たからひかり薔薇が咲く

オホーツクの四季をお届けします

今年もありがとうございました。

2020-12-31 15:20:00 | ぽつりつぶやき
 
すっきり青空の大晦日になりました 





 
薔薇も雪のお布団を被って
 冬越しできそうです 





 
今年も当ブログをご覧いただいて 





 
ありがとうございました 





 
穏やかな元朝を迎えますよう 
オホーツクからご祈念申し上げます 





 
来年もどうぞよろしくワン🐾! 

最高ー5.6℃最低ー12.2℃・現在ー6.7℃

お正月飾りと、たっぷりの雪

2020-12-30 16:55:00 | ぽつりつぶやき
今年も
正月のお飾りをしました 

 
お餅を三方や高月にのせていきます 
カビ防止のシリカゲルを忘れずに

  
松もお供えして
これでお正月を迎えることができますね

息子が帰省できないので
2人での作務でした
来春からは3人です

こうして振り返ると1年あっという間で
いつもよりとても早く感じました

今年も後1日ですね

  

雪が少ない少ないと言っていましたが

  
しっかりシバレて 


 
やっぱり
たっぷり積もりました 

ペットボトルの餌台に
 野鳥さんがいるのが解りますか? 

 
シジュウカラが
風に吹かれて
ジーッとしていました

 最高ー6.9最低10.2ー・現在7.8ー 

お散歩できなかったかん太は・・

お留守番を頑張ったよ

冬のリース作り

2020-12-29 16:35:00 | 裁縫・作る
冬のリースを作りました 
 
 
暖色系のハギレを直系5cmでカットして
綿を詰めます
 
 
薔薇のお花のような シダーローズと
松も一緒にグルーガンでつけました 
 
シダーローズはブロ友さんからお裾分けいただきました
ありがとうございます
 
毛糸の帽子を被った 可愛い子も一緒に
 庭の薔薇が咲くまで
ずっとそこにいてね
 
 
 
 
明日からは
お正月用に アレンジしてみようと思います
(少し改良の余地あり!)
 
 
かん太も元気にお散歩して

 
今季初めて 除雪機が始動しました
 
最高ー5℃最低ー14.2℃・現在ー5.7℃

今年のお餅つき

2020-12-28 15:50:00 | 仕事
 
朝からお餅つきをしました 
今日は特に気温が下がって寒い朝でした

 
 
 
あったかい湯気が上がって
50分ほどで蒸し上がります 
 
 
10分ほど
 タイミングを外さないようにジッと見て
 
 
グラムを計ってから
 手早く成形します 
 
 便利な型に入れて 
少し待ちます

 
 
今年で2年目のお餅つきです
 少しだけ要領が良くなったかな・・?
 
 
早速
あったかいつきたてを
お昼ご飯にしました
 
 
今年は
帰省できない息子にも送りました 
 
最高ー4.6℃最低ー17.4℃・現在ー5.2℃ 
 
かん太はあったかい家の中で 
 
 
どんな夢を見てるかな?

JR北海道 釧網本線 鱒浦駅

2020-12-27 16:45:00 | 駅・鉄道
 
雪がまだ残る4月上旬の
 鱒浦駅です

  
駅名の周りに「鱒」の木彫りを配しています 
近海は鱒漁の好適地だったそうです 

 
駅舎内も木の温もりです 

 
運賃表

 
 時刻表

  
駅ノートがありました 

 
ホームから駅を見ます 
後ろはオホーツク海です

 
釧路、藻琴方面へ 

 
網走、桂台方面へ
 1面1線 

次の日には

  
サラッと降りました
 (2020年4月上旬撮影)

 最高ー6.2℃最低ー12.5℃・現在ー9.6℃