たからひかり薔薇が咲く

オホーツクの四季をお届けします

カレーと豆と

2018-01-31 17:20:00 | 仕事

今日は豆を入れる作業をしました

まるで、きな粉の様な味がする美味しい炒り大豆を
決まった個数袋詰めして
5円玉、50円玉にはリボンを通して結びます



升の中にも
チョコレート、キャンディ、ガム、ミニカップメン等々・・・
皆さん楽しく撒いてくださるかな





小袋にもチョコレートやキャンディを入れて



升の中に入れる豆も拾いやすいように袋詰めして



根気のいる作業です
婦人会さん、ありがとうございます



「豆」の日は
「カレーライス」と決まっています

調理場担当の3人の愛情と
玉葱30個分のペースト(私作)で
とても美味しいカレーライスができました
キサさんと武子さんからの伝統です



残ったルーは皆さんで分けました
今日もお疲れさまでした



今日の柴犬爺ちゃん

朝から駐車場の排雪です



「もう、吠えないよ」
優しく応援するごまちゃん



今日もお立ち寄りをありがとうございました

-23.7℃と思い出の炒飯

2018-01-30 17:20:00 | ぽつりつぶやき

「ピリッ、ピリするね」と言いながら
皆さん今日も朝からおいでになりました

今朝の最低気温は-23.7℃
肌と鼻がピリッピリします

私達の長をお送りしてから49日の今日
長が大好きでした主が作った炒飯が賄い食で
炒飯をお供えしました

いつもこの時期に
「いやあ、シバレルね~」と言って
みかんを一箱差し入れてくださった長でした



今日は私が皆さんといただきます
ハウステンボスにお出掛けだったK子さんの
カステラのお土産付きです



明日の賄いのカレーも大量に仕込んでいただいて
(ありがとうございます)



カスタードクリームたっぷりの
千秋庵のシュークリームの差し入れもいただきました



明日は升に豆やキャンディやチョコレートを入れましょう







今日の柴犬爺ちゃん
午前9時でも-22℃あったので
小屋にあったかい湯たんぽをふたつ入れました

次男が戻った玄関をじっと見ます



今日もお立ち寄りをありがとうございました

日和会さんと密厳さん

2018-01-29 17:00:00 | ぽつりつぶやき

昨日5cm程の雪が降って
今朝起きると更に足首までの雪が積もり

早速「日和会」の皆さんが除雪をしてくださいました



実家の父よりも年上のお方から
一回り下の世代の方々はとても頼もしく
家の前までありがとうございます



男性の会は「日和会」さん
女性の会は「密厳」さんです

除雪お疲れさまでした
さあ、一汗かいたのでご飯にしましょう

調理場には今日からほんわかK子さんが加わり
3人で振る舞ってくださいます

今日の献立は

塩むすび
キャベツと油揚げのお味噌汁
塩鮭
サンマの甘露煮
鮭の飯寿司です

あっ、魚づくしですね



塩むすびを美味しい美味しいと3個食べた主と

ゆっくりお話なさるK子さん達と
同じくゆっくりな私と



キャベツと油揚げのお味噌汁がとても美味しかったです
ごちそうさまでした



今日の柴犬爺ちゃん
日和会さんが除雪をしてくださっても寝ているのです



夕日を浴びて食べるご飯は美味しいかな?



今日もお立ち寄りをありがとうございました

豚汁の味のバトンタッチ

2018-01-28 16:30:00 | ぽつりつぶやき

賄い食の2日目は豚汁でした

皆さんとお食事をする8日間の献立のなかで
やはり豚汁は外せません

私がここに来たときに調理場を仕切ってらしたのはキサさんでした

「野菜の大きさは口の中に入った時に
優しい大きさにするのよ」

「○○○さん、そういう切り方もあるけど
こういうのもあるのよ」

と、誰に対しても傷つけること無く
優しく教えてくださるお方でした

キサさんから、武子さんに調理場はバトンタッチされ
和やかに取り仕切ってくださる時代が続きました

「もう、若い人に任せるわ」と武子さん

今年から、穏やかなE子さんと
爽やかなR子さんに調理場をお願い致しました

今日の賄い食です

上手な三角の塩むすび
いただいた鮭の飯寿司
いただいたポテトサラダ
みんなとても美味しいのです



そしてE子さんとR子さんお手製の豚汁
不思議です
キサさんとお二人は調理場に一緒にいなかったでしょうに
キサさんと同じ野菜とこんにゃくの切り方



美味しくて懐かしい味です
キサさんから武子さん
武子さんからお二人にバトンタッチですね

夕ご飯にはお裾分けでいただいた
豚汁と塩むすびをいただきます

ごちそうさまでした

明日からもよろしくお願いいたします



今日の柴犬爺ちゃん
今はごまちゃんと遊ぶのは夜だけです

ご飯の時間にじ~っと玄関を見ます



今年は今のところ雪も少なく
気温も-20℃を下回りません



今日もお立ち寄りをありがとうございました

北菓楼「妖精の森」チョコレートバームクーヘン

2018-01-27 16:40:00 | スィーツ 特産品 お土産

いよいよ今日が作業の初日で主が
チョコレートバームクーヘンを差し入れしました



期間限定のネーミングが素敵.*・゚

5袋入り



袋を開けると洋酒の香りが漂います

今日から細かい作業が始まりましたので



皆さん「糖分補給」などとおっしゃいながら召し上がり(*´༥`*)
甘さはかなり控えめの濃いチョコレートの風味です
北菓楼は「おかき」が美味しくてとても好きですが
皆さんと食べるバームクーヘンもまた格別です



作業の様子などは主の「呟き部屋」でご紹介致します



今日からの柴犬爺ちゃん

いつもより早く起こされて
まだ寝ぼけた感じです



今日もお立ち寄りをありがとうございました