ゑんぢんぶろぐ

のんきそうには見えますが頭の中は不安で一杯。あまり過大な期待と責任は負わせない方が互いにとって身の為です。いやマジで。

ゑんぶろ取説:冬版

2010年12月31日 23時59分59秒 | 様々(仮)
折れないハートと歯が欲しい!
私ゃも少し背が欲しい♪

無い物…「旅行」「アイドル」「TVドラマ」「流行」
「ファッション」「賭け事」

有る物…「こだわり」「映画」「読書」
「銭湯」「ネットカフェ」「文房具」「廃刊本」「買い物」

「毒」や「黒」も少しですが有ります。
物凄く時々「B級グルメ」も有ります…。

※ただし全て世間とは少しズレています。

趣味が合う方、募集中m(_ _)m

コメント、もっと募集中(懇願哀願)

「ゑんぢんぶろぐの解説」は、本稿の
トラックバックをご参照下さいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'10 My Best Film 総評など

2010年12月31日 22時50分02秒 | ゑんぶろアワード
総評:
最後の最後に大波乱があり…。
悩んだ末に当然ランクインするはずの
「アイアンマン2」
「AVATAR」
「[リミット]」
がまさかの脱落。
一方、韓国映画が2本。まさに激動!

ちなみに2009年のランキング。
①:「トランスフォーマー/リベンジ」
2:「チョコレート・ファイター」
3:「2012」
4:「スリーカウント」
5:「ロボゲイシャ」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'10 My Best Film ランキング

2010年12月31日 22時44分28秒 | ゑんぶろアワード
2010年は劇場公開映画を134本鑑賞。
その中からベスト5を選出!
栄え有る?ゑんぢんぶろぐランキング第1位は…?

第①位:「キック・アス
~12月28日(土):テアトル梅田
寸評:
やられました。前評判の高さに
恥じない絶品映画!なんでインディーズなの?

第2位:「7級公務員
~12月24日(金):Cinem@rt心斎橋
寸評:
アクションとコメディとロマンスが絶妙に絡まり
合っている。文句無しのエンタメムービー!

第3位:「デスカッパ」
~12月14日(火):十三・第七藝術劇場
寸評:
今年もバカ映画がランクインしてしまった…。
突っ込みながら見るべし!

第4位:「息もできない」
~4月19日(月):Cinem@rt心斎橋
寸評:
張りつめた緊張感と冷たい衝撃、
時々ギャグ…。
アイドルムービー何するものぞ。

第5位:「第9地区」
~4月30日(金)
:ワーナー・マイカル・シネマズ大日
寸評:
久しぶりに主人公に感情移入し「行け~!」
と叫びたくなった。何て切なく美しい
コメディSF。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「今日のキーワード」

2010年12月31日 22時03分59秒 | キーワード
「日本レコード大賞」

ネット上で総突っ込みを受けているのが
「レコード」。
レコードの形で売れている楽曲って
どんだけ少ないんだよ。

という事ですね。

受賞アーティストや楽曲について?
過去一度も見てませんのでハイ。

大なり小なり圧力は有るでしょう。
またしがらみも影響します。
…そういうモンです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シリーズ「読了」

2010年12月31日 14時57分32秒 | 読書
「サイバラ式」
著者:西原理恵子

著者が曲者なのはよく分かっている。
映画「パーマネント野ばら」で実体験済み。
しかし本著でもヤラレた。
ハチャメチャなエッセイの中に、不意に泣かせる
漫画がブチ込まれてくる。
一冊の文庫本で、こんなに振り幅が広くて
良いのか…ってくらい。

嫌いな人はまったく受け付けない
かも知れないが、某「レビュー真っ二つ
ベストセラー」を読むよりは、人生に何かしらの
刺激を与えてくれると思う。

「満足度:○」
◎:オススメ
◯:まずまず
△:好きな人もいるかも
×:読まない方が…
※:絶版キボンヌ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミュージックは好きか?

2010年12月31日 13時07分57秒 | 音楽
推薦曲:「WinterBells」
(シングルカット曲)
Artist:倉木麻衣

倉木麻衣初の「X'masソング」らしい。
ただし発売は翌年の1月(何故)。

彼女も独特の声を持っているアーティストだ。
デビュー当初は「誰かさん」のパクリと
言われてきたが、この頃からようやく
「歌手・倉木麻衣」という個性が確立できた
ように思う(上から目線)。
相変わらず叩かれる事が多い彼女だが、
メゲずに我が道を行って欲しい(何様)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「銭湯」時々「温泉」巡り

2010年12月31日 10時33分56秒 | 銭湯
第49番札所:「京都タワー大浴場」

入浴料金:\750(各種割引券有り)
最寄り駅:JR「京都」徒歩10分

京都タワー地下3Fにて年中無休で営業中。
周辺の長距離バスステーション等に割引券が
置いてある他、HPからプリントアウトも可。
\600にプライスダウンされる。

大きな輪ゴムをひょいと投げた様な
形の「浅めの主浴槽」と「ドライサウナ」。
アメニティは「シャンプー」「リンス」「固形石鹸」
「クシ」「ヘアブラシ」、資生堂ブ○バスの
「トニック」「リクイド」「スキンクリーム」と一揃え。
タオル一本無料レンタルなので旅人でも
フラリと立ち寄れる。

やはり旅の途中らしきお客さんが
チラホラ。
観光都市のど真ん中にある癒しの場。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっ買い物っ♪

2010年12月31日 10時31分22秒 | 買い物
「チロル」vs「豆乳」

仁義無きバリエーション抗争。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな映画を見て来ましたっ!

2010年12月31日 10時29分23秒 | 映画
鑑賞作品:「エクスペリメント」

(ネタバレ防止フィルター稼働中)

原題:「THE EXPERIMENT」

インシテミル」や「実験室KR-13」みたいなタイプの
密室心理(だけでは無いが)サスペンス。

所々に主人公と○○とのインサートカットが挿入。
多分この事を考えて耐えてるんだろうなぁ…
と想像させる(一服の清涼剤でもある)。

実際いざとなると自分や他人の隠れた
面が現れたりするのだろう。

ソコで誰もが冷静沈着に行動できれば…。

さて、オレは冷静でいられるか…?
それとも隠れた面が出るか…?

「鑑賞評価:☆☆☆☆×」
(5.0点満点中4.0点)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「変な物件展示場」

2010年12月31日 09時02分14秒 | ヘンなブツ(偽VOW)
みんなもっとつぶやいて下さい…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする