ゑんぢんぶろぐ

のんきそうには見えますが頭の中は不安で一杯。あまり過大な期待と責任は負わせない方が互いにとって身の為です。いやマジで。

ゑんぶろ版・一行のドラマ

2020年12月31日 23時54分49秒 | 一行のドラマ
人間は神の失敗作に過ぎないのか、それとも神こそ人間の失敗作にすぎぬのか

 ―――――ニーチェ(哲学者)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゑんぶろ版・一行のドラマ

2020年12月31日 23時53分35秒 | 一行のドラマ
「幾千人もの天才が、才能を見出されぬまま死んでゆく。自分を知らず、人にも認められず。」

 ―――――マーク・トウェイン(作家)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「THE ART」

2020年12月31日 23時51分29秒 | アート
「猫屋芳樹堂『星の雨 月の虹 猫の魔法』」
at:ART HOUSE 2F(←CLICK HERE!)

「ねこやほうじゅどう」と読む。
「なにわのにゃんこ屋さん」なるサイトも運営されており、オリジナルグッズも買える。

繊細かつゴージャスで美麗なタッチ、完成された画風のファンタジックな「きりえ」(作家さんは一貫してひらがな表記)。
タイトルの通り「星・月・夜空」と「猫」をモチーフにした作品展。

特にタロットカード…「ネコとフクロウのマルセイユタロットカード」がメチャクチャ良い!
22枚の大アルカナ(…ややテキトー←)がワンセット。


ついでに名刺も同様の「きりえ」のデザインになっている。


作家さんは不在だったがどんな人なんだろうw…と余計なお世話←

切り絵の作家さんてどことなくこう…似たような雰囲気を感じるのはオレだけではあるまい。

蛇足…入れ違いでおそらく作品(グッズではなく作品そのもの)が売れたモヨウ(下世話)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ざ・めもりあるMemorandums」…画像追加(20210124)

2020年12月31日 21時44分13秒 | メモリアル
「河内高屋城 二ノ丸土塁跡」

「かわちたかやじょう にのまるどるいあと」

近鉄南大阪線「古市」駅から南へ、線路沿いに10分ばかり行くと住宅街にヒッソリと取り残されている。

「河内高屋城」そのものは「安閑天皇陵」を本丸に流用して築かれたモノで、北東の端が「城不動坂古墳」の辺りまであったようだ。

「二の丸」の西の端、近鉄の路線ギリギリに土塁の一部だけが残る。
なお「二ノ丸」には「安閑天皇皇后(春日山田皇女)陵」があるが、城郭として利用されたかどうかは不明。
上記「城不動坂古墳」の項でも用いた航空写真(↓)を見ると何とか見切れている。


↑左端の青い丸印が土塁跡↑



現在の立地が悪すぎてロクな写真が撮れん…。各種ブログなどを見て見ると線路越しに斜めから写された写真が多い。


↑ストリートビューで線路越しに見る↑


真正面から撮るには対面の家の中か、電車の中から撮るしかない。


上の細い坂道は線路沿いまで降りる生活道路。


この石垣は違うとは思うが…何となく元の姿を想像できる?


位置的にはココなんだが…うぅん…。

以下、加工画像1枚追加。(20210124)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゑんぶろアワード:2020 My Best Film~ランキング・速報版~

2020年12月31日 20時51分04秒 | ゑんぶろアワード
2020年劇場鑑賞した37本の中から依怙贔屓と独断と偏見と思い入れ(思い込み?)でベスト5を選出。
(※…DVD等「劇場以外での鑑賞作品」は対象外)

栄え有る?(°Д°≡°Д°)? …ゑんぶろアワードランキング1位は…!?

~速報版~

(リンク・総評・画像等添付の【完全版】はこちら→[CLICK HERE!]←リンク完了!…遅っっっっwww)

第①位:「透明人間」
~7月10日(金):イオンシネマ大日

第2位:「前田建設ファンタジー営業部」
~1月31日(金):イオンシネマ西大和

第3位:「風の電話」
~1月30日(木):MOVIX八尾

第4位:「37セカンズ」
~2月9日(日):MOVIX八尾

第5位:「ライド・ライク・ア・ガール」
~7月31日(金):イオンシネマ高の原

◎寸評
…2020年という年はエンタメ界においても異例中の異例、前代未聞の一年となった。
特に海外のいわゆるブロックバスター映画は、日本だけでなく世界規模でほぼ全滅という惨状…。
それでもひと時、現実社会を離れ『スクリーン内世界』で最もぶろぐ主にインパクトを与えた作品は…「透明人間」。
こんなクラシカルなネタを、現代風にアレンジしてしかも傑作に仕上げるとか。

まさにダークホース!

◎その他のノミネート作品

・「海底47m 古代マヤの死の迷宮」
~7月23日(木):MOVIX八尾

・「アルプススタンドのはしの方」
~7月31日(金):イオンシネマ高の原

・「ワンダーウーマン1984」
~12月18日(金):イオンシネマ大日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偽ついった〜

2020年12月31日 13時11分45秒 | 偽ついった~
寒風吹きすさぶ中、ヤボ用なぅ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偽ついった~

2020年12月31日 00時08分22秒 | 偽ついった~
…ボチボチ寝る。

明日(もう今日)は、本ぶろぐ的には忙しい…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

看板 CAN BURN!

2020年12月30日 23時50分17秒 | 看板
「ベアー動物病院」

クマ専用?←ニッチ過ぎるw


…看板は燃えている!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偽ついった~

2020年12月30日 23時46分57秒 | 偽ついった~
風呂掃除終わり、洗濯終わり…。

あとはゴミ出しして寝る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偽ついった〜

2020年12月30日 19時14分43秒 | 偽ついった~
…雨か雪かわからん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする