たからひかり薔薇が咲く

オホーツクの四季をお届けします

28年度ありがとう

2017-03-31 09:24:24 | ぽつりつぶやき
大晦日ではないので除夜の鐘も鳴らないし
お節もいただかない
明日からの4月の1ページを開いても
外の雪が溶けて無くならないのに

柔らかな気力に満ちています

内側の安泰、穏やな継承を担う私には
28年度は展開の1年でした

「日和会」の設立
ネットデビュー
…微力ながらも意識の改革

まだまだやり尽くした感はないけれども
心地良い疲れの最後の1日を迎えています
(7月の桔梗)

もし、Twitterからこちらのブログまでお寄り
いただいている方がいらっしゃいましたら
1人1人にお礼に伺いたいところですがこの場で
お詫びとお礼を心より申し上げます
本当にありがとうございます

そしてブログへの暖かいコメントも
とても嬉しい限りです

柴犬爺ちゃんからもお礼を申し上げます


現在-2.4℃の知床にヒヤシンスの芽が出ました

駆け抜けた28年度の余韻を今は、静かに
楽しむと致します

本年度は拙いブログまでお寄りいただいて
心より感謝申し上げます
皆さんのお陰で新年度を迎えます

どうぞどなた様も平で穏やかな新年度を
迎えます様にお祈り申し上げます

「カレーバーグディッシュ風」 びっくりドンキー

2017-03-30 12:08:11 | 料理
この時期は仕事に詰めているので冷凍庫の中の
食材で美味しいランチを作ろうとゴソゴソ漁る

先日の「グリーンスープカレー」(於同ブログ)の
ほうれん草をジューサーで絞った絞りカスを
挽肉に練り込んでおいたハンバーグ種、
夏場に作って冷凍しておいたトマトピューレを
見つけた

「カレーバーグディッシュ」
ハンバーグ
合い挽き
(今回はほうれん草カス練り込んだ物)
玉葱
おろしにんにく
おろし生姜

パン粉
塩胡椒
チキンブイヨン顆粒(コンソメ)
(トッピングにチーズ)

カレー
合い挽き
玉葱
トマトピューレ
赤ワイン
ローリエ
赤唐辛子
カレーフレーク
ソース
ガラムマサラ等カレー用スパイス

サラダ
大根
人参
胡瓜
トマト
マヨネーズ
和風だし
味噌


かなり、緑緑した種だったので焼いても緑色が
残った
ハンバーグ種のほうれん草の食物繊維と
カレールーのトマトピューレの食物繊維が
たっぷりの「びっくりドンキー」に出掛けた風の
ランチをごちそうさまでした


冬の片付け その1

2017-03-29 08:57:37 | ぽつりつぶやき
いよいよ出動しないと見た(多分)、仕事用の
ハイブリッド除雪機にカバーを掛けて
片付けましょう

ママさんダンプ(赤、銀)や、ゴミ出しで
活躍していたソリも片付けましょう
落雪注意のコーンも冬までは使いません

玄関フードの中の除雪用品は、「う~ん…」
まだかな…、少しだけ片付けようかな

もう誰も着ていない冬のコート

裏ボアのジーンズやモコモコの長靴もお疲れ様

柴犬爺ちゃんの冬の間の夜のお休みどころ、
ゲージもそろそろ綺麗にして畳みましょう

爺ちゃんもいよいよ夜はシャッターを閉めて
外で眠りましょう

相変わらずジャーキーに気づかず…


玄関の前の冬の名残の雪達は腕まくりして
ゆっくり捨てていきましょう

嬉しい冬の片付けを楽しみましょう

ミルクボール

2017-03-28 10:46:33 | スィーツ 特産品 お土産
甘い物は殆ど食べない
ケーキも家族や自分の誕生日の時に

チョコレートを食べたとしても1日1粒とか

スイーツを食べたいからとその為に買いに
出掛ける事も殆ど無い

遠くに出掛けた時にそこにスイーツがあって
少し食べてみようかなとは思う

…が、ミルクボールはどうやら別らしい

ミルクボールは網走にお出掛けした時に
スーパーで購入する

大人の掌程もあるフランスパンの中に
生クリームが入っている


生クリームは程良い甘味で上品な口当たり

売っているのが近くでなくって良かった
たまに口に入る位が贅沢なのかもしれない

久しぶりの程良い甘味のミルクボールは、
フランスパンをちぎって中の生クリームを付けながら
コーヒーと一緒に

ごちそうさまでした

東條菓子舗
網走市南8条西1丁目

スーパーBASICにて購入