しあわせ、たくさん!

写真付きで日記や趣味を書くよ。
散歩もいっぱいします。Takusan散歩。

実家のユリ

2024-05-31 04:59:50 | 写真

実家の門を入るなり、この花が目に飛び込んできました。




(こちらは1週間前の写真です。↓)





豪華なユリですね。




(こちらも1週間前の写真です。↓)






黄色いのと、





赤いのと、







白いのがあります。





何本か採って帰って、お墓に挿しました。




※   ※



先日買ったグミ。


昨日、2袋目を開けました。




おいしくて、一袋全部食べてしまいましたよ。





※  ※



こちらは、実家から帰る途中にある、野菜の無人販売所です。





キャベツは1個220円で高かったけど、





レタスは1個50円で安かったので、こちらを買いました。





昼食に妻がサラダにしてくれました。美味しかったです。







快晴

2024-05-30 04:41:59 | 写真

昨日は、一昨日とは一転、快晴でした。





空気も澄んでいます。







木々の葉が、日の光に輝きます。










雨の似合うアジサイだけど、お日様の光も喜んでいます。














※  ※


こちらは今朝の月です。




半月だけど、窓から月明かりが入って綺麗でした。








豪雨

2024-05-29 04:52:28 | 写真

昨日は一日中よく雨が降りました。


これは、家の前の道路と田んぼの写真です。







青いアジサイが3輪咲きました。






ピンクのアジサイは、雨の重みで垂れ下がっています。










午前中は、大雨警報が出たほどでした。





よく匂う

2024-05-28 04:49:18 | 写真

先日、バラの香りが匂わないと書きましたが、


こちらはよく匂います。





散歩コースのニオイバンマツリです。




この辺りまで近づくとプ~ンといい香りがしてきます。



よかった。嗅覚が全然ダメになったというのではないわけです。









そして歩いていくと、この花が咲いていました。





近づいてみましょう。




カラーですよ。






今日のは、数日前の朝の写真でした。



※  ※


昨日も今日も、朝起きると雨が降ってます。



今日は、集中豪雨や土砂災害に注意だそうです。









バラを見に行った

2024-05-27 04:57:08 | 写真

よしうみバラ公園へバラを見に行きました。




これは入り口のバラのアーチ。






いろんな種類のバラが咲いていました。


















圧倒されるほどたくさんのバラがありました。












広い敷地にほらいっぱい。






向こうの方には山も見えますね。






この写真、コントラストが綺麗でしょ。





天気も良くて、とってもよかったです。

バラを堪能した一日でした。