たいぴろのきままDiary

四兄弟と家事と仕事と趣味と...たいぴろ家は今日もてんやわんやです。

イチゴ

2012年05月30日 | ノンカテゴリ
我が家の裏のイチゴ農家の方が、今年もはねだしイチゴを沢山下さいました。

はねだしと言っても立派なイチゴです。サイズが規格外なだけ。

大きい出荷箱に2杯もあるので、知人や親戚に配ったりイチゴジャムにしたりしますが、イチゴは鮮度が命じゃないですか。毎年残ってしまって腐らせたりしてもったいない事になります。

イチゴジャムも食べるのは私と双子と義母だけ。沢山作っても無駄になるんです。冷凍してスムージーにしても喜ぶのは最初だけ。去年はケーキやパンにも入れてみましたがやはり2、3度目は飽きられます。


生食に飽きたイチゴを消費する方法は他にないでしょうか?(贅沢な悩みですね)

イチゴの画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のりいろいろ

2012年05月28日 | ノンカテゴリ
実家の父母が西浦温泉(平野屋)に行ったと、お土産を持って来てくれました。

西浦なのに何故韓国海苔? もう一つもわさびが入った味付け海苔です。

うちの両親自身、海苔が大好きで旅行先で見かけるとよく買って来ます。

学校から帰ってきた双子が喜んでパリパリ食べてます。
普段なら1パックを半分こする所を一人1パック食べて良いと言ったので、

「本当にいいの?やった!」と小さな幸せを噛み締めて?ました。

のりいろいろの画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイコロケーキ

2012年05月26日 | ノンカテゴリ
腰の痛みが順調に薄れ、普段の足取りで歩けるようになりました。体をねじったり前に深く曲げると痛いので、その辺は気をつけてます。

朝にパンがなかったので、土曜日補習に行く長男が出かける前に蒸しパンを作ってやろうと思ったのですが、バタバタしてて間に合わず、結局暇になった10時過ぎにケーキを焼きました。

土曜日は学校が休みで朝は少しゆっくり出来たのですが、今年から長男は補習があるので、平日と同じように慌ただしいです。

サイコロケーキの画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かなりよくなって来ました。

2012年05月23日 | ノンカテゴリ
日曜日にやったぎっくり腰、少しずつ良くなって来ました。 やはり日にち薬ですね。

月曜日は高齢のおばあちゃんの様に杖ついて立つのがやっとでしたが、今日はゆっくりだけど、歩けます。 腰よりむしろ背中に痛みが上がってきて、右腕が顔より上に挙げられません。

でも今日はダンナは外の現場施工、義母はグランドゴルフ大会で1日留守。朝からお客様が来ても、皆セルフの状態です。でも皆さん気遣って下さって、文句言わずにやってくれます。

ダンナや息子達も色々手伝ってくれてます。たまには病気になるのもいいかな(良くない!)

前のめりになるのが辛くてまだパソコンの前には座れないので(うちのパソコン、ラップトップで床の上に置いてあるんです)かめぞうの皆さんのブログをゆっくり見れないのが残念。

早く治って欲しいです。とりあえず今週いっぱいはゆっくりします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぎっくり腰

2012年05月20日 | ノンカテゴリ
何の前触れもなく、朝新聞の数独を解いてる時に、突然腰に激痛が走り、動けなくなりました。

こんな事は初めて。
ちょっと動くだけで唸ってしまいます。
現在は布団に寝ながら携帯でブログ打ってます。


今日は朝買い物に行こうか、潮が良いから潮干狩りに行こうかと考えてたのですが全て×。お昼は息子に買ってきてもらいました。

近所のダンナの従兄弟が昨日亡くなって、今晩はお通夜なんです。
義父母は今朝から準備で留守。ダンナも夕方からお手伝いに行かなければなりません。

そんな中、こんなになっちゃて申し訳ない気持ちで一杯。
なんで急になっちゃったんだろう?最近確かに重労働と寝不足が続いてましたが。


明日は葬儀で皆出席。私一人で店番しないといけません。出来るかしら…。月曜日なので、閉めるわけにいきません。

今晩は息子達だけでご飯やお風呂の準備をしてもらいます。

早く治さないと。でもぎっくり腰は自然治癒しか無いですよね。辛いわぁ…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする