たにくごと☆ひとりごと

多肉&サボテン&食虫植物&ラン&シダ&苔テラリウム・・あれこれひとりごと

2022☆真夏の苔メンテナンス その2

2022-08-31 09:55:36 | テラリウム
ピンギキュラと苔のテラリウムリニューアルしました猫と熊の歯ブラシスタンドは塗料が剥がれたりしたので気孔石にピンギキュラを植えましたピンギキュラのために容器は密封せず少し隙間を開けて 通風確保コンドイくん枯れ葉を 取り除いて形が崩れてしまいました危うそうバラバラになりそう.。o○(; ゜∇゜)ノエセリアナちゃん夏葉で てろっとしてる (´ ▽`)フデゴケたち葉先が葉焼けしたの . . . 本文を読む

2022☆真夏の苔メンテナンス その1

2022-08-30 08:50:18 | テラリウム
ベランダサイドの苔たち葉焼けしたり カリカリになったり・・去年は まあまあだいじょうぶだったからレースカーテンだけで遮光しなかったらカリカリに ( ̄_ ̄)やっぱ 去年より暑いというか西日 強い??これ以上放置できないのでメンテナンス開始コウヤノマンネングサ&カサゴケたち容器ふたつのうちひとつを小分けしたので容器が余って 蓋に (´ ▽`)ビニール袋からの卒業中身コウヤノマンネングサたち . . . 本文を読む

ダーリン♡夏バテ・・・

2022-08-29 09:13:18 | ダーリングトニア
ダーリンダーリングトニア・カリフォルニカくん緑部分も しわしわになってるもう だめみたい。。。o(_ _o)ドテッ枯れ枯れ真っ黒なぜ。゜゜(´□`。)°゜。エ~ン!一番暑い時期は 乗り越えたのにランナーっ子も・・疲労が積み重なってとうとう 限界を迎えた?実生苗たちは がんばってる大きめなふたりやっと 種の帽子がとれました白くなっていたのでそっとひっぱったらぽろっと 抜けました . . . 本文を読む

植物大移動!

2022-08-28 11:32:31 | 日記
窓が工事シートで覆われたので植物大移動しました2日がかりで やっと完了窓サイドダーリングトニア&夕張産ムシトリスミレ避暑>>>日照 で涼しくなるまで日当たりなくてもここで がまんしてね夕張たち 休眠せず がんばってるダーリン♡の保冷バッグの陰にならないようにダーリン♡と場所チェンジ置き場所不足なのでドラキュラたち いっしょに窮屈だけど がまんしてねみんな 窮屈つめつめそれは ウトリキュラリアのせい . . . 本文を読む

日照なくなった・・

2022-08-26 08:54:36 | 日記
とうとう この日がやってきた!隣のマンション工事工事用シート 設置中もうすぐ 日照なくなる・・なくなりました(゜▽゜)ア ちゃんと留まってないちゃんと留めて~~窓の外歩いてるお兄さ~~ん音楽うるさいよ~~~工事音は仕方ないけどさ~~それでっと光量 どうかなまだ 上の方開いてるし横の方から 少し光が入る朝方 少雨→曇り だから晴れだと どれぐらいかなぁ・・日当たりを考えて置き換え作業しない . . . 本文を読む

夏葉のピンギキュラ

2022-08-24 08:34:00 | ピンギキュラ
ピンギキュラ イマキュラタくん夏葉になって 茶色く色づいてる小さくて暑さに弱いタイプだけどがんばってる ヽ(・▽・)ノ小さい子たちも 微妙に色づくモラネンシス・アルバたちも 夏葉あまり大きくなってない ( ̄_ ̄)1年目が一番大きかった育て方の問題?エマルギナタたち今年は 二頭化しないのかなエマルギナタちゃんたちも1年目が一番大きかったうちにきて年々 小さくなってる。。。エーレルサエ白花たち ゼリー . . . 本文を読む

ウトリキュラリアの明暗

2022-08-23 08:35:17 | ウトリキュラリア
8月17日ネルンビホリア×レニホルミス 根伏せ早くも 葉っぱ 発生!!はやっ!(・O・)オオッ小さくて かわいい♡8月21日 成長中夏が大好きなんだね♪一方 クエルチー様全枯れしそう ( ̄□ ̄;)この葉っぱも 枯れそう・・いや これは 予想範囲内真夏の植替えだししかも 分解→すっぴん植替えだし分解して地表の苔と古い乾燥ミズゴケを取り除いて水洗いしてきれいさっぱり新たに植え替え . . . 本文を読む

ダーリン♡熱中症・・

2022-08-22 08:22:55 | ダーリングトニア
ダーリングトニア・カリフォルニカ ランナーっ子だめみたい。。o(_ _o)ドテッすごく ショック ゚゚゚゚(> <)°゚小さくて 可愛くて成長楽しみに毎日 お世話していたのに (・_・、)グスンお盆頃までは 元気だった・・新葉も出ていたのに急速悪化暑すぎ?冷房が効かないぐらい暑い日があったから?29℃超えてたから・・28℃が限界?熱風に吹かれたから?風が熱風化してからはやや涼しい風が入 . . . 本文を読む

2022☆真夏のアメリカン・ピンギキュラ植替え

2022-08-21 08:21:28 | ピンギキュラ
プリムリフローラ・ローズたちカビ&枯れ葉 除去して植え替えようと 決意を固めたら急速 悪化一番大きい子 もうだめだね小さい子たちは まだだいじょうぶ?・・・ショック。。o(_ _o)ドテッ親株もこんなふうにだめになった育て方 まちがってるとか?日当たりの良い場所夏は遮光浅い腰水そうしてるんだけど・・今回は 夏の遮光不足かな一番大きい子を抜いてみると根はあまり伸びてなかった親株さん ピンギキュラの . . . 本文を読む

アンプラリアの1ヶ月

2022-08-19 08:08:28 | 食虫植物
N. ampullaria 'Brunei red' ちゃんお迎え 約1ヶ月もう1ヶ月!はやっ (・O・)1ヶ月 なにしてたかな・・・・・・暑すぎて だらだら (Q(´▽`。)それからウトリキュラリア植替えして苔メンテナンスもしてましたベランダサイドの苔たちが日焼けしたりカリカリになったから今もまだ継続中そんななか 8月14日新しいピッチャー ふくらんでる♪ちゃんと形が . . . 本文を読む