たいぴろのきままDiary

四兄弟と家事と仕事と趣味と...たいぴろ家は今日もてんやわんやです。

いちごがどっさり

2017年05月30日 | ノンカテゴリ
今日から6/1までの二泊三日で 双子は東京方面に修学旅行です。今朝は6時20分に中学まで車で送りました。

学年全部で訪れるのは国会議事堂とディズニーシーのみ、あとはクラス別や班別行動が主体。
1号はパラリンピック選手との懇談会、サンシャイン池袋水族館、東京ドームなど、2号は横田基地、横浜中華街、スカイツリーなどに行くそうで。

ホテルは2泊ともシェラトンですって。私の頃は東大赤門近くの古い和風旅館だったのに・・。
田舎者の息子達、せいぜい東京の地下鉄で迷わないように(笑)。

さて、今年も裏のビニールハウスのいちご農家さんが跳ね出しのいちごをくれました。
どこが跳ね出し?ってくらい綺麗ないちごです。


吉良町はいちご農家さんが多くて、保育園や小学校の生徒は学校からいちご狩りに行く機会があるくらいです。
我が家の裏の農道沿いもいちごハウスが沢山あり、甘酸っぱい香りが漂っています。

ちょうど双子もいないし、これだけの量を生食は無理。親戚に配ったり イチゴジャム(あまり食べないけど)にしましょうかね。

・・という訳で再UP、イチゴジャム作りました。
いちご1キロと砂糖350グラム、はちみつ、レモン汁適当で、これだけ作れました。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こら〜!危ないだろーが。

2017年05月27日 | ノンカテゴリ
今朝、西尾市北部の垣根施工に行っているダンナから、アルミ柱を切断するサンダーを忘れたので 持って来て〜と電話があり、私が現場まで届けに行きました。

西尾安城インターから23号線を通って帰る道すがら、青い2トントラックの後ろにつきました。そのトラックは1m×2mくらいのダンボールを何枚も積んでいて、それが風でフワフワしています。ちゃんとロープで縛りなよと思いながら、少し車間を開けて走っていまさした。

しかし、案の定 しばらくすると、1枚、2枚とダンボールが飛ばされ始めました。私が西尾東インターで降りるまでに5枚のダンボールが飛んで行きました。1枚は対向車のボンネットに当たり、1枚は私の車にもかすりそうになり・・すごく迷惑。あれが鉄板だったら大事故ですよ。

後ろについていては、知らせる事もできず、またそのトラックも全く気にしていない様子で90キロくらいで飛ばして行きました。

こらぁ、ナンバー76◯◯の青いトラック!交通妨害するなー!落としたダンボール拾いに来い!
・・って叫んでもムダですね。

青いトラック、幸田まで行ったのか蒲郡まで行ったのかわからないけど、今日23号線で事故があったら、あのダンボールのせいかも。

風の強い日に荷台に軽い物を積む時は、ちゃんとロープで結束するか、シートを被せて欲しいですよね。



コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芸術的な大根

2017年05月23日 | ノンカテゴリ
一昨日、叔母さんが大根を段ボールいっぱいくれました。早く食べないとスカスカになると思い、何本かは漬け物にする事にしました。

大根の山を見ると・・あまり真っ直ぐなのが無い(笑)。むしろ面白い形のやつばっかり。その中でも選りすぐりの大根をご紹介しましょう〜。

親子大根?


タコ星人。足は7本だけど

よく見たら、犬っぽいので 顔を描いて見ました。ちゃんとお座りできます。


セクシー大根。まさに大根足!それも艶めかしいお姉様の。


もう一本、完璧にヤバいフォルムの大根があるのですが、これをupすると公序良俗に引っかかりそうなのでやめておきます・・笑笑。

セクシー大根を使って千枚漬けを、ヤバイ大根は細かく切ってはりはり漬けにしようと、日干ししました。(あの衝撃の姿は、私と叔母さんだけの秘密です・・笑)


1日漬けた千枚漬け、まずまずの出来です。三温糖を使ったので、色が白く無いですけど。
はりはり漬けはもう2、3日漬けた方が良いかな。
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一色みなとまつり

2017年05月21日 | ノンカテゴリ
今朝は町のごみ拾いでした。
子供会、老人会、班長さん、町の有志の方々など70人くらい参加したかな。私は今年、女性の会(婦人会)の地区役員なので、参加しました。

ゴミはそんなに落ちていなくて、ご近所さんと話しながら町内を回って 散歩感覚。それでも市のゴミ袋10袋ほどはたまりました。
ダンナは汚泥の回収で、大きなバケットのついたリフトに乗って 走り回っていました。

ごみ拾いは1時間で終わったので、産業祭り好きな私は 1人で隣町の一色町へ。一色さかな広場で開かれている「みなとまつり」に行ってきました。
みなとまつりの売りは、もちろん「うなぎ」。
海老せんべいや魚介類、地元野菜もたくさんありましたが、やはりメインはうなぎ製品(蒲焼き、白焼き、生うなぎ、うなぎコロッケ、うな丼など)ですね。

一杯1.000円のうな丼には長蛇の列が


こうばしい香りが立ち上る会場


とはいえ、今やうなぎは高級品。ほいほい買える値段じゃございません。蒲焼きが一本1.300〜1.800円。昔は500円でも買えたのに・・。
少しでも大きくてお得なうなぎを探そうと、黒山の人だかりの特設会場を抜けて、さかな広場の中や市場を探索。市場で まあまあの大きさの生うなぎを一本1.000円で4本買いました。

私がうなぎを買っていると、隣で迷っていた 名古屋から来たという若い夫婦が「生うなぎを買った事がない、どうやって調理したら良いのか教えて下さい。」と声を掛けてきました。
私の蒲焼きの作り方はちょっと邪道なんだけど、魚焼きグリルで作る方法をエラそうに教えてあげました(笑)。

ついでに安かった赤のりを購入。息子達が勝手にあぶって おやつ代わりに食べます。


家に帰って「今晩はうなぎだよ〜。」と家族に言うと、1人一本は食べたいのに、4本しか無いの? なんて言うんですよ。お祝いでもなんでも無いのにこんな高いの8本も買えるか〜!



我が家のうな丼は、うなぎを魚焼きグリルで香ばしく焼いてから、さしみたまり、ザラメ、味醂で煮ます。義母が始めたやり方ですが、この方法が一番美味しいかも。
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わらび餅

2017年05月20日 | ノンカテゴリ
今朝は長男と裏の側溝のドブさらいをしました。
明日がごみゼロの日で、町の四役や班長さん達が汚泥の回収をするので、今日は班毎にドブさらいをする日なんです。と言っても 側溝に蓋がかぶっている場所も多くて、うちの班(18軒)は今年から皆んなで集まって掃除するのではなく、各自ドブの近くにある家が掃除する事になりました。

うちの裏の側溝は綺麗なもので、ほとんど汚泥がありませんでした(母が時々掃除しているし)が、お隣の西信の側溝10mほどは3センチくらい汚泥が溜まっていました。
西信は隣の班だし、うちが掃除しなくてもいいのだけど、地続きだし うちの汚水も流れていくから ついでに掃除してあげました(ちょっと恩着せがましい言い方・・)
行員さんがドブさらいするとは思えんし。

ほんの30分くらいでしたけど汗かきました。今日は暑いですね〜。


さて、つぎにやったのは「わらび餅作り」。
うちの双子は大のわらび餅好き。いつもはスーパーで買うのですが、たまには粉から作ってみようと思って。

わらび餅粉200グラムに水1リットルと砂糖を入れて火にかけ、ひたすら混ぜます。




そのうちに透明になって固まってきます。それを練りにねる!力が入りますけど、うっぷんを晴らすように練りまくります・・笑。


これをバットに取り、平たくならして冷蔵庫で冷やし、固まったら四角く切ります。
きな粉と抹茶きな粉の2種類。黒砂糖と水、はちみつを煮詰めて黒蜜も。


お昼ごはんはチャーハンとわらび餅(笑)。皆んなわらび餅をおかずのようにして食べました。
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする