たにくごと☆ひとりごと

多肉&サボテン&食虫植物&ラン&シダ&苔テラリウム・・あれこれひとりごと

スミレの種まき Part2

2022-10-04 08:45:45 | 山野草
3番目のスミレの実が上向きそうだったのでカットしてとりあえず ティッシュに包んでおいて2、3日後に種まきしようとしたら・・バラバラ (・O・)ティッシュの中で 弾けてた拾い集めました弾けたということは完熟種子?茎カットしても弾ける力が残っているんだね実が上向く気配を感じたらすぐ カットしないとすぐ 弾けるんだね・・・・・めんどくさいからもう そのまま撒こう ( ̄▽ ̄;)春になったら発芽するだろう  . . . 本文を読む

2022秋のスミレ植替え

2022-09-25 08:34:41 | 山野草
コケスミレたちミズゴケが傷んできたし鉢底から 根が出てるので植替えました根がたくさんだったのでふたつに分けました大きめな子たち小さい子たち根が小さい塊根みたいになっていてそこから 葉が出ていました(・▽・)アレコケスミレは有茎種とか・・お迎えしたとき確か 茎があって茎から葉が出ていたはずミズゴケに植えた子たちは本体から外れた小株だから巨大スミレの子株だった?試しに 根伏せもどうなるかな (б_б) . . . 本文を読む

スミレの種まき

2022-09-17 09:09:04 | 山野草
2番目のスミレの実が上を向いたので弾ける前に カット結構皮が硬くて開くのが 一苦労種 いっぱいヽ(・▽・)ノ茶色と白サヤが弾けた実にも茶色と白の種があった茶色 完熟白  未完熟なのかな??皮が硬いので種の取り出しも 一苦労種がまだサヤにくっついてるしなんとか むりむりこそぎだしたので種が傷ついてないか 心配撒きました♪一週間ぐらいで発芽するらしいただ 発芽温度20℃ぐらいらしいので今のところ冷房な . . . 本文を読む

スミレって・・ スミレって・・

2022-09-13 08:45:09 | 山野草
スミレの種 採取しました(・▽・)アレ 2個残ってる引っ張っても とれなかったのでサヤを軽く折り曲げてみるとぽろっと 弾けましたそして1個 行方不明に。。。(_ _。)ゴメンネ実はコケスミレ鉢の半径約2mの床の上種が10個ぐらい落ちていました袋をかぶせる前にすでに 飛び散っていた模様タニサボ鉢に落ちてくれれば春に発芽したかもしれないのに・・なぜ 床に落ちるかな?飛びすぎ (´・_・` . . . 本文を読む

スミレって・・

2022-09-07 11:08:00 | 山野草
9月6日朝コケスミレの蕾が上向いていた🌸昼頃 写真を撮ろうとしたら・・(-▽-;)アレ 垂れてる蕾が重すぎて 茎が垂れた。。。2番目の蕾 まだ下向き🌸それにしてもぜんぜん 咲かない ( ̄_ ̄)これって・・もしかして・・閉鎖花?閉鎖花は秋から冬にできるらしい時期的に合うし・・サヤは 最初下向きで熟すと 上向きになるらしい熟してきて 上向きになった?三番目の蕾 出現🌸そして もしかしてこれって・・コケ . . . 本文を読む

待ちくたびれそうなコケスミレ

2022-09-03 08:50:20 | 山野草
8月17日 コケスミレちゃん花茎が伸びて蕾が蕾らしくなってきましたそして 次の芽花芽? 葉っぱ?8月21日 花茎さらに伸びる長さ 約7㎝ 普通 花茎 約5㎝とか特別長くなってはない葉っぱが 異常成長なだけ?蕾 ふくらむ♪8月27日 蕾 順調🌸新たな蕾も🌸他の株も だんだん大きくなってる?大きい株の 新たな葉っぱかもこの株は まだ小さいコケスミレはコケに負けないことがわかったのでコケ 増殖させてます . . . 本文を読む

巨大化コケスミレに蕾?!

2022-08-17 08:34:37 | 山野草
毎日 暑すぎて (;´ρ`)ゞアツークールタイプな子たちとプリムリフローラローズちゃん 不調で落ち込んだので元気なコケスミレちゃんを眺めるもはや コケスミレじゃないなにか別のものになっているのでは?!ほんとは これぐらいのはず ( ̄▽ ̄;)大きい葉大きくなろうとしている葉(゚Д゚ )ン? なんかある(・◇・)ハッ これはっ!(・O・)まさか 蕾?!蕾かな (б_б;)ドキド . . . 本文を読む

最近うれしいこと

2022-08-01 10:19:13 | 山野草
最近うれしいこと♪わさわさ元気な様子を見ること💛もりもり モリコマムたち大きくなった葉っぱ風船ガムの香りみんな 窓の方 向いてるのびのび コケスミレちゃん葉っぱ 次々 出てくる♪大きくなると 二等辺三角形っぽくなる大きくなりすぎでも 元気な姿が うれしい♪ほんとは草丈 1~2.5㎝茎 約1㎝葉 長さ0.4~1㎝ 幅0.4~0.8㎝肥料をあげるとでかくなるのね (´ ▽`)原生地ではモウ . . . 本文を読む

肥料効果?

2022-07-21 08:22:35 | 山野草
コケスミレたち葉っぱ 長く大きくなってる肥料効果?大きすぎじゃない?小ささが特徴だったはず原生地ではミズゴケに隠れるように生息しているとかこんなかんじ?これぐらいが 最適解かもペラルゴニウム モリコマムたちも夏休眠するはずなのに もりもり葉っぱ 大きい肥料効果?葉っぱだけ増えて花は咲かないとかないよね??☆いいね! ありがとうございます。o゜・★.・★閲覧ありがとうございます゚*。☆+★:.☆ラン . . . 本文を読む

2022☆7月のコケスミレ

2022-07-13 08:43:13 | 山野草
コケスミレちゃん枯れたコケを 取り除いてクレーターができていましたがほぼ 修復完了コケ胞子体は 色づいてきたらカット緑の間は かわいいから眺めていたい💛大きい葉っぱ 4本今年こそ花を咲かせてもらうため肥料 配置その効果かな花 咲くかな?7月頃 咲くらしいんだけど・・もう 7月なんだけど・・小さい株コケに負けそうがんばれ♪一方 ミズゴケ植えの小株たち増えてきた♪まだ小さい子たちがんばれー\(^▽^) . . . 本文を読む