猫・ねこ・ネコ・・・・・いつの間にこんなになったんだろう

多頭飼いの猫日記
※猫ブログですが愚痴も少々入ります。

おそる、おそる・・・

2014-05-30 | ペット
うちの猫は基本寂しがり屋が多い。




“タク”はとにかく一人は嫌い!





いつも仲のいい

この2匹が最近ラブラブ




でもどうしても諦めがつかないようで・・・・





隙を見つけては“ちゃる”に寄り添っている・・・・・(ちなみに♂同志)




先日も旦那の上に居てご機嫌の“ちゃる”を見て





「ぼくも入れて!!」



と自分は乗っかれないから旦那の横に・・・





「しょうがねーなー・・・」





ベロベロベロベロ・・・・・・





ベロベロベロベロ・・・・・・



“タク”至福の時を過ごしておりました。






その様子を横から見ていた私と“レン”でした。


「うわ~・・・強烈





心くすぐる・・・

2014-05-29 | ペット
うちの猫たち全部で9匹居ますが・・・・・



家に来た経緯はそれぞれ。



“チェリー”

息子が小学校の帰り道拾ってきた仔。









“レン”“ゴマ”“モモ”


私が仕事の途中で見つけて息子と一緒に拾ってきた仔達。









この4匹以外は人から頼まれたり勝手に入ってきたり・・・・・




なので子猫の時からちゃんと育てたのもこの4匹。




そのせいもあるのかこの4匹は私の言った事を理解してくれる(猫バカです)




まー怒っている時は誰も近づかないけど・・・・・







この4匹は小さい時にたくさんかまっていたので大人になってから



人に対して(私達家族に対して)とても信頼してくれているのが見ていてわかる。







“レン”はとても表情が豊か・・・「おかあしゃん、何してるお?」




パソコンなどしてる時よく人の振袖にすりすりしてきます。





「ん?」





「何話してるの?」





「ぼくの事、話してるでしょ・・・・・」





「う~!気になる!・・・・」




こういう表情を見ているとホント和みます。








こういう格好も家だからでしょうが・・・



ちょっと、くつろぎ過ぎだとも思います・・・・



晩酌・・・

2014-05-28 | ペット
うちの旦那はほぼ毎日晩酌をする。



最近は年齢を考慮し週2~3日はノンアルビールで我慢させているが・・・



ちょっと気を許していると静か~にビールに戻そうとする。



健康診断さえ良ければ私は何も言いませんよ






そんな彼をチェックする者が他にも多数・・・・・







「何食べてるの?」「なになに?」「割り込まれた・・・・」




“すず”は何故かゆでた枝豆が大好き!ただし食べるわけではなく



その匂いが好きなようで隙あらば殻を持って行こうとする。





「いい匂い」「美味しそう!」「なんだ!後から来たのに!!」





「あっ!魚食べてる!!」「美味しそう!!」「・・・・・・・・・・・」








結局おこぼれにはありつけなかった



私は旦那の空手チョップのような防御が妙に可笑しかった



久々じゃない~?

2014-05-27 | ペット
最近、ビタッっとマークはしてくるものの


私に抱っこをあまりせがまなくなった・・・・・




“レン”・・・・・(お酒は飲ませていません)



昨日は珍しく食事が終わって旦那とくつろいでいると





「今日は乗っかっちゃおう!!」





「うふ





「ナデナデ








横では旦那の上に“ゴマ”が・・・・・




デ~ン!!









「す、すごい!!」





「ぼくももっと甘えてもいいんだろうか・・・・・」





「ううう・・・・・・」




苦悩する“レン”くん・・・・




遠慮がちに甘えるのもあなたの魅力よ!


がんばったのに・・・

2014-05-26 | ペット
相変わらず休みが取れて1日・・・・・


気候がいいのでお出かけしたいのですが



年を取ってくるとお出かけに1日次の日休むのに1日と




お出かけするには計2日必要!




なので1日の休みは近場に出かけるかダラダラしている。




今週は息子が帰ってきていたので




午前中家でまったりしていると・・・








登りたいなー!




登りたいなー!!




どうしようかな~・・・




でも登りたいな~










エイッ!



と突然棚に飛びつき・・・・・




ダラ~ン!!



結局登れませんでした。



テレビ横の棚にみんな飛び乗るのですが“タク”だけが登れません。



こうやって頑張ってみますが・・・・・



登れる日は来るのでしょうか?