
 鹿野にだまされかける
●蕎麦屋の店員(堀籠ゴメス)
●伊藤さん(木村八重子)
 交番近所の住人
 啓介に電球の交換を頼む
●法務局証明書発行窓口受付(Yoshiko)
●機構の受付・白石美帆(小俣里奈)
●機構の受付(鶴田美月)
●機構の男性職員(小熊樹)
●ホステス(大網亜矢乃、黒澤ゆりか)

●感想
多家良啓介(向井理)は警察官でありながら、裏では“詐欺師K”と名乗り法を抜ける詐欺師達を騙す。
そうやって得た金を元々の詐欺被害者達に配る義賊でもある。
注目すべきは巧妙な詐欺の手口と多家良が詐欺をはたらく背景だ。

個人的に、向井理さんは悪い顔がよく似合う気がする。
≪喫茶・多家良≫と呼ばれるほど善人の多家良が詐欺師モードに切り替わる時の悪そうな顔を見て「これこれ、向井理はこういう顔がいいんだよ」と喜んでしまった。
あの顔を見られただけで視聴の甲斐があった。

新米の特別捜査官・ひかり(内田理央)は、主任の山本(結木滉星)が須永(小林隆)を逮捕しようとしていることに憤り抗議する。
でも、山本の正論にぐうの音も出ない。
粉飾決算をやったと聞いてしまったら見逃せないよ、警察官だもの。
「言っとくけど、頭の中お花畑の警察官はいらないから」
と、山本からキツイ一言をあびたひかりは、この先警察官としてやっていけるのかな?



〖ダブルチート〗第2話あらすじ・ネタバレ感想

●あらすじ
警察官の多家良啓介(向井理)は、フラフラと車道に飛び出した岡田悠真(小林虎之介)を助ける。
数日後、岡田は被害届を出しに来る。

岡田は1年前に就職エージェント・御子柴武則(水橋研二)の紹介で奨学金返済制度を実施するIT企業[ワイルド・ホーク]に就職した。
入社後は、社長・猪俣充(塚本高史)の下で必死に働く岡田だったが、仕事について行けないと感じ退職した。
岡田は、肩代わりしてもらった奨学金400万円を御子柴に返済した。
ところが、岡田の元には[全国学生支持機構(ASSO)]から奨学金返還未納通知が届いた。
奨学金返済制度を悪用した詐欺に遭い希望を失っている岡田を見て多家良は……。

〖ダブルチート〗第2話ゲスト

●岡田悠真(小林虎之介)
 奨学金支援詐欺で約800万円の借金
●御子柴武則(水橋研二)
 奨学金支援詐欺をはたらいている
 就職エージェント
●猪俣充(塚本高史)
 IT企業[ワイルド・ホーク]CEO
●会社員(重岡サトル、有原遣智)
 ワイルド・ホークの社員
●クラブのママ(有沢雪)
●ホステス(蓼沼優衣)
●御子柴を取り調べる刑事(堀内充治)
●声の出演(木村史朗)

●感想
純朴そうな岡田悠真役の小林虎之介さんは『下剋上球児』でヤンキーの日沖壮磨を演じていた。
若くてもさすが役者さん。雰囲気が全く違う。
故郷の両親を思い涙する岡田にもらい泣きしちゃったよ。

猪俣充(塚本高史)は岡田が退職するように巧妙にパワハラを仕掛けていた。
猪俣に感謝している岡田は、猪俣が悪意を以て追いつめているとは気づかず自分を責めていた。
こんな良い子に何て事するんだ、猪俣。

巡査・阿部(上川周作)は図々しいぞ。
ひかり(内田理央)のイヤホンを普通に使っちゃった。
それ、彼氏でもなきゃやっちゃダメ。
上川周作さんの大袈裟な演技、年々面白みが増しているなあ。

多家良(向井理)を慕い交番にやって来る小学生・高橋和希(嶋田鉄太)。
親からの虐待か、それとも学校でいじめにあっているのか。
何か凄く気になるな、この子。



〖ダブルチート〗第3話あらすじ・ネタバレ感想

●あらすじ
“詐欺師K”である多家良啓介(向井理)の相棒・矢柴等(荒川良々)は馴染みの洋食店[ビストロ榊]へ向かう。
店主の榊隆一郎(平山祐介)は矢柴にとって“命の恩人”だった。

榊の店は味は確かなのだが、ここ数年客足が遠のいていた。
榊は、とある有名店のフランチャイズオーナーになる決心をする。
そして、フードコーディネーター・味岡孝弘(石黒賢)に全財産を預ける。
詐欺の気配を感じた矢柴と多家良は、ある店を巻き込み……。

〖ダブルチート〗第3話ゲスト

●榊隆一郎(平山祐介)
 洋食店[ビストロ榊]店主
●榊隆一郎の妻・美晴(比佐廉)
●榊隆一郎の息子・勇人(吉田日向)
●味岡孝弘(石黒賢)
 自称フードコーディネーターの詐欺師
●味岡の部下・森本悟(酒井貴浩)
●フレンチの店のシェフ(河野安郎)
 味岡が毎週金曜日に通う馴染みの店
●窪田英二(竹井洋介)
 [ル・シャノワール]オーナーシェフ
●ウエイター(結城あすま、高橋聖那)
 [ル・シャノワール]のスタッフ
●交番近所の伊藤さん(木村八重子)
●桑原保夫(佐藤峻輔)
 (株)キューブフーズの代表取締役
 味岡に名義貸しした青年
●桑原保夫の母・桑原秋子(丘野裟稀)
●俳優・山越源一郎の妻(松田陽子)
●写真/矢柴の娘・香里(小池叶七芽)

●感想
[ビストロ榊]の店主・榊隆一郎(平山祐介)の途方に暮れてヨロヨロ歩く後ろ姿が切なかったなあ。
しかも息子にキレられてお気の毒だ。
でも、随分と物分かりがいいな。
3千万円が溶けちゃったのだから味岡孝弘(石黒賢)の会社で暴れ倒しても良さそうに思う。
第1話と同じパターンになるからダメだけどね。

榊の息子が「父さんには負けて欲しくない」と真剣に語る場面。
凄く良い話をしているのだけど、本物のシェフが帰ってくるんじゃないかと見ている方はヒヤヒヤした。
ちょっと感動に集中できなかったな。
その息子を演じている吉田日向さん、どこかで見た事があると思ったら米津玄師さんプロデュースの『パプリカ』を歌っていたFoorinメインボーカルの少年だった。
めっちゃ男前に成長しとる!



〖ダブルチート〗第4話あらすじ・ネタバレ感想

●あらすじ
宮部ひかり(内田理央)は資料室に忍び込み、多家良啓介(向井理)が捜査二課から交番勤務に異動になった事件について調べようとしていた。
パソコンで検索をかけると“ヤマガミ”という謎の名前が見つかった。
だが、二課長の岩合拓真(伊藤淳史)が資料室に入ってくる。
咄嗟に身を隠したひかりだったが……。

その頃、多家良とその仲間・矢柴等(荒川良々)も“ヤマガミ”について話をしていた。
矢柴は、“墓じまい”で東京郊外を荒らしている女の詐欺師が“ヤマガミの女”だと噂されていると言う。
その情報に、多家良の目は鋭く光り……。

〖ダブルチート〗第4話ゲスト

●藤澤倫子(映美くらら)
 墓じまいコーディネーター詐欺師
●日置悠哉(中山翔貴)
 藤澤倫子の仲間
 僧侶になりすました詐欺師
●浅岡弥栄子(茅島成美)
 藤澤倫子に騙される被害者
●檀家の人(酒井麻吏、桐山浩一)
●夫婦(税所伊久磨、辻しのぶ)
 相談会に参加し墓じまいを相談
●まどか(ついひじ杏奈)
 生活安全課。ひかりに協力
●男性(菅野久夫)
 騙されそうな所をひかりが止めた
●浅岡弥栄子の息子と妻(山本修夢、加茂美穂子)
●弥栄子の孫・浅岡瑠衣(三木理紗子)
●犬の散歩をしていた男性(春延朋也)
 廃寺だと藤澤倫子に教える

●感想
ちょっとビックリなんだが、WOWOWで6月から放送が予定されている〖ダブルチート 偽りの警官 season2〗の主役は向井理さんではないそうだ。
主演は市原隼人さんなんだって。
しかも大物詐欺師役。
それもう警察官じゃないじゃん?
「タイトルに偽りあり」になっちゃわないかーい?

矢柴(荒川良々)がこだわる『美しい詐欺』とは何ぞや?
詐欺なんだから美しいも汚いもない。
どっちも犯罪なんだがな。

かなりの大物詐欺師であるヤマガミと、所在不明になった多家良の恋人・柊麻美(松本若菜)はどう関係しているのだろう。
まさか彼女が詐欺仲間で多家良が騙されていたってことはないよね?



〖ダブルチート〗第5話あらすじ・ネタバレ感想

●あらすじ
突然、二課の課長・岩合拓真(伊藤淳史)が[戸樫神社前交番]に多家良啓介(向井理)を訪ねてやって来た。
岩合は、多家良の恋人の口座から2年ぶりに出金があったと伝える。

70年代から80年代に被害者が続出した原野商法とは、価値のない土地を不当に買わせる悪徳商法だ。
しかも、今ではその負の遺産を精算したい人を狙った二次被害が年々増加し社会問題になっている。
二課の特別捜査官・宮部ひかり(内田理央)は人の弱みにつけ込んだ手口に怒りを露わにする。
そんな原野商法の経緯を語る先輩の口から「ヤマガミ」の名が……。

〖ダブルチート〗第5話ゲスト

●熊谷(小松利昌)
 [ベアーツアーズ]代表。詐欺師
●沢木昌彦(村上新悟)
 [アビット不動産]代表
 熊谷と組んでいる詐欺師
●被害者・西村幸夫(辻つとむ)
●アビットの営業・新川(諌山幸治)
●柚木の家政婦(麻生千裕)
●若者(赤城耀)
 麻美が注意した鯛焼き屋の客
●ファミレスにいた母親(外山史織)
●ファミレスで泣く子供(横川遼虎)
●詐欺師仲間(福吉寿雄)
●受付(野口真緒)
ヤマガミ(鈴木浩介)
 カリスマ地面師詐欺師


●感想
お?多家良(向井理)の部屋の椅子がうちのと一緒だ。
でも、ドラマの中のやつの方がお洒落~に見える。
持ち主の差か?

多家良と麻美(松本若菜)の交際期間って半年だったのね。
てかどう考えても麻美は詐欺師の一味だよね、あのドジッ子感。
急に懐に飛び込んできて男性のハードルをグッと下げる作戦。
そら頭なでなでもしちゃうよ。

ヤマガミ、鈴木浩介さんやんけ。
てことは矢柴(荒川良々)が以前言っていたヤマガミの女って柊麻美(松本若菜)のことだよね。
麻美、本物の弁護士だったのに何で地面師に付き従っているんだろう?
せっかく勉強して立派な仕事について詐欺を働くなんて。
麻美的には生い立ちのせいって言いたいのかもしれないな。



〖ダブルチート〗第6話あらすじ・ネタバレ感想

●あらすじ
矢柴等(荒川良々)は、カリスマ詐欺師・ヤマガミ(鈴木浩介)と仕事をしていた人物を突きとめる。
それは、現在台湾を舞台に詐欺を働いている千堂国明(前川泰之)だ。
千堂は、投資会社の社長を名乗って高配当を保証するという投資話で30人以上をだましていた。
その被害額は約4億円だ。

事情を知った多家良啓介(向井理)は、騙された投資金を取り戻し、さらにヤマガミの情報を手に入れるために早速動き出す。
だが、その裏で捜査二課が“詐欺師K”の招待を暴こうと捜査を始め……。

〖ダブルチート〗第6話ゲスト

●千堂国明(前川泰之)
 [SendoAM]社長
 台湾を舞台に投資詐欺を働く
●千堂の部下(佐々木一平)
●須永良二(小林隆)
 1話の詐欺被害者
●須永良二の娘・須永典子(野村麻純)
●北川(ジャン・裕一)
 千代田銀行の行員
●リン・チーミン社長(テイ龍進)
 台北興業社長
●藤山栄次郎(モロ師岡)
 謎の弁護士
●高橋(大村わたる)
 桐島一郎の代理を引き受けた便利屋
●熊谷(小松利昌)
 [ベアーツアーズ]代表。詐欺師
●ヤマガミ(鈴木浩介)

●感想
千堂国明(前川泰之)がやたらめったら水を飲んでいたのが気になった。
この人けっこう気が弱かったのね。
あれで命を絶つとは。
いや、あの程度でも十分生きていけないと思うほどの恐怖を与えられるくらいにはヤマガミ(鈴木浩介)が恐ろしいヤツってことだな。

多家良(向井理)が中国語ペラペラなのは驚いた。
そう言えば、最近のおまわりさんは外国語ができる人が増えているっぽいね。
外国人が増えたもんなー、日本も。
おまわりさんも大変だなあ。

でも、世界的有名企業のトップであるリン・チーミン(テイ龍進)とリモートとは言え対面できるもんかね?
社長同士ってことで場を設けることができたのかな?
私だったら部下に任せるけどね。

ところで、藤山栄次郎を演じられたモロ師岡さん、何だか体調が悪そうに見えたんだが気のせいかな。



〖ダブルチート〗第7話あらすじ・ネタバレ感想

●あらすじ
ヤマガミの正体は、太陽光発電の会社[ソーラーリブ]代表・神野優(鈴木浩介)だった。
元側近の証言が取れた捜査二課は、創立2周年記念パーティーに潜入。
“詐欺師K”である多家良啓介(向井理)も変装して潜り込んでいた。
多家良は、ネットでヤマガミ=神野に気づいた上、仲間の矢柴等(荒川良々)の調べからソーラーリブが優良企業なのは表向きで全ては次の大型詐欺の下準備でありパーティーはその絶交の狩場だと考えた。
しかし、多家良は思わぬ人物と遭遇してしまい……。

〖ダブルチート〗第7話ゲスト

●ヤマガミ/神野優(鈴木浩介)
 [ソーラーリブ]代表
●江藤龍弥(弓削智久)
 ヤマガミの側近

●感想

見たら書きます




〖ダブルチート〗第8話(最終話)あらすじ・ネタバレ感想

●あらすじ

準備中

〖ダブルチート〗第8話ゲスト

●江藤龍弥(弓削智久)
 ヤマガミの側近

●感想

見たら書きます

主題歌MP3 『白と黒』ACIDMAN

☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆

ご訪問ありがとうございました

コメント一覧

tataraworks-lynx50
@sugichan_goo  炎のクリエイター様、コメントありがとうございます。
おっしゃる通り今期はパッとしないですね。
私はドラマの感想を全話まとめて書いています。
つまらないとか棒演技とかも感想には違いありませんが、悪意を伝える為に時間と労力を使うのは嫌です。
なので、最後まで視聴できそうな作品を選ぶのが今回難しかったです。
あと、『セクシー田中さん』問題もあり4月期のドラマはなるべくオリジナル脚本を選ぼうとしたので、余計に見るものが減りました(^◇^;)
sugichan_goo
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ

今回の民放のドラマは不作なクールだと感じていますが、
たたらさんは如何ですか?
ご紹介のドラマ「ダブルチート」は、
探しましたけど見つからなかったです。
伊藤淳史さんのドラマは
いつもマークしているんですけどね。

アンチヒーロー・アンメット・ブルーモーメントに、
チョッピリの伸びしろを期待しています。

いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「ドラマのあらすじ・ネタバレ感想」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事