タマとミケの雑記帳

子育てと仕事に追われる母の日記です

ガジュマル

2024-05-20 19:57:00 | 植物
天使の宿木とか、幸せの木とか呼ばれます。
我が家には既に2本のガジュマルの木があるのですが…

写真の木。
抱きついているような、飛びついているような、そんな姿に一目惚れした家人がお買い上げ。
我が家の一員になりました。



わかめざる中華

2024-05-03 10:45:00 | 植物
写真にある植物。
スパニッシュモスといいます。
エアープランツの仲間でなかなか管理が難しい…。霧吹きでの水やりが大変です。
しかも直射日光は苦手なのに風通しがよくないとダメとか。

そんな私のお気に入りですが、うちの旦那さんは『わかめざる中華』と呼びます。
何故って…そのまんま。
見た目がそうだから。
ま…気持ちはわからなくはないけど…。

そういえば『わかめざる中華』って、北東北3県くらいでしか販売されていないのです。
…と、いうか、そもそも『ざる中華』自体が北海道・東北周辺特有の食べ方のようです。
関東以南でもそれらしい食べ方をする地域もあるけれど…認知度も低く一般的ではない模様。
食って面白いー。