たいぴろのきままDiary

四兄弟と家事と仕事と趣味と...たいぴろ家は今日もてんやわんやです。

イチゴづくし

2011年05月31日 | ノンカテゴリ
我が家の近くのイチゴ農家の方が今年もはねだしのイチゴを山盛りくれました。

市場に出せないイチゴとはいえ、ちよっと不揃いなだけで立派なものばかりです。でも量がハンパなくて、パックに詰め替えたら12パック分。
生食するのが一番美味いけど、そうは毎日食べられない。息子達はもう飽き飽き。 イチゴは傷みも早いし、冷蔵庫に入れないとすぐ小蠅がたかるし。

そこで食べるかどうかは別として、定番のジャム、イチゴ酢、イチゴを練り混んだケーキを作ってみました。

台所がイチゴの甘い匂いで充満中です。

まあどれも普通に美味しいです… イチゴ酢は水で割って飲みます(きっと私しか飲まないだろーな) ケーキもほんのりイチゴの香りがして良い感じでした。

イチゴづくしの画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

匂って~

2011年05月29日 | ノンカテゴリ
今日は大雨になってしまいましたね。そんな中朝フィールに行きましたが、私と同じく立体駐車場に入る車の多いこと。雨だとかえってスーパーがにぎわいますね。

ところで、やずやのにんにくカプセルのCMをおとといテレビで見てました。
主婦3人が「これいいよ~」と言ってカプセルを見せて

「におって~」と言うんです。(その受け応えは「におわないねぇ」だったかな)

この言葉にすごい違和感。 普通「匂いをかいでみて」って言いますよね。
一緒に見てただんなも「変な日本語だな。」って思ったので、よく利用するクチコミサイトで聞いてみたんです。

そしたら結構普通に使う方がいるんです。特に関西以南では。
愛知県の人でも「使いますよ。むしろかいでみてとは言わない」って書いた方もいてびっくり。

やずやは福岡の会社なので、普通に感じるのでしょうけど、こてこて三河人の私とだんなには
「におって~」はやはり変ですわ。むしろ「かいでみりん。..」が正解です。

みなさんはこの言葉使いますか??


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新西尾産業物産フェア

2011年05月28日 | ノンカテゴリ
今日明日と西尾総合体育館で、西尾幡豆合併記念の「新西尾産業物産フェア」が開かれてます。

中学生の次男が「杉浦貴之氏と新西尾コーラス隊のライブ」に出たので、家族で見に行きました。

西尾市の各中学校から45人の生徒が集まり、西尾市出身のシンガーソングライター杉浦さんと一緒にコンサートをやりました。
4月から毎週末に練習があり、うちの息子は元々歌好きなのと、仲良しの友人と一緒だったので、楽しくやれたみたいです。
なかなか綺麗な合唱を4曲聞かせてくれました。

体育館の中も外も約130店の店が出店してたり、イベントも色々ありましたが、あいにくの雨で、人手は今一つな感じでした。明日もきっと同じような感じで、主催者側も目論みがハズレるかも。

双子はいろんな試供品やグッズがタダでもらえるので、喜んでました。
明日、よろしかったら皆さんも行って見ては。西尾の特産品がいっぱいです。(問題は雨風ですかね)

新西尾産業物産フェアの画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事帰宅

2011年05月26日 | ノンカテゴリ
次男が2泊3日の大阪、神戸修学旅行から無事帰って来ました。

天気にも恵まれて、色々体験して楽しかったみたいです。

USJ、各地から16校も修学旅行に来ていて、結構混んでたそう。駐車場がバスだらけで、間違って違うのに乗りそうになったとか。

本場のたこ焼きがめちゃ美味かったとか、ディナークルーズの料理にたこ焼きが出たとか楽しそうに話してました。

家族へのお土産はなんば花月とUSJのお菓子でした。

無事帰宅の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修学旅行

2011年05月24日 | ノンカテゴリ
今日から26日まで中学校の修学旅行です。 今朝6時40分に学校に送って行きました。

毎年東京なのですが、今年は震災の影響で、大阪と神戸になりました。
メインはUSJ。去年家族で行ったので、あまり期待は無いそう。 でもなんば花月でお笑いを見たり、神戸のディナークルーズ、クラス別行動ではひらかたパークという遊園地に行ったりと、なかなか楽しそうな内容です。

何より友人達と行くのが楽しいでしょうから、良い思い出を作って欲しいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする