ゑんぢんぶろぐ

のんきそうには見えますが頭の中は不安で一杯。あまり過大な期待と責任は負わせない方が互いにとって身の為です。いやマジで。

ゑんぶろ取説:新春版2012

2012年03月31日 23時59分59秒 | 様々(仮)
(よかったらここも覗いてくださいまし→「ゑんぶろ! Engcyblogpaedia」)


映画プロレス駄菓子(←)読書銭湯巡りVOW文房具廃刊休刊本落語買い物…といった呪文に魅かれた方や…
連ドラアイドルゲームTVタレントバラエティ番組賭け事流行ファッションなんて呪文にはヒく方…

いらっしゃいませ。さ、さ、ずーっとずーっと奥へ。裏庭までゲフンゲフン。

コメントですか、どうぞどうぞ遠慮なく誉め称えて下さい(←何か哀れ)。

以下主なコーナー。

☆こんな映画を見て来ましたっ!:劇場で見た映画のレビューなど(やや珍し目の画像を可能な限り使用)

☆「今日のキーワード」:最近注目の単語について。最近乱れ打ちが(ry

☆偽ついった~:ネタに走りすぎ説。

☆銭湯時々温泉巡り:多種多様なお風呂を巡る。更新が追いついていな以下略

☆「変な物件展示場」:街で見つけた変なモノ、笑えるモノ、笑えないモノ。

☆シリーズ「読了」:コミック、小説、ノンフィクション…ジャンル問わず読んだ本の紹介

「ゑんぢんぶろぐ」他のコーナーの詳細は、

以下のリンクをご参照下さいませ。

更新頻度が比較的高いレギュラーコーナー
更新頻度が比較的低目のレギュラーコーナー
更新頻度がかなり低いコーナー(ネタ切れ説)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ステ・コレ(ステーショナリィ・コレクション)」

2012年03月31日 23時54分48秒 | ステーショナリィ
今回の文具:「クリップ付えんぴつHB 10本入(使い切りタイプ)」

よくアンケート用紙などに付いてくる鉛筆。
衝動買い。
ノートに挟んでおこうwktk

「大創産業」製。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「激しく同意して欲しい!」

2012年03月31日 13時00分51秒 | 禿同!
ザ・胡散臭いワード

「セキュリティ」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偽ついった~

2012年03月31日 07時06分38秒 | 偽ついった~
あれ?
何かまた怪しい天気…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テンプレート変更のお知らせ(パソコン版)

2012年03月30日 22時45分43秒 | 様々(仮)
「ゑんぢんぶろぐ(PC版)」のテンプレートを「サーフィン」に変更しました。

…たった今、変更できる事に気が付きました(冷汗)。

「サーフィン」を選んだ理由…それはこの夏公開予定の映…


今宵はここまでにしとうございます。

(底意地の悪さがまざまざとww)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らいぶいずはぴ~!(後編)

2012年03月30日 19時55分40秒 | ライブリポート
「女子プロ野球開幕戦第2戦」

at:京セラドーム大阪:2012年3月27日(火)

◎ダブルヘッダー第2試合
兵庫スイングスマイリーズ vs 大阪ブレイビーハニーズ

第2試合は19時50分開始!

大阪の先発は去年の最多勝(16勝)の美加(小西 美加:こにし みか)



先頭打者に四球を与えるものの、後続を断ちまずまずの立ち上がり…と思っていたら!
2回エラーから始まって一気に4失点3回以降立ち直り、追加点を許さず反撃の機会を窺うが…。

2回以外の被安打は僅か「3」。大阪もこの試合の安打数は「3」だから互角なのだ。

2回だけ…2回だけ押さえていれば…。


兵庫 4vs0 大阪
勝:美奈子(植村 美奈子:うえむら みなこ)  負:美加

2試合合計3時間57分の熱闘も、大阪は開幕二連敗…。

しかしシーズンはまだまだこれからである。

蛇足…兵庫のマスコットキャラクター「スインビット」。眠たそうな眼…と言われると不機嫌になる(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな映画を見て来ましたっ!

2012年03月30日 19時41分15秒 | 映画
鑑賞作品:「蒼白者」

英題:「A PALE WOMAN」

キム・コッビ&忍成修吾が主演する「第7回大阪アジアン映画祭:インディ・フォーラム部門 CO2助成作品」。

本ぶろぐ始まって以来初だが「ポスター画像」が無い。ポスター作ってないんだから当然だが。

トップ画像に使ったのがおそらく唯一公開されているビジュアル。

笑顔で○○な事や△△な事をやってのけるヒロイン・キム。
やはりキム・コッビと言えば「息もできない」だろうか。

意外なほどアクションシーンにも挑戦していて、彼女の新たな面を見た気もする。

上映後に監督、主演女優を交えたトークショーが有った。…意外とキムコッビが「天然」ではないかとの疑惑が(笑)。そのトークショーで判ったのだが、鶴橋・スーパー玉出・渡し船…大阪の名所名物がチラホラ登場するのは監督の意図する所でもあったようだ。

ラストシーンにタイトルの意味が隠されていた…そんな風にオレは受け取ったが…。

「鑑賞評価:☆☆☆☆×」

蛇足…キム・コッビにとって本作が初の日本ロケとなった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偽ついった~

2012年03月30日 17時33分25秒 | キーワード
「磨りガラス」や「黒板」を爪などで引っ掻いた時の「音」…


あれ、呼び名ってついてるの?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「激しく同意して欲しい!」

2012年03月30日 15時25分54秒 | 禿同!
ザ・胡散臭いワード

「感動の○○(ドキュメント、実話)」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シリーズ「読了」

2012年03月30日 13時07分48秒 | 読書
「ゼブラーマン2 ゼブラシティの逆襲」
原作:宮藤官九郎
作画:山田玲司

映画版はかなり高い評価をしたが…。
後半、全くストーリーが違うので吃驚した。
コミック単独で映画と無関係に読んだら「◎」を付けたと思う…。
特に結末は有る意味「衝撃的」。

「満足度:○」
◎:オススメ
◯:まずまず
△:好きな人もいるかも
×:読まない方が…
※:絶版キボンヌ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする