人・自然・愛のふれあう癒しのブログ

人の情や自然の恵みに感謝し、癒しと人間らしい生き方を共有するブログ

5月も終わり、いよいよ、夏日、真夏日の中で6月を迎えますね・・・

2017年05月31日 | 日記・エッセイ・コラム

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。

連日の夏日、真夏日の暑いお天気が続いていますが、まだ、梅雨にも入っていない状態なのに、すでに厳しい暑さの夏を迎えたような気候ですね。

サツキツツジ

5月も今日で終わり、いよいよ、明日からは6月を迎え、例年ならば、梅雨だなあ…という感じですが、今年は雨も降らずに、真夏並みの暑さだけですね。

そんな中、今日は公休日でいつものように、朝一で、登校時のセーフティボランティアの子供見守りの立ち番を済ませてから、まだ、今年は扇風機を出してなかったので、今日、倉庫から出しました。連日の夏日、真夏日が、これだけ続いたら、一時的に先にエアコンを使っていましたが、本格的な暑さが続けば、扇風機も併用して使わないとね電気料金も勿体ないし、肉体的にも扇風機の方が、優しいだろうからね・・・

その後、日中のど真ん中の2時頃から、近くのスーパーでお弁当を仕入れて、ウォーキングに出かけて、いつものウォーキングコースを回ってから、涼しい公園で遅めのお昼にしました。

今日(31日)のウォーキングの状況です。 今日は「せせらぎ緑地」公園の入口の横を通って、「トリムコース」の遊歩道から、「芥川」の堤防の道路を往復して、また、せせらぎ緑地に戻って来るコースを歩きました。

NO.1 遊歩道(トリムコース)をウォーキング中の花たちです。

 

NO.2  ヤマボウシ


No.3  「ノムラモミジ」

NO.4  キバナコスモス

 NO.5  芥川の堤防道路 (上流へ向かっています。)

 

土手の草が綺麗に刈られています。(下流へ戻っています。)

NO.6  再び、遊歩道(トリムコース)へ戻って来て、反対側のコースを歩きます。

NO.7  せせらぎ緑地公園まで、歩いて来ました。

NO.8  ウォーキングも、後10分ぐらいで自宅へ帰れる距離ぐらいのせせらぎ緑地公園で、お弁当です。遅めの3時ごろでした。

新しく出来た、近くのスーパーのお安くて、美味しい、いろいろな種類のお寿司のお弁当で、最近のお気に入りです。

こういう、緑がいっぱいの景色を見ながら、屋根付きのお休み場所の涼しい陰でお昼です。

NO.9  紫陽花の花がそろそろ咲き始めましたね…

(我が家の地植えの紫陽花ですが・・・もう少しですね。)

NO.10  薔薇の花

NO.10  ブーゲンビレア(通り道のよそ様のお宅の花です。)

NO.11  マツバギクであっていますか。

NO.12  でっかい亀が甲羅干し中です。

 

NO.13  サツキの花 (これも、よそ様の綺麗なサツキの花です)

本日も暑い中、当ブログへお越し戴き、最後まで閲覧戴きまして有り難うございました。

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福井県・「若狭三方五湖縄文博物館」を見学しました。

2017年05月27日 | まち歩き

本日も当ブログにお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。

今回の記事は、前回の記事の、高槻市と姉妹都市の福井県三方上中郡の「若狭町」で開催された「第26回若狭・三方五湖ツーデーマーチ」(5月20日、21日開催)と言う、ウォーキングのイベントに、初めて参加した話しの続きを掲載します。

ウォーキングイベント当日は、40km、20km、10km、5kmコースに分かれて、スタート時間もずれて、ゴール時間もマチマチですので、会場から帰る時間も、ある程度余裕を持って予定してあったので、その空いた時間を利用して、「高槻市ハイキング協議会」のスタッフの方がオプションで、この若狭町の「縄文ロマンパーク」の「若狭三方五湖縄文博物館」の見学を計画しておれたので、見学して来ました。

今回は、その時の模様を掲載します。

NO.1 若狭三方縄文博物館です。

 

私の友人たちです。今日、歩いて来たコースでも、確認しているのかな10㎞歩いても、元気ですね・・・

縄文時代後期のスギの大株(埋没株)

(※博物館の中の展示品は、撮影禁止でしたので、画像はありませんのご了承ください)

NO.2  道の駅 三方五湖

道の駅三方五湖から眺めた、「三方湖」の一部です。

「縄文ロマンパーク」「若狭三方五湖縄文博物館」を見学して、「三方湖」も一部見学して、また、ウォーキングのイベント会場に戻り、40kmコースなどにエントリーして完歩してゴールされた方などを待って、一緒に高槻に向かって帰路につきました。

NO.3  日本遺産の鯖街道「熊川宿」の中を、バスで通って帰りました。

NO.4  道の駅 藤樹の里あどがわにトイレ休憩などに寄って帰りましたが・・・・・

この後、京都東の名神に入るまで、琵琶湖の湖西道路の渋滞に遭い、予定より1時間ぐらい遅れて高槻に帰りました。

NO.5  予定よりだいぶ遅れましたが、無事にJR高槻駅に着いて、解散しました。

「高槻市ハイキング協議会」の引率のスタッフの皆さん、お世話になりました。お疲れ様でした。


ここまで、2回分の若狭・三方五湖のツーデーマーチのウォーキングイベントにお付き合い戴きまして有り難うございました。

ここからは、今、関西で満開の「サツキツツジ」の花などを中心に掲載します。

NO.6  サツキツツジの花が満開です。

NO.7 うつぎの花です

NO.8 薔薇 

NO.9  アマリリス

NO.10  百合の花

本日もご訪問戴き、最後まで、記事にお付き合い戴きまして、誠に有り難うございました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福井県の「若狭・三方五湖ツーデーマーチ」のウォーキングイベントに大阪から参加しました。

2017年05月24日 | スポーツ

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠にありがとうございます。

今回の記事は、先日21日(日曜)に、高槻市と姉妹都市の福井県三方上中郡の「若狭町」で開催された、「第26回若狭・三方五湖ツーデーマーチ」(5月20日、21日開催)と言う、ウォーキングのイベントに、高槻市ハイキング協会の月例のハイキングの行事の一つとして、私も、仲間と一緒に初めて参加して来ました。

 

(ここは内緒の部分ですが・・・私ごとながら、当日の21日は、地域の中学校区の今年度初めてのイベントも実施され、本来ならば、私もそのイベントに引率で参加しなければならないのですが、この中学校区のイベントの日程が決まる前に、何カ月も前から、既に、この「若狭・三方五湖ツーデーマーチ」に仲間がエントリーしてくれていたので、引率は他の若いスタッフの皆さんにお願いして、初めてのウォーキングイベントに参加させて戴いた経緯がありました。当日、校区のイベントに引率されたスタッフの皆さん、ゴメンナサイね。)

と言うことで、高槻市ハイキング協会からの参加者は、私の記憶で?・・・40キロコースに2人、20キロコースと、10キロコースに、それぞれ、17~18人?がエントリーして、総勢37人?の参加で、コースごとに出発時間が違うので、それぞれ、別の貸切バスで現地の福井県若狭町に移動して参加しました。(コースは他に5キロコースがあります。)

40キロコースを歩く人は、朝7:00の出発時間に間に合わないので、前日から泊まり込みで参加です。

私はビギナーですので、仲間の3人と一緒に10キロコースに参加しました。

この「第26回若狭・三方五湖ツーデーマーチ」は、初日の5月20日(土)が日本遺産「鯖街道熊川宿」を、二日目の21日(日)が、ラムサール条約登録「三方五湖」歩こうテーマに、二日間(ツーデー)開催され、北は北海道から、南は九州の鹿児島県からウォーキングのイベントに、約3,000人ぐらいのウォーカーたちが参加されておられるようです。

それで、私たち10kmコースのエントリー者は、2日目のラムサール条約登録「三方五湖」を歩きました。

 

 

 それでは、ご一緒に福井県・「第26回若狭・三方五湖ツーデーマーチ」をお楽しみ下さい

 まず、当日「高槻市ハイキング協議会」からエントリーした参加者は、JR高槻駅に集合して福井県の若狭町へ出発です。

NO.1  10kmコースにエントリーの参加者は、JR高槻駅に7:00に集合して、貸切バスで現地へ向かいます。

NO.2 途中、琵琶湖の西岸の「白鬚神社」でトイレ休憩です。

NO.3  9時過ぎぐらいに現地に到着しました。会場です。

会場には全国からのウォーカーでいっぱいです。

NO.4  エントリーの受付を済ませてゼッケンを貰います。一緒に参加した仲間のゼッケンです。(一人の友人の分を撮るのを忘れました・・・ゴメンね)

若しかして・・・

NO.5  いよいよ、10時に10kmコースの出発です。

NO.6  街中のウォーキングコースの様子です。

NO.7  1時間余り歩いて、昼食場所の「気山公民館」です。予約していたお弁当を貰って、トイレ休憩だけして、お弁当はゴールしてから食べようという事で,ゴールへ向かって先に進みます。

NO.8  この近くで綺麗な花を見つけました。シャクヤクです。炎天下のウォーキングで、しんどい身体を癒してくれます。

カランです。

10㎞コースの後半の5.7kmを歩きます。

NO.9 ゴールへ向かって、すぐ、たまたま、ローカル電車に遭遇しました。

NO.10  10kmコースのウォーキングをスタートしてから、初めて、三方五湖の一つ「菅湖」が見えて来ました。

ポーズをとっている先頭の男性は友人です。友人の女性も歩いています。

NO.10 菅湖の岸辺を歩いてゴールへ歩きます。

菅湖です。

菅湖を眺めながら、涼しいところでお弁当を食べておられるウォーカーもおられます。

一緒に参加した私の友人の3人です。(毎日、早朝から、ウォーキングしている、ベテランのウォーカーさんたちです)


 

NO.11「菅湖」を後にして、間もなく、ゴールというところまで、歩いて来ました。

ゴールまで、あと一息狸とフクロウ?たちも応援してくれています。・・・狸さん私のお腹とどっちが大きいかなあ・・・

NO.12  ゴールに到着です。急げ冷たい、キンキンのビールが待っているぞ・・・

完歩証を貰いました

NO.13  ゴールへ着くまで昼食を我慢して、冷たい、良く冷えたビールと一緒に、お弁当をを楽しみに炎天下の中、頑張って完歩しました。

この後、帰りの時間まで、かなりのフリーの時間があるので、高槻市ハイキング協議会の方がオプションで、「若狭三方縄文博物館」に案内してくれました。

そのオプションの見学の様子は、次回の記事の更新にて、掲載いたします。

次回へ続きます。

本日も当ブログへお越し戴き、最後まで、お付き合い有り難うございました。


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆さん!熱中症に気を付けてお過ごし下さい・・・!

2017年05月20日 | 健康・病気

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。

サツキツツジ

今日(20日)の土曜日も、夏日、真夏日で日本列島、何処もかしこも、たいへん暑い一日でしたね・・・

皆さまの地域は、どのくらいまで、気温が上がりましたか

そんな陽気の中、天気予報で、大阪も日中は28℃まで上がるような予報でしたので、日差しが強くなる前の朝7時過ぎ頃に、休日の恒例のウォーキングに出て、一時間半ほど、約1万歩ぐらい歩いて来ました。

今朝のウォーキングコースに見かけた花などを掲載します。

最近は、この「せせらぎ緑地公園」から、高槻下水処理場の周囲の遊歩道の「トリムコース」から、高槻市内を流れる「芥川」の堤防道を往復して、また、トリムコースに戻って来るコースがウォーキングの定番になっています。

スマホとポケデジで撮った写真をアップします。

NO.1  せせらぎ緑地



NO.2  芥川 上流方向↓

下流方向

ウォーキング中の花たちです。

NO.3  サツキツツジ

(ヒラドツツジはもう、おわりましたね・・・代わりに、サツキツツジが咲き始めました。)

NO.4  薔薇の花

もう、開き過ぎですね。

NO.5 かとり草の名札がありました。

No.6 「マツバギク」で合っていますかね・・・

 

  

色違いの真っ白の花ですが…マツバギクでしょうか?

NO.7 キバナコスモス

今朝のウォーキングは、途中、パン屋さんに立ち寄って帰宅したので、8時半過ぎでした。

そのウォーキングの後、我が家の土曜日の恒例の、お隣の茨木市の天然温泉すみれの湯のスーパー銭湯に出かけました。毎回、スーパー銭湯に入館する前に、近くの茨木市のガストのモーニングに寄ります。

本日も、ウォーキングや、スーパー銭湯、買い物などで、一日が終わりました。

本日も当ブログにお越し戴きまして、記事の最後まで閲覧、有り難うございました。

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1回セーフティボランティァ交流会に出席して来ました。

2017年05月17日 | 受験・学校

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして誠に有り難うございます。

今日17日(水)、高槻市立桜台小学校所属今年度初めての「第1回セーフティボランティア交流会」が開催され、セーフテイボランティアの代表、校長先生の挨拶に続き、登下校の様子の交流や、その他意見交換などについて話し合いが行われました。

私も、ちょうど、公休日でしたので、朝の登校時間の子ども見守りのセーフティ活動が済んでから、皆さんと出席させて貰いました。

神宮司校長先生の挨拶です

今年度も、4月にビカビカの一年生が入学してから、1か月半ぐらい経って、だいぶ、新一年生も学校に慣れて来た頃だと思いますが、これからも、無事故で、子どもの安全に努力したいと思います。

この後は、また、我が家の、満開の薔薇などと、いつものように、身近なところで見かけた花などをアップしたいと思いますので、どうぞ、癒しのひと時をお過ごし下さい。

NO.1  まずは、我が家の鉢植えの薔薇も、花壇のミニ薔薇も満開ですので、アップします。

花壇の地植えのミニ薔薇です。

家の前の、鉢棚のところの地植えの薔薇も満開です。

NO.2  この薔薇は近くの団地の花壇の薔薇です。

NO.3  鉢植えの「ヒラドツツジ」ま満開です。

NO.4 ゼラニューム

真っ白のゼラニュームです。

NO.5  隣のお宅のクンシランです。

近隣で、見かけたよそ様のお宅の花たちです。

NO.6 「カラー」だそうです。(ブロ友の「お福さん」からの投稿です)

NO.7 シャクナゲでしょうか?(シャクヤクだそうです・・・ブロ友の「お福さん」からです。)

NO. 8  スズランの花に似ていますが?・・・(「白花シラン」という名前だそうです。これもお福さんからのご投稿です)

NO.9  アヤメ

NO.10  我が家のミニ畑の夏野菜の、トマト、ミニトマト、きゅうり、ゴウヤがだいぶ、大きくなりました。

本日も当ブログへお越し戴きまして、最後まで閲覧有り難うございました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日!おめでとうございます。

2017年05月14日 | うんちく・小ネタ

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。

我が家の鉢植えの薔薇です。

5月の第二日曜日の今日、14日は、母の日ですね

世の、お母さん方「母の日」おめでとうございます。

ブロ友のお母様方は、お子さんたちから、母の日のプレゼントを戴かれましたか

我が家にもアラフォーの娘と息子かいますが、毎年、単身赴任中の息子からは、母の日のプレゼントを送ってくれております。

息子は、毎年、生のカーネションの花と、長持ちする、抗菌用のドライフラワーとか、芳香剤としてのフラワーなど、2つ送ってくれています。

今年は、下のカーネションの花と、石鹸成分で出来た、ローズ・アロマ石鹸の香りの「ソープフラワー」を送ってくれました。

ソープフラワー(石鹸で出来ている、ローズ・アロマの匂いがします。)

 

(因みに、このカーネションは、昨年の母の日のプレゼントの花です。)

 

この後は、ウォーキングのコースや、途中見かけた花などをアップします。

NO.1  ウォーキングコースのせせらぎ緑地です。緑がいっぱいで、気持ちいいですよ・・・

NO.2  芥川の堤防の道路です。高槻市の中心地の上流の方向へ歩いています

途中で引き返して・・・淀川と合流する、下流の方へ歩いて帰ります。大阪府枚方市方面です。

 

それでは、今日の花たちです。

NO.3  遊歩道(トリムコース)に咲いている、うつぎです。

NO.4  「ハクチョウゲ」の花らしいです。

NO.5  「ヒラドツツジ」が、何とか、まだ、花が持っています。

 

NO.6  薔薇の花 (この大輪の薔薇は、通りすがりのよそ様のお宅の薔薇です。)

 

 大きな10数cm薔薇です。

 

No.7  花壇のキンセンカ

NO.8  10鉢ぐらいある我が家の薔薇の花が、次から次へ、たくさん咲いてくれています。

 


本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、最後まで閲覧有り難うございました。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒラドツツジが満開の中をウォーキングです。

2017年05月10日 | まち歩き

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。

GWも終わり、平常の生活に戻りましたが、今週は出勤日数の都合で平日の公休日は、今日(10日)だけですが・・・、今日は、午前中、高槻市の40歳以上の「特定健診」を受けて来ました。

この数年は、毎年、この時期に一般的な「特定健診」と、希望者だけの「肺がん検診」と「前立腺がん」を受けています。

毎回、その検査結果がわかるまで心配したり、不安だったりしますが、健診を受けずに、身体に異変や徴候があってからバダバタするよりは、まだ、検査を受けて結果を心配している方が、もし、悪い個所を指摘された場合に、早期発見、早期治療で済ませれるかなあ・・・と思って健診を受けています。

また、検診の結果は、1か月ほど先でしょうが、その時にご報告したいと思います。

 

さて、記事のタイトルは、「ヒラドツツジが満開・・・」となっておりますので、直近のウォーキングコースで見かけた、満開の「ヒラドツツジ」を中心に、スマホとコンデジで撮った、綺麗な花たちを掲載します。

NO.1 ウォーキングコースの「トリムコース」遊歩道の「ヒラドツツジ」です。左の高架は新幹線です。


 

 

 

NO.2  花水木

NO.3 椿

 

NO.4  クンシラン

No.5

No.6 ガザニアでしょうか?

NO.7  ブーゲンベリア?(ブーゲンビレアですよね 画像に花の名札があるのに、生半可に名前など覚えるから・・・言い間違いましたね・・・訂正しておきます。)

←花の名札がありますね

NO.8  タンポポ

No.9  せせらぎ緑地の新緑の中のウォーキングは気持ちいいですよ・・・。

 

 

NO.10  我が家の鉢植えの薔薇が次から次へ咲いています。

 本日も当ブログへお越し戴き、最後までお付き合い有り難うございました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2弾!高槻ジャズストリート…盛大に開催!!緊急報告も追加しております。

2017年05月05日 | イベント・ライブ

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。

5/5日付けの記事の追加です。

高槻ジャズストリートは5月3日、4日の二日間のイベントが盛大の内に終わりました。


そのイベントの二日目の様子や、ちょつとしたハプニングの報告など一部を、追加報告します。

この高槻ジャズフェスタは、64会場があり、とても、二日間で、すべてのステージを観ることも、回ることも無理ですので、事前に高槻ジヤズストリートのガイドブックを見て、自分の見たいミュージシャンや、グループや団体などのステージや出演の時間などをチェックして、スケージュールを立てます。

二日目の予定は、毎年、一番メイン会場の高槻現代劇場の大ホールでの、6:00から始まる外国からのゲストのミュージシャンや有名な人気のある国内のミュージシャンが出演するステージを、皆さんが見学したいので、たくさんの行列が出来るのを覚悟して、もう、2時間~3時間前から列に並びます。

私も大概、毎年、この現代劇場の大ホールのステージを観たいために、2時間、3時間と並んでいます。

今年も、その行列の出来具合の様子を見て、いつでも行動できる様に、すぐ隣の会場の「野見神社」の「儀式殿」で、1:00から開演のピアニストの「高瀬佳子」さんのステージを見学しました。(写真撮影は演奏中は禁止ですので、下のような写真しかありません。)

今、高瀬佳子さんのトーク中です。

そして、次のステージのバイオリニストの「牧山純子」さんの、バイオリンを楽しむ予定で待っていた時、

ナント、なんと  緊急報告です

この高槻ジヤズストリートのイベントの取材に、関西系の某テレビ局のインタビューを、このイベントに参加している何万人もの中から、よりによって、私がインタビューを受けることになり、夕方のそのテレビ局のニュース番組で放映されたようで、私もメジャーのテレビデビューしてしまいました。

幸か、不幸か・・・インタビューもちゃんと放映され、知人・友人の数人からも、インタビューを見た旨のメールが入ってきましたが、その一人の友人からは、””普段の(私の)トークの感じじゃなかったみたい・・・もっと、洒落たこメントが欲しかったなあ””・・・と、厳しい評価でしたね。

地元の高槻ケーブルテレビのインタビューは数年前に受けたこともあったが、メジャーのテレビ局からのインタビューは初めての体験で、突然、心の準備も言葉の準備も、何も無い状況でのトークは、普段の自分の言いたいことの半分も言えないかも知れないですね。これがプレッシャーでしょうかね

これが、私のイベント中のハプニングというか、初体験の緊急報告です。

さてさて、お騒がせ致しました・・・ジャズフェスタのイベントは続きます

インタビューを受けたばかりの複雑な気分?もう少し、上手くトーク出来なかったかなあ・・・の気持ちの中で、次の、どうしても、今年も観たかった、バイオリニストの「牧山純子」さんのバイオリンの演奏を聞いていました。

この後、3時前ぐらいから、前述の6:00から開演予定の「高槻現代劇場大ホール」のステージを見るために、並びました。私たちの前に、既に200人ぐらい並んでおられたようです我々は、この2階の外の通路で待っていました。

この行列は、多分、開場の5:30の、30分~1時間ぐらい前の状況でしょうか?会場は1,500人ぐらいは入場できると思います。

約3時間ぐらい、昼間は暑い中で、時間が経つにつれて、風も出て寒い中を待って、高槻ジャズストリートのフィナーレの大ホールのステージを9時前まで楽しんで帰りました。(ステージの写真は禁止ですので、始まる前とフィナーレの画像だけです)

フィナーレです。

お陰様で、今年も高槻ジャズストリートの二日間を、インタビューなどの初体験のハプニングもありましたが、楽しく過ごさせて戴きました。

(ここまでは、5月5日付の高槻ジャズストリートの二日目(4日)の記事の追加です)

 

ここから先は、5月4日付の高槻ジャズストリートの初日(3日)の第1弾の報告記事です。

皆さん、ほとんどの方がGWの休暇をお楽しみだと思いますが、如何お過ごしでしたでしょうか・・・
私も、今年も人並みに、9連休もの休暇を戴いておりますが、・・・連休もあっと言う間に中盤を迎えております。

今年もGW期間中も特別な旅行の予定もなく、毎日、前半は、神社仏閣に願掛けのお礼参りに始まり、アチコチへ日帰りで出かけたりして過ごしております。

我々が連休の間も、サービス業などのお仕事の職種のご都合で、連休も取れない方や、暦通りだとか、たくさんの方がGW中もお仕事に携わっておられた方ことと思います。ご苦労さまです。

そういうGWの期間中の5月3日、4日の二日間、毎年、恒例の大阪府高槻市の阪急高槻市駅・JR高槻駅周辺、城跡・市役所周辺などで、今年で第19回を迎えた「高槻Jazz Street 2017」のジャズフェスティバルが開催されています

桃園小学校の特設会場です。ここの会場はFM COCOROのステージです

今年も全国からと、外国からのゲスト組を含め、多くのプロ、アマのミュージシャン、述べ4,000人以上が高槻のジャズフェスティバルに集まって参加してくれているようです。

毎年、回を重ねるごとに、会場の数も更に増えて、JR高槻駅周辺の「JRエリア」、阪急電鉄高槻市駅周辺の「阪急エリア」、市内の中心部の、現代劇場、文化ホールや城跡公園、第一中学校グランド、桃園小学校の特設ステージなどの「城跡・市役所エリア」、「郊外エリア」の大小63会場にて二日間、盛大に開催されています
私も、毎年、このGWの期間中の恒例の、高槻ジャズフェスタを楽しんでおります。

その高槻ジャズフェスタの昨日(3日)の初日も、一部の会場を見学して来ましたので、会場の雰囲気などを画像でご紹介したいと思います。
尚、会場によっては、ステージの写真撮影などを禁止されている会場もありますので、ステージの様子を直接、掲載出来ませんが、会場や高槻市内のジャズフェスタの日の雰囲気を感じて戴ければありがたいです。
 
私が回った会場を順番に紹介します。

NO.1  初日の最初に見学した「高槻市立第一中学校グラウンド」の特設会場です。(今年は、これまでの「高槻市民グランド」の会場が工事中の為、この中学校のグラウンドが一つのメイン会場になっています。

NO.2  高槻城内公民館の会場です。


NO.3 メイン会場の「高槻現代劇場」のエリアです。
大ホールです。
 
 
 
文化ホール (中ホールなどがあります)
 
NO.4  いつも、お詣りしている「野見神社」もジャズフェスタの会場です。

新しく出来上がった「野見神社儀式殿」です。開場待ちで、この時間は静かです。


NO.5  会場から会場への周回バスの「パラダスイ号」の中も、会場になっています。


NO.6 高槻生涯センターの会場です。
 
NO.7  桃園小学校特設会場です。FMCOCOROステージです。
 

桃園小学校のグランドでは飲食関係の出店も大賑わいです。


メイン会場の桃園小学校の会場でも、暑くて、長い時間は見学出来ず、あちこちの会場を取り敢えず、回って来ました。

NO.8 阪急高槻市駅前噴水広場の会場です。

NO.9  阪急高槻市駅コンコースの会場です。

NO.10  阪急高槻市駅高架下広場の会場です。

NO.11  JKカフェのお店も会場になっています。

NO.12  高槻市姉妹都市センターの会場

NO.13  高槻カトリック教会も会場になっています。

NO.14  高槻城跡公園は、フリマ―ケット、アートの森、社会貢献の広場などの会場になっています。
 
 
 
 
まだ、たくさんの会場のステージの様子などを掲載したいのですが、とても、63の会場を回るのも無理ですし、ステージの写真もメイン会場などは写真撮影が禁止にもなっていて、中途半端な紹介になりますがご了承ください。
 
…という事で、初日はお天気も良すぎて、暑さにも負けて、上記のようなジャズフェスタの会場を見学してから帰りました。
 
また、今日(4日)も、この後、午後から高槻ジャズフェスタを楽しみに出かける予定です。

高槻ジャズフェスタの二日目の様子は、第2弾として、記事を追加予定ですので、また当ブログにお立ち寄りください。
 

本日も当ブログへお越し戴き、最後まで閲覧有り難うございました。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度のお礼参りは、兵庫県西宮市の「門戸厄神東光寺」です。

2017年05月03日 | 健康・病気

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございました。

GWの大型連休の期間中ですが、皆様は如何、お過ごしでしょうか

GWの期間中も、お勤めの方、本当にご苦労様です。

GWの期間中の5月の1日、2日は平日で、学校は普通に登校なので、セーフティボランティアの子ども見守り活動でした。

そういう中、前回の記事の4月30日の東大阪市の「石切神社」への、お礼詣りに続いて、一昨日の5月1日(月)に、今度は兵庫県西宮市の「門戸厄神東光寺」へ、お礼参りに行って来ました。

今回も前回の記事同様、先月14日の大腸の「内視鏡検査」の無事と、その結果についてのポリープなどがあった場合の問題回避を「門戸厄神」様にも、お願いしていたので・・・、お陰様で無事に事が済みましたので、お礼参りに行って来ました。

「門戸厄神東光寺」のことについては、4月10日付けの祈願にお参りした時の記事にも、掲載しておりますが、「門戸厄神」さんは兵庫県西宮市門戸西町にある、厄除け・厄払いで有名なお寺です。高野山真言宗別格本山で正式名は「松泰山東光寺」で、日本三大厄神のうちの一つだそうです。

NO.1  門戸厄神東光寺

祈願かえる

延命魂

NO.2  4月10日付の記事で紹介している、「四国八十八か所めぐり」で、お礼参りさせて戴きました。「修行大師」にもお礼参りしました。

 

 

お礼参りが済んで帰ります。

NO.3  門戸厄神さんにも、こいのぼりが泳いでいます。

 

参道のフェンスにも、大きいこいのぼりがありました。

門戸厄神さんで、見かけた綺麗な花です。

NO.4  シャクナゲ

NO.5  椿

 

(この椿は「乙女椿」という名前だそうです・・・ブロ友の「まっころ」さんからのご投稿です。)

NO.6  クリスマスローズ

NO.7  コデマリの花

NO.8  我が家の鉢植えの薔薇です。

 NO.9  額紫陽花の一種でしょうか。

 

昨日(2日)は、地元の「野見神社」にも、お礼詣りに行ってきました。

GWのお休みの間に、取り敢えず、願掛けしておりました、神社仏閣にお礼参りが終わりました。

本日も当ブログへお越し戴き、最後まで、閲覧有り難うございました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする