たにくごと☆ひとりごと

多肉&サボテン&食虫植物&ラン&シダ&苔テラリウム・・あれこれひとりごと

貯水葉復活のネザーランド

2022-09-26 09:07:52 | ビカクシダ
ずっと不調なネザーランドくんひさびさに まともな貯水葉発生♪前の貯水葉は すぐ枯れてよれよれになったから2年ぶりぐらいのまともな貯水葉2枚も♪成長してる\(^▽^)/胞子葉は大きめの葉が枯れ落ちて小さい葉だけ元気そう♡ひと安心かな (。◕ ▽ ◕。)☆いいね! ありがとうございますー。o゜・★.・★閲覧ありがとうございます゚*。☆+★:.☆ランキング応援ありがとうございますo○★゚。 . . . 本文を読む

ネザーランドに春の萌し

2022-04-07 08:35:22 | ビカクシダ
ずっと不調なネザーランドくんずっと不調なので不調が普通に?そんなネザーランドくんにも春が来て新たな胞子葉 発生!実は この前に ひとつ生まれていたが 枯れてしまった新葉の隣の茶色いやつ。。。新しい葉っぱなんとか 無事に成長してほしい\(^▽^)/ガンバレ ネザーランド!☆いいね! ありがとうございます。o゜・★.・★閲覧ありがとうございます゚*。☆+★:.☆ランキング応援ありがとうございますo . . . 本文を読む

ネザーランド☆植え替え後初めての貯水葉

2021-11-07 07:49:06 | ビカクシダ
不調なまま植え替えた ネザーランドくんまだ ぐらぐらしていて注意しないとぽろっと落ちるかも( ̄□ ̄;)という状況下で 新しい葉っぱ!!貯水葉かな成長できるかなすでに 黄土色っぽくなってるし不安( ̄_ ̄)胞子葉は 相変わらず けばけばけもけも多毛ロフォフォラ ディフューサのようになってほしい(。◕ ▽ ◕。)(^^ゞ ムリムリ☆いいね! ありがとうございます。o゜・★.・★閲覧ありがとうございます゚ . . . 本文を読む

2021秋☆ネザーランド植替え

2021-09-09 07:24:33 | ビカクシダ
ネザーランドくん去年の植替えから不調になって最近 やっと貯水葉2枚発生♪小さくて 色もよくないけれど一応 復調ということで植替え断交ヾ(`◇´*)ノキリッ植え替えました植替え作業中にトリコームがけばだったり剥げたり ( ̄_ ̄)カビカビな貯水葉を カットして真っ黒でどろどろっぽいやつも カットして真っ黒で根腐れっぽい根も カット結果え~と(。・~_~・。)また 不調になるかも根を切りすぎ . . . 本文を読む

多毛化?のネザーランド

2021-07-24 08:53:08 | ビカクシダ
去年の植替えから不調なネザーランドくんやっと 貯水葉 発生♪でも 茶色っぽい元気ないね(´・_・`)新しい 丸っこい葉っぱ毛羽だってる写真では ぺったんこだけど実際は けばけばっと 立体的今まで こんなけばけばしたことないのにどうしたの?他の葉っぱ ちょっぴりけばけばこの葉は 普通一番古い葉 黒くなってきてそろそろ寿命かな早く 完全元気になってほしいなぁ(。◕ ▽ ◕。)☆いいね! あ . . . 本文を読む

ネザーランドの丸い胞子葉

2021-06-11 08:48:56 | ビカクシダ
去年の植替え以来不調なネザーランドくん新たな胞子葉 丸っぽい葉先が ちょっと茶色ちゃんと成長できるかな(´・_・`)きれいな淡い緑の葉っぱたち去年は 貯水葉出なかったか出てもすぐ枯れて気づかなかったかで・・今年は 貯水葉 できるかなぁ貯水葉 ちゃんと成長して復調確認できたら植替えしよう(。◕ ▽ ◕。)☆いいね! ありがとうございます。o゜・★.・★閲覧ありがとうございます゚*。+★: . . . 本文を読む

がんばっているネザーランド

2021-03-18 09:35:11 | ビカクシダ
ネザーランドくん去年 植え替えてから 不調確か 貯水葉 出てないかも?胞子葉は 何枚か 出てすぐに 枯れて・・やっと なんとか 2枚成長新しい葉 ちょっと幅広今年は 植替え やめとこうかな不調だから 植替えて栽培環境 改善した方がいいのかな悩む(。・~_~・。)☆いいね! ありがとうございます。o゜・★.・★閲覧ありがとうございます゚*。+★:.☆ランキング応援ありがとうございますo○★゚。 . . . 本文を読む

ネザーランド☆復活

2020-11-05 08:33:18 | ビカクシダ
不調のネザーランドくんやっと発生した胞子葉 伸びてきた!よかったぁあぁ~~この前の子は小さいままなんだよねさらに なにか出てくる気配( -.-) =зフウー ひとあんしん☆いいね! ありがとうございます。o゜・★.・★閲覧ありがとうございます゚*。+★:.☆*ランキング応援ありがとうございますo○★゚。 . . . 本文を読む