ゑんぢんぶろぐ

のんきそうには見えますが頭の中は不安で一杯。あまり過大な期待と責任は負わせない方が互いにとって身の為です。いやマジで。

偽ついった〜

2016年06月30日 11時56分52秒 | 偽ついった~
この最上段から見下ろすのは初めてだな。

京都滞在時間90分。

古都よさらば。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偽ついった〜

2016年06月30日 08時48分02秒 | 偽ついった~
ぐっどもぅにんぐノシ

寝てないからテンション変だぜw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「今日のキーワード」

2016年06月30日 02時44分05秒 | キーワード
「都知事選」

同じ事の繰返しになるような気がするのはオレだけか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「森林の樹木」

2016年06月29日 21時07分24秒 | 樹の写真
title:「ミクロの決死圈(古)」
at:確か職場の裏
date:2016年6月26日(日)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「今日のキーワード」

2016年06月29日 18時43分38秒 | キーワード
「台風」

別に嫌いじゃないが、ウザい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私版「ネットカフェ」かたろぐ

2016年06月29日 12時12分14秒 | ネットカフェ
「Internet Cafe まんがDoor」

会員制単館系ネットカフェ

各線「上野」(「京成上野」含む)徒歩5分。

狭くてそれなりだが、どうやらネットゲームに特化しているようだ。
場所柄その手のお客も多い(偏見)ようでアチコチからゲームの効果音らしき音が漏れて来る。

ちなみにココのPC本体は「こんな感じ[CLICK HERE!]」。めっちゃカッコいいww

カード発行手数料(実質入会金)100円。

↓各種パック他料金表。…ここも週末料金があるのか…。



雑居ビル1フロアのみの店舗ゆえドリンクバーもそれなり。ソフトドリンク、コーヒー各一台ずつ。
ただ場所が狭いせいか動線の影響か、やたらとフロント(受付)とトイレとドリンクバーの利用客が混乱するという印象が。

評価:「良」



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっ買い物っ♪

2016年06月29日 00時27分17秒 | 買い物
「カルピス各種」

近くのスーパーで安売りされてたのでコンプリート(画像は一部)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「今日のキーワード」その3

2016年06月28日 23時25分57秒 | キーワード
「一時停止」

標識が無効(違法じゃなく)だから交通違反が無かった事に…ってのもおかしな話だがなぁ…。

以下引用
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

滋賀県警察本部が、効力のない「一時停止」の標識をもとに取締りを行い、3年間に誤って87人を検挙していたことが分かりました。
警察は誤って検挙した人に反則金の返還などの手続きを進めることにしています。

効力のない標識で取締りを行っていたのは、JR 大津京駅前の市道の交差点で「一時停止」の標識が設置されています。
現場の標識は公安委員会の決定を受けて27日付けで有効になりましたが、警察は誤って検挙した人の違反記録を取り消すとともに、反則金や違反者向けの講習費用を返還することにしています。
滋賀県警察本部の倉田成博交通規制課長は、
「関係者の皆様にご迷惑をおかけしおわび申し上げます。
今後、再発防止を徹底してまいります」
とコメントしています。

警察によりますと、この標識は平成25年7月に駅前のロータリーを改修した際に設置されましたが、県の公安委員会に必要な申請をせず、効力がない状態になっていました。
警察では、設置から今月3日までの3年間この標識に基づいて取締りを行い、あわせて87人を誤って検挙したということです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「今日のキーワード」その2

2016年06月28日 20時44分32秒 | キーワード
「タヌキ」

農林課なのにタヌキに騙されるとは…。

以下引用
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

青森県南部町で16日発見され、゙子グマ゙として一時的に保護されていた幼獣2頭について、町農林課は27日、クマではなくタヌキの子どもと分かったと発表した。
同課によると、2頭は発見者の男性が預かっており、健康状態に問題はなく、時期をみて山に放すという。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっ買い物っ♪

2016年06月28日 16時06分02秒 | 買い物
「スミノフ コーヒー」

コーヒー味の缶チューハイ。
正直、あまり美味しくな(以下略)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする