たにくごと☆ひとりごと

多肉&サボテン&食虫植物&ラン&シダ&苔テラリウム・・あれこれひとりごと

アリの巣玉実生4ヶ月半

2022-09-18 08:40:08 | アリ植物
アリの巣玉アントルリザ・ブラクテオサAnthorrhiza bracteosa実生4ヶ月半ぐらいひとり 生き残った子双葉から成長せず・・球根も大きくなってないし丈夫で成長早いという・・話は?窓サイドから ベランダサイドへ移動だいじょうぶかな木漏れ日レベルがいいらしいから明るすぎるかなお日様浴びて成長してほしいでも まだ小さいから葉焼けが怖い注視だねヾ(`◇´*)ノキリッ☆いいね! あり . . . 本文を読む

シヌオサ☆新展開

2022-09-04 08:31:19 | アリ植物
8月21日アリノスシダレカノプテリス 獅子葉シヌオサくん新しい葉っぱ幅広になってきたたくましいかんじ♪8月28日 置き場所移動後の様子新しい葉っぱ分岐して葉脈も濃くなっていいかんじ (・▽・)イイネ!!リゾーム いつのまにか地下へ潜ってた (・O・)地下へ 伸びていったりするんだね胞子葉胞子嚢 柿色立体的♪最初の胞子葉の胞子嚢より分厚く盛ってる♪シヌオサくんの胞子嚢はアトランダムに 発生するんだね . . . 本文を読む

伸びるシヌオサ

2022-08-18 09:41:14 | アリ植物
8月8日アリノスシダレカノプテリス シヌオサくん新しい葉っぱ 急速成長♪8月14日 ぐんぐん成長胞子葉じゃないみたい先輩胞子葉とちがうかんじだからそれとも これから展開する?新胞子葉のときどうだったっけ??・・・・思い出せない (´ ▽`)リゾーム 新たな分岐 発生紐 外しましたもう根付いているはずだいじょうぶなはずでも 移動注意!転げ落ちたら 泣く (>▽<)8月16日葉先の手みたい . . . 本文を読む

レカノプテリス胞子培養3ヶ月

2022-08-05 07:49:36 | アリ植物
獅子葉シヌオサくん(゚Д゚ )ン? 葉っぱ?!こんなところから?リゾームがミズゴケの下で伸びてた (・O・)気づいてなかった・・新しい葉っぱ うれしい♪獅子葉かなぁ先輩獅子葉たちなぜか 下向きだから上向きに 伸びてほしいそして胞子培養開始から もうすぐ3ヶ月シヌオサこれは・・・コケ・・かな?シヌオサくんはぁ1回目もコケになったしさぁ ( ゚Д゚)y─┛~~デパリオイデスなにもない??シヌオサ&ti . . . 本文を読む

アリの巣玉がやばい・・

2022-07-23 07:39:30 | アリ植物
7月20日アリの巣玉アントルリザ・ブラクテオサAnthorrhiza bracteosa実生3ヶ月双葉ができてそれから 進展ないなぁそして片方 やばい ( ̄□ ̄;)双葉は枯れて球根は溶けそう茶色っぽくなってる7月22日 だめみたい (・_・、)グスンなぜ?日光と水 多すぎ?でも もうひとりは元気そうだからなぜ?( -.-) =зーハァ大きくなるのを楽しみにしていたのにショック。。。5個のうち発芽 . . . 本文を読む

シヌオサ☆新胞子葉?

2022-07-14 07:55:48 | アリ植物
6月26日 獅子葉シヌオサくん新葉の先手のひらみたいに 分岐先輩普通葉の形と似てるから普通葉かな6月29日 さらに分岐7月8日 さらに さらに分岐もしかして やっぱり 胞子葉?一部 黒くなってる日焼け?7月13日 全体像胞子葉の下に 新葉なので 写真撮りにくい ( ̄_ ̄)また 少し伸びたかな無秩序な枝別れ感が天然雑草的で (・▽・)イイネ!!☆いいね! ありがとうございます。o゜・★.・★閲覧あり . . . 本文を読む

レカノプテリス胞子培養7週間

2022-06-30 08:16:13 | アリ植物
約1週間乾燥させたレカノプテリス デパリオイデス胞子最初の胞子葉の胞子レカノプテリス シヌオサ胞子少ない ( ̄_ ̄)少し新たに充填されていたのでかき集めたもの土に撒きましたミズゴケと比べてどうかな?開けないようにして 見守ろう♪5月9日開始のデパリオイデス緑のものが ちらほら細長いクリオネゴケみたいなものがあるような?デパリオイデス×シヌオサなんかあるような?シヌオサこれは・・苔っぽい . . . 本文を読む

アリの巣玉実生2ヶ月

2022-06-28 08:36:30 | アリ植物
6月1日アリの巣玉アントルリザ・ブラクテオサ Anthorrhiza bracteosa葉っぱ でき始めてる?6月4日 葉っぱ できてる♪双葉!やっぱり 最初は 双葉なのね6月25日 双葉 展開ひょうたん型で かわいい💛☆いいね! ありがとうございます。o゜・★.・★閲覧ありがとうございます゚*。☆+★:.☆ランキング応援ありがとうございますo○★゚。 . . . 本文を読む

2022☆シヌオサの新リゾーム

2022-06-16 09:00:12 | アリ植物
レカノプテリス 獅子葉シヌオサくん(・▽・)アレ 新しいリゾーム(根茎)♪ぜんまいもできてる♡やっと 成長開始よかった (^-^*)リゾーム 黒くなってないしいまのところ 順調紐はもうとってもいいかな?根が飛び出てる埋めた方がいいかな?獅子葉な胞子葉胞子 とったから葉っぱがちぎれたりくたびれてる (_ _。)ゴメンネ胞子 少しだけできてるまた 回収しよう (。◕ ▽ ◕。)☆いいね! ありがとう . . . 本文を読む

レカノプテリス☆胞子培養1ヶ月

2022-06-10 08:34:25 | アリ植物
レカノプテリス デパリオイデスくん最初の胞子葉1週間ぶり4度目の胞子充填葉が枯れるまで胞子作り続けるの?ちょっと かわいそうになってきたそんなに がんばらなくていいよのんびり余生を送って寿命がきたら 枯れてそれでいいよだったら とるなっ \(`∧´*)/(゜▽゜)エッ ・・でも・・勝手に自然に落ちるからとらなくても 勝手になくなって勝手に増やすわけで・・・新しい胞子葉胞子 でき . . . 本文を読む